『スターウォーズ』って見た事ないんだけど面白いの?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493814631/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ハリーポッタースレ→盛り上がる STAR WARSスレ→盛り上がる 指輪物語スレ→過疎
『スターウォーズ』の「ジェダイ」ってアホだろwwwww
ハリーポッタースレ→盛り上がる STAR WARSスレ→盛り上がる 指輪物語スレ→過疎
『スターウォーズ』の「ジェダイ」ってアホだろwwwww
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:30:53.243 ID:AsHh0JQq0.net
見たけどつまらんかった
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:30:58.301 ID:RJTRgSMQ0.net
面白くないから見なくて良いよ聞かなくても良い
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:31:08.359 ID:b6LcZecR0.net
脚本は糞
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:31:14.568 ID:KRheEOjk0.net
レイア姫まじぶさいく
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:31:15.003 ID:piJR9S7q0.net
普通
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:31:27.452 ID:r8wed9o0d.net
ハリソンフォードの銃の撃ち方が面白いから見た方がいいよ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:32:09.880 ID:yj1evB8u0.net
すごい有名だよね
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:34:50.812 ID:enEgz/ow0.net
>>8
有名っつーか当時ずば抜けて特撮技術がすごかったから話題になった
有名っつーか当時ずば抜けて特撮技術がすごかったから話題になった
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:35:55.894 ID:yj1evB8u0.net
>>14
そうなのか
そうなのか
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:32:18.501 ID:ofEDRWNE0.net
とりあえず三行でまとめて
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:33:59.573 ID:T92Flja0a.net
アナキン
ヤバい
子孫もヤバい
ヤバい
子孫もヤバい
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:33:04.665 ID:00RrS96z0.net
ガンダムのパクリだよ
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:33:47.101 ID:7yuLgpYhr.net
展開が熱い
映像は古いけどな
映像は古いけどな
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:34:25.430 ID:bgmJojAm0.net
微妙
ジュリエットからの手紙の方が面白い
ジュリエットからの手紙の方が面白い
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:35:32.514 ID:miHpr2D7a.net
スカイウォーカー血筋ってダークサイド落ちすぎだろ
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:39:20.892 ID:zqp2RBv70.net
>>15
あの一族がいなければ、宇宙が平和説もあるな
あの一族がいなければ、宇宙が平和説もあるな
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:40:46.462 ID:iciIdaa50.net
>>15
アナキンとレンだけやんけ
アナキンはそのために生まれたようなもんだし
アナキンとレンだけやんけ
アナキンはそのために生まれたようなもんだし
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:35:39.364 ID:p/Re5S+hd.net
いや有名じゃん
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:35:40.425 ID:yj1evB8u0.net
家に何故かスターウォーズ3とってあるんだけど見ても内容わかる?
あんまネタバレしたくない
あんまネタバレしたくない
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:38:27.430 ID:iciIdaa50.net
>>17
3が一番おもしろいけど3だけみてもおもしろくないかも
3が一番おもしろいけど3だけみてもおもしろくないかも
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:35:53.559 ID:HC02PlImp.net
音が面白い
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:36:15.314 ID:yj1evB8u0.net
>>18
ブォンみたいな感じでしょ
ブォンみたいな感じでしょ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:36:40.871 ID:tlJ/JnFm0.net
面白いよ!
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:36:54.873 ID:2bxcUrAQ0.net
いきなり3はだめだ
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:38:18.743 ID:yj1evB8u0.net
>>22
わかった
ツタヤで借りてみようかな
わかった
ツタヤで借りてみようかな
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:40:10.865 ID:zqp2RBv70.net
>>23
公開順に見るか
せめてエピソード1から見た方がいい
公開順に見るか
せめてエピソード1から見た方がいい
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:40:35.083 ID:yj1evB8u0.net
>>29
あれ?どっちがいいんだ-
あれ?どっちがいいんだ-
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:39:09.614 ID:iciIdaa50.net
映像古いのが我慢できるなら4~6を先に見るのがいいよ
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:40:10.564 ID:yj1evB8u0.net
>>25
6まであるのか…多いな
6まであるのか…多いな
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:40:49.383 ID:zqp2RBv70.net
>>28
7とスピンオフ1つの計8個だぞ
7とスピンオフ1つの計8個だぞ
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:41:26.321 ID:yj1evB8u0.net
>>32
多い!
