高校生でバンド組んだけど、初めての曲は何がオススメ?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675759889/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「バンド」組んでライブやりたいけど
“元バンドマンの上司”に気に入られるためにギター買ったんだが
「バンド」組んでライブやりたいけど
“元バンドマンの上司”に気に入られるためにギター買ったんだが
2 : 2023/02/07(火) 17:52:16.56 ID:eF6DFDXZa.net
Loophr
3 : 2023/02/07(火) 17:53:38.59 ID:riGJPwp/0.net
>>2
文化祭で披露したいから無理かな
文化祭で披露したいから無理かな
4 : 2023/02/07(火) 17:54:34.30 ID:BdbmxB9yp.net
YouTubeのフリーBGMでもやってろや
5 : 2023/02/07(火) 17:55:05.01 ID:cwziPNo2r.net
流行りの曲でええやん
6 : 2023/02/07(火) 17:56:51.42 ID:C+YCSW/O0.net
うっせえわ
15 : 2023/02/07(火) 18:09:32.76 ID:riGJPwp/0.net
>>6
アリかも。アドってなんだかんだ男でも歌えるくらいのキーよな
アリかも。アドってなんだかんだ男でも歌えるくらいのキーよな
7 : 2023/02/07(火) 17:57:03.09 ID:YQ9InRyCM.net
あのバンド
17 : 2023/02/07(火) 18:10:26.48 ID:riGJPwp/0.net
>>7
調べてみたけどボッチザロックか。かっこいいけどアニメのはあんま好きじゃないんだよな
調べてみたけどボッチザロックか。かっこいいけどアニメのはあんま好きじゃないんだよな
8 : 2023/02/07(火) 17:57:40.39 ID:cZDeTRM/0.net
GREEN DAYとか
13 : 2023/02/07(火) 18:08:44.89 ID:riGJPwp/0.net
>>8
近くの高校の軽音部がgreen dayを文化祭で披露してる動画がYouTubeで300万再生くらいされてたんよな
近くの高校の軽音部がgreen dayを文化祭で披露してる動画がYouTubeで300万再生くらいされてたんよな
9 : 2023/02/07(火) 17:58:07.50 ID:eYnfWS6S0.net
好きな曲やればいいじゃん。そのためにバンド組んでんだろ。
18 : 2023/02/07(火) 18:10:42.29 ID:riGJPwp/0.net
>>9
いざやるとなると会場の受けも考えないと
いざやるとなると会場の受けも考えないと
10 : 2023/02/07(火) 18:01:31.31 ID:aYaav602a.net
荒みストリートのアレ
11 : 2023/02/07(火) 18:02:03.01 ID:iZbOinvd0.net
適当に今流行ってるやつやればええやん
誰も知らん曲やっても会場ヒエヒエやし
誰も知らん曲やっても会場ヒエヒエやし
12 : 2023/02/07(火) 18:04:12.29 ID:+XjGPro10.net
無難にロビンソン とかでもいいんじゃね
14 : 2023/02/07(火) 18:09:07.56 ID:riGJPwp/0.net
>>12
ロビンソンはボーカルがちょいキツい
ロビンソンはボーカルがちょいキツい
16 : 2023/02/07(火) 18:09:41.21 ID:VnkdO2Fv0.net
bad feeling
19 : 2023/02/07(火) 18:10:59.75 ID:WSJd+UDZM.net
アジカンでええやろ
24 : 2023/02/07(火) 18:13:56.10 ID:riGJPwp/0.net
>>19
君の街までがやりたいって言ったらメンバーに却下された。古いって
君の街までがやりたいって言ったらメンバーに却下された。古いって
20 : 2023/02/07(火) 18:11:13.20 ID:hUPd8ail0.net
WANDSとかどう?
