ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/07/13(水) 21:44:10 ID:3dvOnGPy0.net
世間の反応とか



タイタニック

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657716250/
関連記事
『タイタニック』とか言うたまに観るとクッソおもろい映画
『タイタニック』って例のシーンは有名だけど映画自体は見たことないよな?


2 : 2022/07/13(水) 21:44:50 ID:1yc2Ukafd.net
気持ちわるいくらいやってた


3 : 2022/07/13(水) 21:45:04 ID:/2o79gISM.net
レオ様、レオ様、凄かった


4 : 2022/07/13(水) 21:45:20 ID:Ztw08cbf0.net
そりゃもうみんなどこそこかまわずタイタニックごっこしたもんよ


5 : 2022/07/13(水) 21:45:30 ID:QVHmr9TRr.net
みんな観てたぞ


6 : 2022/07/13(水) 21:45:45 ID:MPveGHvXr.net
いやお前ド世代だろおっさん


9 : 2022/07/13(水) 21:47:49 ID:3dvOnGPy0.net
>>6
02年生まれや
2年前に始めてみた


7 : 2022/07/13(水) 21:45:45 ID:uh6ZyLGm0.net
すごかったね


8 : 2022/07/13(水) 21:47:26 ID:x4CyMged0.net
大学漫研の男女みんなで観に行ってたけど部長の俺だけハブられてたのは地味に一生忘れない


10 : 2022/07/13(水) 21:47:54 ID:GWth6wEOa.net
タイタニックの面白さがわからないやつは馬鹿か子供って感じだった


11 : 2022/07/13(水) 21:48:05 ID:jonqadu+d.net
普段映画行かないのに違う人3人から映画誘われるレベル


12 : 2022/07/13(水) 21:48:50 ID:3dvOnGPy0.net
なるほどアナ雪ムーブより凄かったのか


15 : 2022/07/13(水) 21:49:53 ID:QVHmr9TRr.net
>>12
比較にならん


19 : 2022/07/13(水) 21:51:16 ID:3dvOnGPy0.net
>>15
マジかよ
アナ雪のレット・イット・ゴーがどこ行っても流れてて逃げ場失ってノイローゼになりかけてたけど
タイタニックのマイハート~はもっと流れてたんかな


13 : 2022/07/13(水) 21:49:06 ID:Hey/ahPa0.net
えんだあああああああああああああああいやああああああああああああああああああ


14 : 2022/07/13(水) 21:49:42 ID:LYsp6j3x0.net
公開開始半年経っても立ち見


16 : 2022/07/13(水) 21:50:17 ID:6CfyW5vD0.net
観てないやつは非国民だった


17 : 2022/07/13(水) 21:50:36 ID:6LDZh+Cja.net
ビデオ2つで一本の映画


18 : 2022/07/13(水) 21:50:57 ID:LYsp6j3x0.net
それタイタニックちゃう!
ボディガードや!


20 : 2022/07/13(水) 21:51:28 ID:NYcqKA4b0.net
目覚ましテレビで「飛んでるわ」するシーンのCG無し撮影現場見たのは今でも覚えてる
2人の立つ船首以外全部CGでおでれえたぞ


25 : 2022/07/13(水) 21:52:39 ID:3dvOnGPy0.net
>>20
今じゃそれが当たり前よな


21 : 2022/07/13(水) 21:51:30 ID:cGp1ZoRM0.net
四半世紀前の映画だぞ
今見てもすごい


22 : 2022/07/13(水) 21:51:56 ID:WVwdb1gr0.net
あれの影響で沈む船増えたんだよね


23 : 2022/07/13(水) 21:51:57 ID:FgmD9eIm0.net
ブームが少し落ち着いた頃に観たけど
婚約者が怖すぎた


24 : 2022/07/13(水) 21:52:15 ID:7+sQW2RM0.net
当時最新技術のCGフル活用
遠景のモブキャラとか全部CG


26 : 2022/07/13(水) 21:52:51 ID:C8BGfRfCM.net
デカプリオとデビットピットが混在する


28 : 2022/07/13(水) 21:54:00 ID:+QRNt4/5r.net
>>26
誰だよ!


29 : 2022/07/13(水) 21:55:05 ID:3dvOnGPy0.net
>>28
ブラッド・ピットじゃね


27 : 2022/07/13(水) 21:53:14 ID:jBaedNf80.net
ディカプリオじゃなければあんなに売れなかったと思うよ


30 : 2022/07/13(水) 21:56:50 ID:79UnTObp0.net
逆にディカプリオにとっては呪われた作品になった
何の役やってもタイタニックのと比較されるからな


31 : 2022/07/13(水) 21:57:44 ID:3dvOnGPy0.net
>>30
ディカプリオって太ったおっちゃんの印象だったから信じられないわ


32 : 2022/07/13(水) 22:00:40.485 ID:i4W1tgexr.net
タイタニック、アナ雪は周りで騒いでたけど鬼滅は誰も話題にしてなかったからブームって言われても信じられなかった


33 : 2022/07/13(水) 22:03:07.196 ID:3dvOnGPy0.net
>>32
コロナ禍だったからかな?
無限列車編も2年前か


34 : 2022/07/13(水) 22:03:51.148 ID:HrpKYtdY0.net
純粋につまらんよな


35 : 2022/07/13(水) 22:03:52.392 ID:Mudk+snd0.net
ディカプリオ絶頂期だったからアイツが出てるだけで何でも大ヒットの時代だったからなぁ


 

コメント   コメントを書く