「昭和の娯楽映画」の方が面白くてわろたwww
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676851797/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【画像】ギリシャの映画館、すごい 新トコのパルコの10倍すごい
タイトルに「vsサメ」を付けるとなんでもB級映画になるwwwww
【画像】ギリシャの映画館、すごい 新トコのパルコの10倍すごい
タイトルに「vsサメ」を付けるとなんでもB級映画になるwwwww
2 : 2023/02/20(月) 09:11:11.21 ID:yBYNMw0w0.net
どれ?
4 : 2023/02/20(月) 09:12:11.77 ID:CHIzsas+0.net
>>2
探偵23
探偵23
3 : 2023/02/20(月) 09:11:51.94 ID:CHIzsas+0.net
コメディとか言う最低ランクのジャンルがはびこてる日本映画を一新したい
5 : 2023/02/20(月) 09:12:29.99 ID:PpHR5ndU0.net
言うなりゃあれらオΧコの汁でメシ食うとるんど
のうおやっさん
のうおやっさん
6 : 2023/02/20(月) 09:13:07.47 ID:CHIzsas+0.net
>>5
いやいや時代劇ってわけじゃないから
いやいや時代劇ってわけじゃないから
7 : 2023/02/20(月) 09:15:29.20 ID:CHIzsas+0.net
殺し屋題材にしてる映画は名作率高い
スパイファミリー喜んでみてる人だったら感動しすぎて池ができるんやないか
スパイファミリー喜んでみてる人だったら感動しすぎて池ができるんやないか
8 : 2023/02/20(月) 09:16:24.39 ID:6EHxKuuZ0.net
伊丹十三いいよね
9 : 2023/02/20(月) 09:16:40.05 ID:CHIzsas+0.net
ルパンのカリオストロの城みんな好きやろ?
昭和の娯楽映画と言えば大体あんな感じや
とにかく動く動く
昭和の娯楽映画と言えば大体あんな感じや
とにかく動く動く
10 : 2023/02/20(月) 09:17:25.50 ID:PpHR5ndU0.net
時代劇じゃなくて仁義なき戦いの超有名なセリフやん
仁義なき戦いも見てないで何が昭和やニワカが
仁義なき戦いも見てないで何が昭和やニワカが
14 : 2023/02/20(月) 09:21:24.76 ID:CHIzsas+0.net
>>10
ヤクザ映画嫌いなんで
ヤクザ映画嫌いなんで
11 : 2023/02/20(月) 09:19:01.98 ID:xKVaHP+/0.net
日本人に真面目な映画は無理だよ
コメディでふざけて濁しとくのが正解
これは国民性による向き不向きだから仕方ない
コメディでふざけて濁しとくのが正解
これは国民性による向き不向きだから仕方ない
12 : 2023/02/20(月) 09:20:57.28 ID:yBYNMw0w0.net
ワイは戦国自衛隊すきや
13 : 2023/02/20(月) 09:21:18.31 ID:yBYNMw0w0.net
原田知世の時をかける少女もすきや
15 : 2023/02/20(月) 09:22:32.14 ID:yBYNMw0w0.net
仁義なき戦いシリーズは見なあかんと思うで、でもな香港の男たちの挽歌シリーズのほうが面白かった
16 : 2023/02/20(月) 09:26:00.46 ID:KP6bd01q0.net
ああいうのを何度も放送してた平成期のテレ東
なお、ところどころピー音が入る模様
なお、ところどころピー音が入る模様
17 : 2023/02/20(月) 09:28:02.05 ID:yBYNMw0w0.net
蒲田行進曲もよかったな
ホラーだと黄泉がえりが泣いたなぁ
ホラーだと黄泉がえりが泣いたなぁ
18 : 2023/02/20(月) 09:28:30.59 ID:aO3/0ofH0.net
新幹線大爆破とか蘇る金狼とかおもろいよな
白黒まで遡っても私は2歳とか秋刀魚の味とか切腹とか用心棒とかおもろいのいっぱいあるわ
白黒まで遡っても私は2歳とか秋刀魚の味とか切腹とか用心棒とかおもろいのいっぱいあるわ
19 : 2023/02/20(月) 09:28:42.30 ID:biOLtMIEa.net
昔の映画はテンポも良くて面白いのに
20 : 2023/02/20(月) 09:29:09.98 ID:WRPidjz30.net
テレビ屋が主導するから全部クソになる
21 : 2023/02/20(月) 09:30:22.69 ID:yBYNMw0w0.net
最近のアニメ起し、小説起しがしょぼすぎてなぁ
22 : 2023/02/20(月) 09:32:38.98 ID:CHIzsas+0.net
ほんま悲しいで
人を楽しませようとする気概を感じる
ワイはそろそろ漫画原作やめてほしいんやが
どう考えたって映画と相性合ってないよ
人を楽しませようとする気概を感じる
ワイはそろそろ漫画原作やめてほしいんやが
どう考えたって映画と相性合ってないよ