多い!
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:41:28.110 ID:iciIdaa50.net
>>32
レベルズもあるぞ
レベルズもあるぞ
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:41:48.462 ID:yj1evB8u0.net
>>35
まだあるのかいくつあんだよ
まだあるのかいくつあんだよ
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:39:59.955 ID:iciIdaa50.net
あとアニメシリーズでクローンウォーズっていう2と3の間の物語があるけどこれは映画本編よりもおもしろいよ
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:41:09.149 ID:yj1evB8u0.net
映像古いって白黒じゃないよね?
白黒じゃないなら全然余裕
白黒じゃないなら全然余裕
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:41:50.490 ID:T92Flja0a.net
白黒じゃないから安心しろ
でもヒロイン可愛くないからな
でもヒロイン可愛くないからな
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:46:00.244 ID:3Rlhzdql0.net
>>37
ヒロインの王道は職業:女騎士これは譲れない
ヒロインの王道は職業:女騎士これは譲れない
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:43:05.789 ID:yj1evB8u0.net
別にいいかな
それで結局どの順番で見ればいいの?
それで結局どの順番で見ればいいの?
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:46:45.597 ID:iciIdaa50.net
>>38
4→5→6→1→2→3→ローグワン→4→5→6→7→8
興味があればクローンウォーズ(2と3の間)と反乱者たち(3と4の間)も
4→5→6→1→2→3→ローグワン→4→5→6→7→8
興味があればクローンウォーズ(2と3の間)と反乱者たち(3と4の間)も
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:43:25.591 ID:bNaW2Xvb0.net
でもパドメは可愛いからな
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:44:09.857 ID:T92Flja0a.net
公開順だな
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:44:14.210 ID:5v+EsHfE0.net
バイクが廊下走ったり
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:45:05.327 ID:p5C1QTzw0.net
発表された順にみろよ
少なくとも5みたらすぐ6みたくなるだろ
少なくとも5みたらすぐ6みたくなるだろ
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:45:17.451 ID:2bxcUrAQ0.net
456123456
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:46:04.340 ID:yj1evB8u0.net
公開順でいいのか
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:46:33.683 ID:HC02PlImp.net
4 56 123 (ロ)7
48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:46:45.117 ID:p5C1QTzw0.net
ヒロインはC3POだから
50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:47:14.877 ID:R6gshB+k0.net
4561234567
この順番だぞ
異論は認めない
この順番だぞ
異論は認めない
51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:47:25.472 ID:T92Flja0a.net
公開順でみると一番面白いと思うけどな
エピサード順にみるといまいち盛り上がりにかける気がする
エピサード順にみるといまいち盛り上がりにかける気がする
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:48:10.143 ID:yj1evB8u0.net
おい!別れたぞ!
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:48:34.109 ID:p5C1QTzw0.net
わかれてねーだろ
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:49:16.541 ID:yj1evB8u0.net
>>53
発表順って1~からじゃないの?
発表順って1~からじゃないの?
57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:50:00.793 ID:iciIdaa50.net
>>55
違う4が最初
違う4が最初
58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:50:33.358 ID:yj1evB8u0.net
>>57
あ、そうなのか1からが最初だと思ってた
わかった4から見る
あ、そうなのか1からが最初だと思ってた
わかった4から見る
62 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:52:26.416 ID:iciIdaa50.net
>>58
40年前の作品だからアクションしょぼいしエイリアンも偽物感すごいぞ
その辺は知った上で見ないと辛いかもしれん
40年前の作品だからアクションしょぼいしエイリアンも偽物感すごいぞ
その辺は知った上で見ないと辛いかもしれん
66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:54:39.600 ID:yj1evB8u0.net
>>62
そんな古いのか
ありがとう
そんな古いのか
ありがとう
54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:49:14.198 ID:537CYzFBd.net
456みないで123みても映像とアクションよくできてんなへーで終わる
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:49:32.358 ID:iciIdaa50.net
わかれてねーよ
公開順いったくだ
公開順いったくだ
59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:50:35.917 ID:l7rd4Tm60.net
初めて見るなら公開順の456123
60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:51:28.628 ID:p5C1QTzw0.net
なんだそれすらしらんかったのか
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:52:23.336 ID:yj1evB8u0.net
>>60
すまん
ビームサーベル?持って戦うぐらいしか…
すまん
ビームサーベル?持って戦うぐらいしか…
63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:52:38.761 ID:iciIdaa50.net
>>61
ライトセーバー……
ライトセーバー……
66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:54:39.600 ID:yj1evB8u0.net
>>63
ああ!ライトセーバー聞いたことあるぞ
ああ!ライトセーバー聞いたことあるぞ
64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:53:57.695 ID:wTDTNBlVr.net
グレた親父が正気に戻る話と
なんで親父がグレたかって話と
今度は孫がグレてたジイジに感化されてグレるお話
なんで親父がグレたかって話と
今度は孫がグレてたジイジに感化されてグレるお話
65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:54:25.636 ID:qotseujdd.net
ライトセーバー知らんとか化石かな?
