「松本人志」ってなんで映画撮らなくなったの?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663611723/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
天才「松本人志」、50代で映画を1本も撮らないまま還暦になりそう
「松本人志監督」の映画って言うほどクソか?
天才「松本人志」、50代で映画を1本も撮らないまま還暦になりそう
「松本人志監督」の映画って言うほどクソか?
2 : 2022/09/20(火) 03:22:43.84 ID:4/XUsSDTp.net
才能が無いから
3 : 2022/09/20(火) 03:22:52.95 ID:xy1bYXAH0.net
たけしてやつが何か変な感じになったから憧れなくなったんや
4 : 2022/09/20(火) 03:23:04.62 ID:NKbdCuGkp.net
なれなかったから
5 : 2022/09/20(火) 03:23:45.99 ID:FIBHpmhUa.net
これいじれないからクソだよな
6 : 2022/09/20(火) 03:23:50.95 ID:cOs0dko20.net
期待に添える物が作れなかったから
7 : 2022/09/20(火) 03:24:37.59 ID:yzDspdOe0.net
自虐のR100が滑ったからな
8 : 2022/09/20(火) 03:24:48.33 ID:XlhHHr9R0.net
吉本借金増えたやろ
9 : 2022/09/20(火) 03:25:09.60 ID:o7fxb8PQM.net
きっといつかまた撮るはずや
10 : 2022/09/20(火) 03:26:00.73 ID:iub6RAC80.net
ど無能やからや
11 : 2022/09/20(火) 03:26:44.23 ID:5TowiyCH0.net
元々滑り芸人やからなあ
12 : 2022/09/20(火) 03:26:53.72 ID:qaWZ4EpM0.net
実際松本さんの映画ってどうなん?
13 : 2022/09/20(火) 03:28:26.25 ID:dmaaEGkv0.net
たけしに自分の金で撮らねえから必死にならねえんだよみたく言われてたな
14 : 2022/09/20(火) 03:28:33.40 ID:GkTvuE8T0.net
周りが天才天才言いすぎたんや😫
15 : 2022/09/20(火) 03:28:49.02 ID:df9qeorja.net
もう吉本がスポンサー引っ張ってこれんくなったんやろ
16 : 2022/09/20(火) 03:29:38.71 ID:Thg14rMw0.net
なんでテレビで自分の映画の話せんの?
あれだけ大失敗したんだから芸人としてはおいしいじゃん?
笑いに変える気はないの?
あれだけ大失敗したんだから芸人としてはおいしいじゃん?
笑いに変える気はないの?
18 : 2022/09/20(火) 03:31:05.17 ID:VF3IQ+Mo0.net
>>16
映画に限らず松本って自分の作品の話しないよな。コントとか本とかドラマとか
映画に限らず松本って自分の作品の話しないよな。コントとか本とかドラマとか
32 : 2022/09/20(火) 03:43:43.20 ID:KDiWcJAYp.net
>>18
放送室ではずっと自画自賛してたけどな
放送室ではずっと自画自賛してたけどな
47 : 2022/09/20(火) 04:11:31.84 ID:5/1nUvc40.net
>>16
笑いにするには撮りすぎた
マジメに語るには何も残せなすぎた
笑いにするには撮りすぎた
マジメに語るには何も残せなすぎた
17 : 2022/09/20(火) 03:31:01.61 ID:vcxgJ1as0.net
映画撮ってたこと自体触れてはならないタブーみたいになってるからな
19 : 2022/09/20(火) 03:31:49.13 ID:GkTvuE8T0.net
庵野監督とクリエイター目線で対談しててめっちゃ恥ずかしい
20 : 2022/09/20(火) 03:32:03.15 ID:SH0uLHCyM.net
つーか吉本芸人の映画祭ってまだやってんの?
21 : 2022/09/20(火) 03:32:24.02 ID:LFAhLyjXa.net
筋肉!筋肉!
松本さん 「も~やめろや~!」
映画!
松本さん 「……」
松本さん 「も~やめろや~!」
映画!
