ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:07:00.36 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
普段古いのしか聞かないから教えて欲しい



イズ・ディス・イット ザ・ストロークス

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496056020/
関連記事
“芸術性の高い”ロックバンドを教えてくれ
こういう「ピアノが引っ張っていくロック」教えてくれ



2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:07:39.54 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
そもそもどんなジャンルが流行ったんや?


3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:08:01.46 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
MUSEはようわからん


4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:08:02.77 ID:B6BMcqLmaNIKU.net
何系よ?


8 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:08:32.75 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
>>4
どんなのでもええよ


5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:08:07.25 ID:cYVA8Rd00NIKU.net
Eclipse - ARE YOU READY TO ROCK


6 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:08:12.97 ID:jw5Hr1qf0NIKU.net
ガレージロック
ストロークスのis this itとか
アーケード・ファイアのfuneralとか


10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:08:51.78 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
>>6
全部聞いた


7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:08:17.74 ID:CzJPtHXEdNIKU.net
コールドプレー


11 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:09:23.07 ID:5L4p+/fxdNIKU.net
absolution/MUSE


15 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:10:03.98 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
>>11
すごいのはなんとなくわかるけど理解できない


12 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:09:35.03 ID:jw5Hr1qf0NIKU.net
全曲通して名盤ってなると、franz ferdinandのデビューアルバム
わいの中ではゼロ年代ナンバーワン


16 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:10:42.13 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
>>12
franzすこ


38 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:16:31.36 ID:phT9E/sf0NIKU.net
>>12
いうてフランツ6割は捨て曲やろ


43 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:17:19.76 ID:jw5Hr1qf0NIKU.net
>>38
わいも最初のころはtake me outだけローテしとったけど、
なんか知らんうちに全部ハマってもうたわ


57 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:19:35.66 ID:phT9E/sf0NIKU.net
>>43
はぇ~
ワイは絶対飛ばすんが結構あるんや…


13 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:09:54.97 ID:rsbLWPlD0NIKU.net
Scream Aim Fire - Bullet for My Valentine


14 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:10:02.38 ID:pCZADsJpaNIKU.net
transatlanticism


17 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:10:53.07 ID:CzJPtHXEdNIKU.net
アラバマシェークス


18 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:11:28.18 ID:2YP5DXp/0NIKU.net
ヘイヴンのビトウィーンザセンシズ


19 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:11:30.15 ID:VkMNaIDm0NIKU.net
Primal Scream / XTRMNTR


20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:11:31.29 ID:jw5Hr1qf0NIKU.net
libertinesのファーストとか
time for heroesだけ好きやったわ


21 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:11:33.01 ID:ciyixIi70NIKU.net
ブラックキーズ


22 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:11:48.38 ID:fSJrUZ8Q0NIKU.net
Arctic Monkeysの1st


24 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:12:29.09 ID:EXK8Mf9L0NIKU.net
>>22
これ


26 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:12:42.85 ID:jw5Hr1qf0NIKU.net
>>22
これやな
あとブロック・パーティのファーストとか
ザ・ミュージックのファーストとか


23 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:12:05.40 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
聞いたことないバンド名多いわ


25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:12:37.37 ID:59cp0Z2E0NIKU.net
ボブディランのModern Timesやね


27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:12:51.27 ID:6LZSyA6m0NIKU.net
Broken Boy Soldiers


28 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:13:21.64 ID:2YP5DXp/0NIKU.net
クラクソンズの1stもボチボチいい


29 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:13:22.87 ID:CzJPtHXEdNIKU.net
ヴァンパイアウィークエンド


30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:13:51.72 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
知ってるのやとThe musicがすきや


32 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:14:39.16 ID:jw5Hr1qf0NIKU.net
>>30
わいも1stは好きやったわ
ギュイギュイなる音たまらん


51 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:18:32.30 ID:phT9E/sf0NIKU.net
>>30
タイム感抜群すぎてやばい


31 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:14:34.84 ID:CuC02HwY0NIKU.net
Antidotes


33 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:14:41.25 ID:JwgDYfHvaNIKU.net
クラプトンのバックホーム
マッカートニーのケイオスアンドクリエイションインザバックヤード


34 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:15:19.93 ID:XJgpGgMLdNIKU.net
とりあえずストロークスのケツのやつやろ


39 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:16:41.00 ID:jw5Hr1qf0NIKU.net
>>34
まああれなしでゼロ年代は語れへんわ


35 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:15:46.64 ID:byI+U5Ji0NIKU.net
マイナーなバンドも上がってる感じなんかな


36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:16:12.02 ID:pCZADsJpaNIKU.net
relationship of command


37 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:16:12.74 ID:CzJPtHXEdNIKU.net
アデル


40 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:16:42.41 ID:BMfuJ8wOdNIKU.net
White Stripesのあれ


41 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:17:02.79 ID:VkMNaIDm0NIKU.net
yeah yeah yeahsの1stもすこ


42 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:17:15.49 ID:FAxwpZeldNIKU.net
グリーンデイとゼブラヘッド


44 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:17:42.82 ID:rsbLWPlD0NIKU.net
Home - Simply Red


45 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:17:56.50 ID:XJgpGgMLdNIKU.net
10年くらい前のが一周回ってかっこよくなるみたいな風潮あるらしいからな
現に和製ストロークスみたいなバンドクッソ増えてる


46 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:18:05.13 ID:2YP5DXp/0NIKU.net
00年代のイギリスのバンドはとにかく竜頭蛇尾なのが多い…
90年代からやってるステフォとかトラヴィスあたりの底力は凄いのに


47 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:18:10.47 ID:CzJPtHXEdNIKU.net
dirty projecters


48 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:18:12.47 ID:wz/2VZAK0NIKU.net
The XXの1st
2nd以降知らんけど


49 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:18:19.79 ID:WDDlSjTOaNIKU.net
Audioslaveのaudioslave


50 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:18:26.41 ID:VkMNaIDm0NIKU.net
デーモンデイズ


52 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:19:02.76 ID:JzlBljtY0NIKU.net
00年代も結構古くないか


53 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:19:04.70 ID:VqSBjpRBaNIKU.net
MGMT2nd
カニエの赤いの


55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:19:20.55 ID:jw5Hr1qf0NIKU.net
ジュリアンカッスはイケメンすぎるわ
容姿から声から人じゃないわ


56 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/29(月) 20:19:28.83 ID:KTf8EpLt0NIKU.net
クラクソンズは00年代って感じ強い


 

コメント   コメントを書く