68 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:55:05.452 ID:hnmaod/v0.net
クワイガンが一番カッコイイ
時点でメイス
時点でメイス
73 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:00:19.870 ID:iciIdaa50.net
>>68
クワイガン()
雑魚じゃないっすかー
クワイガン()
雑魚じゃないっすかー
83 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:07:53.961 ID:HC02PlImp.net
>>73
リーアムニーソンかっこいいじゃん
リーアムニーソンかっこいいじゃん
69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:56:33.715 ID:I0wK1lTVa.net
イソップうううううううっ!
70 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:57:15.354 ID:l7rd4Tm60.net
前知識無しでシリーズ全部観れるのは羨ましい
71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 21:57:41.927 ID:yj1evB8u0.net
ビームサーベルとライトセーバーって何が違う?
77 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:01:41.769 ID:YSlUaEwl0.net
>>71
ビームサーベルはガンダムだ
ビームサーベルはガンダムだ
79 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:03:53.257 ID:cKdxArUj0.net
>>71
ビームサーベルは科学技術
ライトセイバーはフォース
少し例外もあるけど基本的にいい奴が緑色で悪者が赤色
ビームサーベルは科学技術
ライトセイバーはフォース
少し例外もあるけど基本的にいい奴が緑色で悪者が赤色
72 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:00:17.681 ID:YSlUaEwl0.net
45612と見て3のラストは泣けるよ
あの夕日を忘れない
リアルタイムで456みてた人たちは本当に感動したと思う
あの夕日を忘れない
リアルタイムで456みてた人たちは本当に感動したと思う
75 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:01:14.408 ID:yj1evB8u0.net
>>72
見なくてよかった
見なくてよかった
78 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:03:07.329 ID:2bxcUrAQ0.net
>>72
わかる
ニクい演出よな
わかる
ニクい演出よな
74 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:01:10.496 ID:R6gshB+k0.net
やっぱりオビワンが一番だわ
76 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:01:37.147 ID:p5C1QTzw0.net
老オビワン好きだわ
80 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:03:56.124 ID:yj1evB8u0.net
ゴールデンに借りる
ありがとう寝る
ありがとう寝る
82 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:06:32.507 ID:iciIdaa50.net
>>80
ちなみに明日はスターウォーズの日だぞ
明日見始めろ記念日だから
ちなみに明日はスターウォーズの日だぞ
明日見始めろ記念日だから
84 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:08:53.478 ID:yj1evB8u0.net
>>82
わかった
タイミングいいな
わかった
タイミングいいな
81 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:06:06.076 ID:W7MzTg000.net
レイア死んだけどどうなるんだろうな
85 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:11:18.974 ID:iciIdaa50.net
May the force be with you.(フォースと共にあらんことを)
とMay 4th(5月4日)をかけてるんだぞ!
とMay 4th(5月4日)をかけてるんだぞ!
86 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 22:13:01.667 ID:11v6iiB80.net
当時はああいう映画なかったから画期的だったが当時ですらヒロインがブスなのには疑問を感じてた
今見てもしょぼいだけ
映画の歴史が知りたいとかでもない限りおすすめしない
今見てもしょぼいだけ
映画の歴史が知りたいとかでもない限りおすすめしない
87 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:12:31.332 ID:p/qbyinS0.net
面白い面白くないのものさしで見る映画じゃない
88 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:21:22.754 ID:zqp2RBv70.net
良くも悪くも歴史込みの映画だな