松本さん 「……」
22 : 2022/09/20(火) 03:32:35.16 ID:op6y1Emv0.net
だって誰にも理解できないんだもん仕方ないわ
大日本人ぐらいでやめときゃ良かったのよ
大日本人ぐらいでやめときゃ良かったのよ
23 : 2022/09/20(火) 03:32:51.25 ID:X3/6sW1B0.net
和製タランティーノ
24 : 2022/09/20(火) 03:33:22.78 ID:yTQtJavUp.net
筋肉が人を狂わすのか狂ったから筋肉を求めるのか
25 : 2022/09/20(火) 03:33:27.75 ID:5AjSb4Old.net
たけしとの"格"の違いを思い知ったからやろ
44 : 2022/09/20(火) 04:07:41.57 ID:s/Epgcpg0.net
>>25
その武にしたって斬り棄てたあのプロデューサーさんいなかったら満足に映画一本世に出せないと判明したがな
その武にしたって斬り棄てたあのプロデューサーさんいなかったら満足に映画一本世に出せないと判明したがな
49 : 2022/09/20(火) 04:15:53.67 ID:5/1nUvc40.net
>>44
たけしの映画評価って森さんと組む前がほとんどとちゃうか?
たけしの映画評価って森さんと組む前がほとんどとちゃうか?
26 : 2022/09/20(火) 03:34:09.02 ID:uuMhXLWrM.net
品川は?
27 : 2022/09/20(火) 03:35:13.03 ID:1jzgF5vd0.net
カメラを止めるなの監督がゲストの回だけ唯一ワイドナショー欠席したの草
34 : 2022/09/20(火) 03:48:01.40 ID:tZHlnhnY0.net
>>27
そんなことあったんだ ちっちぇーな
そんなことあったんだ ちっちぇーな
28 : 2022/09/20(火) 03:36:18.50 ID:6MTiX329M.net
お前ら的にはまっちゃんと品川だったらどっち派?
29 : 2022/09/20(火) 03:40:58.79 ID:1jzgF5vd0.net
>>28
答えになってなくてすまんが
劇団ひとりが圧倒的に映画の才能ある
答えになってなくてすまんが
劇団ひとりが圧倒的に映画の才能ある
30 : 2022/09/20(火) 03:41:12.93 ID:dmaaEGkv0.net
でも大地真央の女王様はエ口かったわ
31 : 2022/09/20(火) 03:41:21.76 ID:NKbdCuGkp.net
取り巻きの雑魚芸人たちは歳食って寛容になった松本をイジってるフリしてるだけで映画の才能無いことは触れられない
イエスマンに囲まれてるはだかの王様と思われても仕方ないよね
イエスマンに囲まれてるはだかの王様と思われても仕方ないよね
33 : 2022/09/20(火) 03:43:55.72 ID:1jzgF5vd0.net
>>31
でも松本人志のモノマネやるってことを受け入れてる事が
全盛期の尖り考えると信じられないほど丸くなったよな
アディダスいじりしただけで土下座させてた芸人がよ
でも松本人志のモノマネやるってことを受け入れてる事が
全盛期の尖り考えると信じられないほど丸くなったよな
アディダスいじりしただけで土下座させてた芸人がよ
35 : 2022/09/20(火) 03:48:02.66 ID:Pcu4vA/Y0.net
要するに「客は馬鹿でいいんだ」って言ってるわけだよね。でもそんなことない。
客は馬鹿じゃないと思って作品作ってくださいよ。で、それが嫌ならプロ同士で映画の見せ合いっこでもしててよ。ってことじゃん。
でもね、もし本当にプロ同士で映画の見せ合いっこするのが映画シーンだとしたら、品川さん自身はその中で結構下の方だからね?(苦笑)
ちなみに面白いなと思うのはですね、こういう風に「俺は作ってる側だ」と。
「作ってない奴に言われたくないね発言」をなんか最近どっかで聞いたなと思ったらね、それやっぱり松本人志さんなんですよ。
