ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2023/02/21(火) 15:09:42.527 ID:Buw3xGzyp.net
簡単なのでお願い



ギター 初心者

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676959782/
関連記事
「ギター」始めたけど「ドラム」もやりたいし「キーボード」もやりたい
「エレキギター」買ったんだけどさ


2 : 2023/02/21(火) 15:10:04.555 ID:7VuZ8EZR0.net
ステアウェイトゥヘブン


3 : 2023/02/21(火) 15:10:07.202 ID:x3rirYhTd.net
バンビーナ


4 : 2023/02/21(火) 15:10:36.425 ID:cSDHe30w0.net
バードメン


5 : 2023/02/21(火) 15:10:40.762 ID:LaSrAkoG0.net
モンゴル800


6 : 2023/02/21(火) 15:11:35.784 ID:Buw3xGzyp.net
今んとこモンパチしかわかる曲ない(´・ω・`)


7 : 2023/02/21(火) 15:13:04.213 ID:fWsFv9P+0.net
basket case


8 : 2023/02/21(火) 15:14:07.102 ID:RJXQltf10.net
弾きたい曲ないのか


9 : 2023/02/21(火) 15:15:24.875 ID:Buw3xGzyp.net
>>8
ギターと孤独と蒼い惑星練習してる(´・ω・`)
あとsyrup16gの曲弾いたり


10 : 2023/02/21(火) 15:15:36.246 ID:9EBWk8I20.net
バンビーナはわかるやろ


11 : 2023/02/21(火) 15:16:22.226 ID:yARstxOSp.net
substitute


12 : 2023/02/21(火) 15:18:22.121 ID:UCTLKmZ90.net
17th Century Chicken Pickin'


13 : 2023/02/21(火) 15:18:29.927 ID:9EBWk8I20.net
俺も最近ギター練習してっけど中々上手くならんね


14 : 2023/02/21(火) 15:19:55.873 ID:Buw3xGzyp.net
>>13
わかる
でもテキトーにコード繋げてるだけで楽しい(´・ω・`)


15 : 2023/02/21(火) 15:20:39.037 ID:G7nVU2r7d.net
おれはFができなくて挫折した


16 : 2023/02/21(火) 15:21:50.899 ID:Buw3xGzyp.net
>>15
3日くらいかじりついたら申し訳程度に音出たよ(´・ω・`)


17 : 2023/02/21(火) 15:21:56.184 ID:E4f4cWmf0.net
そもそも何かの曲が弾きたくて始めたんじゃないの?
よっぽどむずかしい曲とかじゃなければまずソレを徹底的に練習するのがモチベ維持にも繋がると思うんだけど


18 : 2023/02/21(火) 15:23:41.209 ID:Buw3xGzyp.net
>>17
syrupの曲弾きたくて始めたけどなんか物足りなくて…


19 : 2023/02/21(火) 15:25:58.422 ID:S1aJk98ca.net
自分で満足するだけなら好きな曲だけ練習して弾けるようになれればいいんだけど、家に人呼んだりしたときに「なんか弾いてよ」って言われると困るんだよな
万人に受けるレパートリーも欲しい


22 : 2023/02/21(火) 15:27:19.849 ID:Buw3xGzyp.net
>>19
わかる
syrup知ってる人あんまいないし俺も話題の曲がどんなのかも知らない(´・ω・`)


27 : 2023/02/21(火) 15:31:58.163 ID:E4f4cWmf0.net
>>22
なるほど
そういうことならとりあえず邦ロックと洋ロックの定番曲でカッコいいなと思う曲をまず1~2曲覚えてみるのもいいかもね


20 : 2023/02/21(火) 15:26:38.242 ID:RuyislRPp.net
中学時代に使ったギターのコード表が付いてる音楽の教科書とか歌集で好きだった曲
主旋律を鼻歌で歌いながらコードの練習


21 : 2023/02/21(火) 15:26:54.838 ID:ASarg8hW0.net
ブルーハーツの初期を適当に


23 : 2023/02/21(火) 15:29:35.593 ID:E4f4cWmf0.net
(´・ω・`)ギターに限らずだけど
鍵盤楽器にせよ管楽器にせよ打楽器にせよ基本フレーズの反復練習は毎日欠かせないものだお
初心者でもプロでもその大切さは変わらないお
とりあえずは好きな曲を一曲完コピするために必要な基本練習を積むことだお


24 : 2023/02/21(火) 15:29:35.706 ID:62NzmjEmM.net
いきなりバンドスコア買って青ざめた俺が通りますよ


26 : 2023/02/21(火) 15:31:52.735 ID:tcHnnHtE0.net
>>24
意外とやってる事は単純だよ
譜面にすると難しく感じる 視覚的に


25 : 2023/02/21(火) 15:29:39.410 ID:mN7O/Gbp0.net
エレキ・de・チョコボ


28 : 2023/02/21(火) 15:43:53.301 ID:7Gst7jqkd.net
スピッツ簡単でいいぞ


29 : 2023/02/21(火) 15:57:10.488 ID:8kuFrIUF0.net
スモークオンザウォーター


31 : 2023/02/21(火) 16:07:54.330 ID:x/9JhvO60.net
>>29
これ


33 : 2023/02/21(火) 16:09:38.204 ID:tcHnnHtE0.net
>>29
そんなジジくせえ曲やれるか


30 : 2023/02/21(火) 16:02:55.860 ID:tu+ZMF1M0.net
ブルーハーツ全般
オープンコード多用で簡単だけどいい感じ


32 : 2023/02/21(火) 16:09:35.062 ID:RHKsN/CN0.net
ほんの2ヶ月前なら原作読んだことなさそうって連呼する基地外がいたのに最近見ないなあ


34 : 2023/02/21(火) 16:38:26.074 .net


 

コメント   コメントを書く