日本人って『スターウォーズ』あんま好きじゃないよな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506435880/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『クローン・ウォーズ・シリーズ』で「死亡したジェダイ」で打線組んだwwwww【画像・解説】
『スターウォーズ』 エピソード“1~4”と“7”見た
『クローン・ウォーズ・シリーズ』で「死亡したジェダイ」で打線組んだwwwww【画像・解説】
『スターウォーズ』 エピソード“1~4”と“7”見た
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:24:59.563 ID:UB0oSG9b0.net
ジェダイかっこいい
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:26:45.076 ID:1OTY6ji70.net
見てないし見たいとも思わない
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:27:31.539 ID:ThLn0iKF0.net
アメリカ人程じゃ無いけど
そこそこは人気だろ
そこそこは人気だろ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:27:36.686 ID:ceO8HHMe0.net
アメリカでW除くガンダムが人気ないのと同じ
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:28:02.019 ID:FF5yAgYj0.net
ライトセイバーだけが見せ場で宇宙船のカーチェイスなんか二秒くらいで終わればいいのにって大半の日本人は思ってる
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:30:06.395 ID:ceO8HHMe0.net
>>6
初三部作のライトセーバー結構しょうもないぞ
初三部作のライトセーバー結構しょうもないぞ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:28:32.001 ID:jOv/VNMr0.net
名古屋城でやってたスターウォーズ展すごい人気だったぞ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:28:37.210 ID:CfJTYWGpr.net
すごい好きだぞ飽きちゃっただけで
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:29:55.453 ID:J6LZxyBYd.net
むしろトルーパー活躍してほしい
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:29:55.911 ID:7QvgayQs0.net
どっちかというとスタートレックの方がこの例に合いそう
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:30:53.829 ID:GtBW+i0T0.net
え?ギャラクシークエスト?
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:31:26.803 ID:1nYdyOPUd.net
3のクローンカッコよくて好き
帝国は雑魚だからあんまり
帝国は雑魚だからあんまり
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:34:04.651 ID:7eLYoDse0.net
むしろXウィングのドッグファイトは垂涎ものなんだが
エピソード8観ろ
エピソード8観ろ
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:34:33.154 ID:+C6tIukL0.net
7だけ見たんだが続きいつだよ
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:35:39.149 ID:ceO8HHMe0.net
ローグワンでYウイングが活躍してるのは泣いた
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:41:57.039 ID:5pKBd6xb0.net
糞映画だけど少年時代の名残でグッズを集めてしまう
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:43:11.523 ID:BB25qUSR0.net
スタトレのほうがオタの代名詞なんじゃないのか
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:43:58.462 ID:4eXe3usa0.net
8は宇宙での艦隊戦ありそうでそこだけ楽しみ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:44:27.647 ID:vp15zji00.net
めちゃくちゃ好きだわ
SFともファンタジーとも違うスターウォーズというジャンルだと思ってるレベル
SFともファンタジーとも違うスターウォーズというジャンルだと思ってるレベル
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:46:54.646 ID:ceO8HHMe0.net
>>20
スペースオペラやで
スペースオペラやで
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:44:32.760 ID:3C1nqvDQ0.net
ローグワンで惚れ直した
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:50:39.163 ID:M8CAMCsd0.net
俺も64とかのゲームから好きになった口だがな
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/26(火) 23:56:47.263 ID:A/B+EH0U0.net
正直ライトセーバーより7のトンファーみたいなタイプの方がすき
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/27(水) 00:00:35.787 ID:F69MKP200.net
銀河の命運をかけた戦いなのに最後はチャンバラ勝負