21 : 2023/02/07(火) 18:12:02.60 ID:hUPd8ail0.net
90年代は上手くやればぱずりそう
25 : 2023/02/07(火) 18:14:27.25 ID:riGJPwp/0.net
>>21
ミスチルかバンプやりたかったけどみんな知らなくね?シーンとなりそう
ミスチルかバンプやりたかったけどみんな知らなくね?シーンとなりそう
22 : 2023/02/07(火) 18:12:08.60 ID:gpAZipYoM.net
ハチャトゥリアンの剣の舞かドビュッシーのアラベスク
23 : 2023/02/07(火) 18:12:53.47 ID:ETn2oiT60.net
リライト
26 : 2023/02/07(火) 18:14:43.69 ID:riGJPwp/0.net
>>23
アリ。歌ってて気持ちいし演奏楽だし
アリ。歌ってて気持ちいし演奏楽だし
30 : 2023/02/07(火) 18:17:46.70 ID:WrjDfG+/0.net
>>26
あの曲bpmまあまあ早いけどベースとドラム2ヶ月でいけるんかな
あの曲bpmまあまあ早いけどベースとドラム2ヶ月でいけるんかな
27 : 2023/02/07(火) 18:15:17.35 ID:eYnfWS6S0.net
あ、わかった。若者のすべて
31 : 2023/02/07(火) 18:18:40.43 ID:riGJPwp/0.net
>>27
めっちゃ好きだけど
めっちゃ好きだけど
28 : 2023/02/07(火) 18:15:38.90 ID:eYnfWS6S0.net
鍵盤がいないか
29 : 2023/02/07(火) 18:16:11.46 ID:kag19ZzP0.net
くるりのロックンロール
32 : 2023/02/07(火) 18:19:20.46 ID:zh03wUnu0.net
今の10代は皆が知っとる共通の曲ないから
会場受けとか考えるだけ無駄や
会場受けとか考えるだけ無駄や
33 : 2023/02/07(火) 18:21:37.67 ID:riGJPwp/0.net
>>32
でもoasisとかやったらシーンとなるでしょ
でもoasisとかやったらシーンとなるでしょ
34 : 2023/02/07(火) 18:21:41.05 ID:ca9B8bYYr.net
世界が終わるまでは...
35 : 2023/02/07(火) 18:23:41.37 .net
高校生でバンド組む
↓
はじめてやる曲のオススメをなんjで質問する←馬鹿すぎる
↓
はじめてやる曲のオススメをなんjで質問する←馬鹿すぎる
36 : 2023/02/07(火) 18:25:47.90 ID:gLx0L1I0d.net
金魚草のカバー
37 : 2023/02/07(火) 18:27:27.81 ID:YpnXK5np0.net
小さな恋のうた
39 : 2023/02/07(火) 18:30:02.65 ID:riGJPwp/0.net
>>37
だったらあなたにの方がいいかな
だったらあなたにの方がいいかな
38 : 2023/02/07(火) 18:29:48.67 ID:riGJPwp/0.net
とりあえずメンバーと相談してリライトにした
42 : 2023/02/07(火) 18:31:48.68 .net
>>38
最初からそうしろよボケカス
最初からそうしろよボケカス
49 : 2023/02/07(火) 18:41:51.48 ID:riGJPwp/0.net
>>42
ごめんなさい
ごめんなさい
40 : 2023/02/07(火) 18:30:28.37 ID:YpnXK5np0.net
リライトも古いやんけ
第ゼロ感でええやん
第ゼロ感でええやん
41 : 2023/02/07(火) 18:31:01.81 ID:eYnfWS6S0.net
リライトって今の高校生知ってるんか。俺らの世代の曲だぞ。
43 : 2023/02/07(火) 18:32:19.08 ID:gpAZipYoM.net
高校生なら校歌でええやん
全校生徒分かるし先生も後押ししてくれるぞ
全校生徒分かるし先生も後押ししてくれるぞ
46 : 2023/02/07(火) 18:35:03.03 ID:PzAM/tAid.net
>>43
面白いやん
面白いやん
50 : 2023/02/07(火) 18:42:10.96 ID:riGJPwp/0.net
>>43
確かにいいな。校歌ろっくばーじ
確かにいいな。校歌ろっくばーじ
44 : 2023/02/07(火) 18:33:58.50 ID:ZVYsQVtw0.net
WANIMA ともに
45 : 2023/02/07(火) 18:34:20.43 ID:WrjDfG+/0.net
リライト最後のブレイクの後2ヶ月のやつらが上手く入れなくて事故る未来が見えたわ
48 : 2023/02/07(火) 18:40:11.37 ID:bsafYXr60.net
ベンチャーズはウケるやろなあ
51 : 2023/02/07(火) 18:43:12.64 ID:riGJPwp/0.net
>>48
誰も歌わねえし1番シーンとするだろw
誰も歌わねえし1番シーンとするだろw
52 : 2023/02/07(火) 18:43:48.72 ID:2q2PKOmh0.net
魂のルフラン
53 : 2023/02/07(火) 18:44:19.24 ID:BIMuBiKD0.net
ファイナルカウントダウン
54 : 2023/02/07(火) 18:47:37.19 ID:YPWPY/fX0.net
エピタフ