『TM Network』の不遇な曲で打線組んだwww
1 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:05:04 ID:Met
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496293504/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『TM NETWORK』は「GET WILDの一発屋」だと思われてるが「逆襲のシャアの主題歌」も名曲だろ
【悲報】全36曲“GET WILD”だけのアルバムが発売wwwww【TM NETWORK】
『TM NETWORK』は「GET WILDの一発屋」だと思われてるが「逆襲のシャアの主題歌」も名曲だろ
【悲報】全36曲“GET WILD”だけのアルバムが発売wwwww【TM NETWORK】
2 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:06:17 ID:3fs
三月のライオン
3 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:07:12 ID:trH
4 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:07:49 ID:Met
簡単に解説いくでー
一途な恋
27thシングル。転調が4回もあるためボーカルの宇都宮がライブで歌いこなすことができない曲。
1974
2ndシングル。フレッシュサウンズコンテストで優勝するなど初期の名曲で、1stシングルが有力視されたが
奇をてらったのか「金曜日のライオン」にその座を奪われる。2ndシングルになるも北海道以外では売れず。
We love The EARTH
TM最高の売り上げの25thシングル「Love Train」のカップリング局。Love Train以前にカメリアダイアモンド
のCM曲として流れていたが、そのうちLove Trainに座を奪われ、A面も奪われた。アルバム「EXPO」に収録
されているのは全くの別バージョン。
一途な恋
27thシングル。転調が4回もあるためボーカルの宇都宮がライブで歌いこなすことができない曲。
1974
2ndシングル。フレッシュサウンズコンテストで優勝するなど初期の名曲で、1stシングルが有力視されたが
奇をてらったのか「金曜日のライオン」にその座を奪われる。2ndシングルになるも北海道以外では売れず。
We love The EARTH
TM最高の売り上げの25thシングル「Love Train」のカップリング局。Love Train以前にカメリアダイアモンド
のCM曲として流れていたが、そのうちLove Trainに座を奪われ、A面も奪われた。アルバム「EXPO」に収録
されているのは全くの別バージョン。
5 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:08:00 ID:mRK
わいシティーハンターの曲しか知らん
6 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:09:22 ID:Met
Don't Let Me Cry
アルバム「Self Control」収録の好曲。宇都宮がシングルに強く推すも実現せず。
TIME TO COUNT DOWN
22thシングル。バックでギターを弾いていた松本孝弘のB'zに対抗して?120万枚売ると豪語したが勿論そんなに
売れず。イントロがものすごいが曲全体としては?
ELECTRIC PROPHET
初期のライブで重要だった曲。一応ミニアルバム「Twinkle Night」に収録されてはいる。
アルバム「Self Control」収録の好曲。宇都宮がシングルに強く推すも実現せず。
TIME TO COUNT DOWN
22thシングル。バックでギターを弾いていた松本孝弘のB'zに対抗して?120万枚売ると豪語したが勿論そんなに
売れず。イントロがものすごいが曲全体としては?
ELECTRIC PROPHET
初期のライブで重要だった曲。一応ミニアルバム「Twinkle Night」に収録されてはいる。
7 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:09:33 ID:lgI
鬱は歌唱力あるからええけど
木根って今何やってるんやろ
木根って今何やってるんやろ
11 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:12:29 ID:Qm9
>>7
今は小室より良い曲書くぞ
今は小室より良い曲書くぞ
8 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:10:09 ID:trH
B'zに負けたのはしゃーない
9 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:10:40 ID:Met
I want TV
アルバム「Gorilla」収録。キーボードの小室いわくもっと表に出るべき曲だったと言うが、80年代後半にも
なって「TVが欲しい」なんてメッセージが通用するわけないだろう。
OPEN YOUR HEART
TM初期のころから構想があった曲で、小室哲哉のソロ曲「Opera Night」が元。うん、Opera Nightのほうがええわ。
RHYTHM RED BEAT BLACK (Version 300000000000)
24thシングル「RHYTHM RED BEAT BLACK (Version 2.0)」のカップリング。「TMとのカップリングなら印税が
たくさん入ると思ったから」誘いに乗った電気グルーヴが担当のおバカ曲。299999999998回リメイクしないとこうはならない。
アルバム「Gorilla」収録。キーボードの小室いわくもっと表に出るべき曲だったと言うが、80年代後半にも
なって「TVが欲しい」なんてメッセージが通用するわけないだろう。
OPEN YOUR HEART
TM初期のころから構想があった曲で、小室哲哉のソロ曲「Opera Night」が元。うん、Opera Nightのほうがええわ。
RHYTHM RED BEAT BLACK (Version 300000000000)
24thシングル「RHYTHM RED BEAT BLACK (Version 2.0)」のカップリング。「TMとのカップリングなら印税が
たくさん入ると思ったから」誘いに乗った電気グルーヴが担当のおバカ曲。299999999998回リメイクしないとこうはならない。
10 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:11:23 ID:JEn
Getwildとメビウスの輪
12 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:13:13 ID:Met
Be Together
アルバム「humansystem」収録の好曲。しかしのちに鈴木あみがカバーし、そっちのほうが何倍も有名になってしまう。
WILD HEAVEN
TMNetwork的な曲としてTMNの「EXPO」のために作られたがどうしてもアルバムに合わないということで除外された。
のちに26thシングル。
Get Wild
10thシングル。ご存知アニメ「シティハンター」EDの名曲。しかしのちに何度も何度もリメイク再リリースされ、ギャグの域に。
以上やで~ シングル多いしそんなに不遇でない曲もあるか・・・
アルバム「humansystem」収録の好曲。しかしのちに鈴木あみがカバーし、そっちのほうが何倍も有名になってしまう。
WILD HEAVEN
TMNetwork的な曲としてTMNの「EXPO」のために作られたがどうしてもアルバムに合わないということで除外された。
のちに26thシングル。
Get Wild
10thシングル。ご存知アニメ「シティハンター」EDの名曲。しかしのちに何度も何度もリメイク再リリースされ、ギャグの域に。
以上やで~ シングル多いしそんなに不遇でない曲もあるか・・・
13 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:14:42 ID:6N0
CHならStill love herのほうが好きンゴねえ
14 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:15:10 ID:trH
二階建てのバスってもうあんま見ないンゴねえ
15 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:15:48 ID:6N0
そもそもロンドンの歌やなかったか
16 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:16:25 ID:trH
マ?