僕こういうこと言わなきゃいいのにな、才能ある人なのに…って思うんだけどそういうことを言う。
あるいはですね、黙って楽しめスタンス。「何も考えずに楽しんでください」これもなんか聞いたことあるな…
あ、そうだ。ナベアツさんが撮った「さらば愛しの大統領」。シネマハスラーでも扱いました。オープンニングの字幕でこんなことを言う。
「アホになってお楽しみください。インテリぶるのはカッコ悪いのでおやめください」
こんなこと言う。だから(今回の話に)通じますよね。奇しくも吉本芸人さん出身の監督三人…。
つまり、実は映画監督としてプロとして、そういう立場に不安を感じている人たちこそが、
こういう自意識過剰なスタンスになっちゃんだなぁ~ってことが、この三者を並べると図らずも浮き彫りになっちゃうという一幕でございましたね~。
39 : 2022/09/20(火) 03:57:35.06 ID:zlSGDKFsa.net
>>35
ライムスター宇多丸乙
ライムスター宇多丸乙
36 : 2022/09/20(火) 03:50:02.05 ID:9ZBOE8el0.net
尖りを強調して天才性を見せたいのが見え見えやわ大衆受けするの1本作ってみてほしい
37 : 2022/09/20(火) 03:54:34.53 ID:RI3imE0Pa.net
そらニッ社に高得点つけんわ
38 : 2022/09/20(火) 03:55:33.15 ID:I2750I5A0.net
一作目でその男凶暴につきが撮れたたけしが異常すぎる
42 : 2022/09/20(火) 04:01:00.84 ID:1jzgF5vd0.net
>>38
裏話も面白いぞ
本来の監督が降板したから急遽任されたのとか
それの前の映画出た時に自分の場面で客席から笑いが起こったのがショックで
イメージ払しょくのために徹底的にバイオレンスなキャラを演じるようになったとか
裏話も面白いぞ
本来の監督が降板したから急遽任されたのとか
それの前の映画出た時に自分の場面で客席から笑いが起こったのがショックで
イメージ払しょくのために徹底的にバイオレンスなキャラを演じるようになったとか
40 : 2022/09/20(火) 03:58:20.42 ID:1jzgF5vd0.net
正直映画よりも他虐で笑い取りまくってた時代の方がよっぽど黒歴史で
後世ではめちゃくちゃ叩かれると思う
後世ではめちゃくちゃ叩かれると思う
41 : 2022/09/20(火) 04:00:59.80 ID:OvxDnvKh0.net
-おい、宇多丸このハゲ。言ってやる俺の、言葉で。
43 : 2022/09/20(火) 04:06:51.04 ID:lE8PZGrB0.net
ちっさい頃しんぼるの予告観てワクワクしてたけどあれゴミだったんか
45 : 2022/09/20(火) 04:09:16.96 ID:6ZNX0vP80.net
しんぼるの時いろんな番組にあの格好で出てたのキツかったな
そのあと2つは殆ど話題にもならんかったイメージや
そのあと2つは殆ど話題にもならんかったイメージや
48 : 2022/09/20(火) 04:13:23.23 ID:1jzgF5vd0.net
>>45
ああいう役の時とかも
コントで女装する時も
ヒゲ剃らない時点であり得ないわ
ああいう役の時とかも
コントで女装する時も
ヒゲ剃らない時点であり得ないわ
46 : 2022/09/20(火) 04:10:46.46 ID:Jglfw5Kp0.net
劇団ひとりの映画より下って
悲しいよな
悲しいよな
50 : 2022/09/20(火) 04:20:41.45 ID:e7s+yfSY0.net
そもそもゴーストだろ
あいつに才能なんかない
あいつに才能なんかない
51 : 2022/09/20(火) 04:22:03.92 ID:e7s+yfSY0.net
たけしは実際にヤクザな世界にいたからリアリティーや鋭さを描ける
松本や紳助なんかかっこだけの陰キャ
松本や紳助なんかかっこだけの陰キャ