『時計仕掛けのオレンジ』ってスゲェ映画だけど
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675343558/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
映画『時計仕掛けのオレンジ』ってグロいんか?
『時計じかけのオレンジ』って映画を観たんやけど
映画『時計仕掛けのオレンジ』ってグロいんか?
『時計じかけのオレンジ』って映画を観たんやけど
4 : 2023/02/02(木) 22:13:43.629 ID:d9xb8xBo0.net
そんなにすごいか?
5 : 2023/02/02(木) 22:14:05.453 ID:lyUd70jZ0.net
内容覚えてる奴ほとんどいない映画な
6 : 2023/02/02(木) 22:14:36.495 ID:/C6MQHq70.net
IQ200超えのやつが作るもんなんか何も分からん
7 : 2023/02/02(木) 22:15:02.099 ID:RhaoZ6he0.net
キューブリックで唯一普通に見れる作品
8 : 2023/02/02(木) 22:16:32.236 ID:hxX0mt5n0.net
昨日からガリバー痛がするわ
9 : 2023/02/02(木) 22:17:24.646 ID:CvfXbBWEa.net
賞貰うような映画じゃねーわな
11 : 2023/02/02(木) 22:18:28.910 ID:mVUaRONV0.net
トルソーの胸からミルク出るやつ欲しい
12 : 2023/02/02(木) 22:18:47.248 ID:K+rePSak0.net
雨に唄えば☔
13 : 2023/02/02(木) 22:19:27.794 ID:5D/ZgZJo0.net
キューブリックが好きなんて言ったら映画マニアから袋叩きにされそう
14 : 2023/02/02(木) 22:19:38.863 ID:WkgfwgeT0.net
あーゆーイカレオシャレってどーいうセンスで作れるんだろうな
15 : 2023/02/02(木) 22:20:04.067 ID:jW/oWqZg0.net
未来世紀ブラジル的な
16 : 2023/02/02(木) 22:20:55.388 ID:rKU/aUQw0.net
ネットない時代なのにネット社会風刺映画
17 : 2023/02/02(木) 22:27:55.505 ID:rItDEGmx0.net
キューブリック最高傑作にして映画最高傑作
19 : 2023/02/02(木) 22:28:59.640 ID:53LYReem0.net
>>17
具体的にどこが?
具体的にどこが?
22 : 2023/02/02(木) 22:37:24.215 ID:rItDEGmx0.net
>>19
常に作品中に顔を出しているシニカルな要素 浅い理解だけなら前半はクライム映画 後半は因果応報 これだけで充分お釣りが来るぐらい面白い だが深く理解すると大人が若者を支配する 人間の行動に自分の意志は介在するのか 若者は鬱憤晴らしで破滅的行動を取り刹那的に生きるが予定調和的にそれが許されない これらのテーマを天才的なカメラワークで表現してる
常に作品中に顔を出しているシニカルな要素 浅い理解だけなら前半はクライム映画 後半は因果応報 これだけで充分お釣りが来るぐらい面白い だが深く理解すると大人が若者を支配する 人間の行動に自分の意志は介在するのか 若者は鬱憤晴らしで破滅的行動を取り刹那的に生きるが予定調和的にそれが許されない これらのテーマを天才的なカメラワークで表現してる
18 : 2023/02/02(木) 22:28:22.416 ID:rItDEGmx0.net
あれを学生のときに見れたことが一番の幸福
20 : 2023/02/02(木) 22:29:22.741 ID:RRCKYWMe0.net
読めたらぜひとも原作読んでほしい
23 : 2023/02/02(木) 22:38:22.973 ID:rItDEGmx0.net
>>20
だよなぁ 改心するところ最高だわ
だよなぁ 改心するところ最高だわ
24 : 2023/02/02(木) 22:39:24.280 ID:rItDEGmx0.net
大人が若者を支配するというのもあるがもっと言うと大人(強者)が若者(弱者)を支配するとも言える
25 : 2023/02/02(木) 22:40:30.067 ID:3z8geYPg0.net
VIPってキューブリック作品好きって言うと絶対逆張りガイジ現れるよね
時計仕掛けのオレンジとか超名作じゃん
時計仕掛けのオレンジとか超名作じゃん
28 : 2023/02/02(木) 22:44:00.617 ID:rItDEGmx0.net
>>25
これ 多分古いから~だとか言ってもルドヴィコ療法だけだろ?みたいな下らんイメージがつきまとってる んで変に期待して(都合のいいように解釈して)自分と合わなかったら逆張り 終わってるわ こんだけの名作を素直に楽しめないってのもそうだが単純に知能が足りてない
これ 多分古いから~だとか言ってもルドヴィコ療法だけだろ?みたいな下らんイメージがつきまとってる んで変に期待して(都合のいいように解釈して)自分と合わなかったら逆張り 終わってるわ こんだけの名作を素直に楽しめないってのもそうだが単純に知能が足りてない
26 : 2023/02/02(木) 22:41:04.217 ID:RRCKYWMe0.net
これ作者の実体験が元になってるの知ってビビったわ
作者の奥さんが四人組の若者に乱暴されて流産してるんだって
作者の奥さんが四人組の若者に乱暴されて流産してるんだって
27 : 2023/02/02(木) 22:42:20.995 ID:/C6MQHq70.net
別に逆張りじゃねーもん
分からんだけだもん
分からんだけだもん