てっきり東京かと思ってたンゴ・・・
てっきり東京かと思ってたンゴ・・・
17 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:17:53 ID:Met
Still love herもCAROLなのかシティハンターなのかブレているから候補にはなったンゴ
18 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:18:18 ID:GDd
BEYOND THE TIMEすき
19 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:20:47 ID:trH
カラオケのPVのせいでBEYOND THE TIME=シャアしか連想されなくなってしまったンゴ
20 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:25:25 ID:9X6
エレクトリックポップス路線だった初期の曲、正当に評価されてないものが多い気がする
21 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:27:23 ID:LxA
右 GET WILD DECADE RUN
二 Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)
三 Get Wild 2014
捕 Get Wild
指 Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)
一 Get Wild (“FANKS CRY-MAX” Version)
左 GET WILD '89
遊 Get Wild / 小室みつ子
中 Get Wild / ビクター・ファンタスティック・オーケストラ
先 Get Wild / globe
継 Get Wild (CITY HUNTER SPECIAL'97 VERSION) / NAHO
抑 Get Wild 2015 (“30th FINAL” Version)
こうやろ
二 Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)
三 Get Wild 2014
捕 Get Wild
指 Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)
一 Get Wild (“FANKS CRY-MAX” Version)
左 GET WILD '89
遊 Get Wild / 小室みつ子
中 Get Wild / ビクター・ファンタスティック・オーケストラ
先 Get Wild / globe
継 Get Wild (CITY HUNTER SPECIAL'97 VERSION) / NAHO
抑 Get Wild 2015 (“30th FINAL” Version)
こうやろ
22 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:32:55 ID:NfP
>>21 2番と5番同じになってないか 訂正しろ
23 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:35:22 ID:LxA
>>22
ホンマや!
でもどの曲もおんなじようなもんやからへーきへーき、ばれへんばれへん。
ホンマや!
でもどの曲もおんなじようなもんやからへーきへーき、ばれへんばれへん。
24 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:39:31 ID:sU2
2番にはDEMO(ver.0)でも入れるのかな
25 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:45:26 ID:AFh
小室は(B'zにも引き継がれたが)リメイクしたがるリメイク病だよな
26 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:47:09 ID:Ykk
TMって知名度の割には売れてないよな
Love Trainが50万ちょいだろ
Love Trainが50万ちょいだろ
27 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:51:29 ID:pOF
アルバムSelf Controlはどれも名曲だし何より曲順が素敵
ただあの面子でDon't Let Me Cryをプッシュするのは、ビシエド&ゲレーロを差し置いて大島が打点王を目指すくらいの冒険かも知れん
間奏が情熱的だし武道館ライブではド派手だったから大好きなんだけどな
ただあの面子でDon't Let Me Cryをプッシュするのは、ビシエド&ゲレーロを差し置いて大島が打点王を目指すくらいの冒険かも知れん
間奏が情熱的だし武道館ライブではド派手だったから大好きなんだけどな
28 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)14:57:55 ID:4Sn
>>27 All-Right All-Nightよりええやんと思う
31 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)15:26:14 ID:pOF
>>28
あれはサビでノーブラとか言ってるから小室ファミリーの女の子が後年カバーしてれば評価はまた違ったはず
あれはサビでノーブラとか言ってるから小室ファミリーの女の子が後年カバーしてれば評価はまた違ったはず
29 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)15:02:15 ID:3I6
human sysytemは??
30 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)15:03:29 ID:ahu
小室は間奏を作るのが絶妙にうまいと思う
32 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)15:29:58 ID:7yZ
小室や宇都宮に忘れられたREASONLESSがない
作曲を頼まれた木根の切なさ
作曲を頼まれた木根の切なさ
33 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)15:42:25 ID:7yZ
イッチちょいちょい不正確やで~
「一途な恋」は転調も難しいけど
何より息継ぎする場所が厳しいAメロのせいやで
「We love The EARTH」は両A面やで
「OPEN YOUR HEART」のほうが元(ボツ曲)やで
ボツ曲をスマートな歌詞とアレンジで垢抜けさせたのが「Opera Night」やから
そっちのほうがええのも当然やね
「一途な恋」は転調も難しいけど
何より息継ぎする場所が厳しいAメロのせいやで
「We love The EARTH」は両A面やで
「OPEN YOUR HEART」のほうが元(ボツ曲)やで
ボツ曲をスマートな歌詞とアレンジで垢抜けさせたのが「Opera Night」やから
そっちのほうがええのも当然やね
34 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)16:08:55 ID:fC4
1974ときくと浅倉大介の方思い出ず
あとよく塚地がコントでウツの真似しるのすこ
あとよく塚地がコントでウツの真似しるのすこ
35 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)17:14:29 ID:7yZ
>>34
塚地のそれ、話では聞くけど見たことないんや
見てみたいなあ
塚地のそれ、話では聞くけど見たことないんや
見てみたいなあ
36 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)17:27:30 ID:iLQ
30~50代のたまり場はここですか?
37 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)17:34:54 ID:oPR
若いころの小室はよかった