【試聴あり】『ブラックメタル』のサブジャンルで打線組んだ
1 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:44:17 ID:THB
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510155857/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ブラックメタル』について話をしないか
『メタル』とかいう音楽wwwww
『ブラックメタル』について話をしないか
『メタル』とかいう音楽wwwww
6 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:47:38 ID:uJB
>>3
パンダ混ざってて草
パンダ混ざってて草
4 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:46:23 ID:THB
1中 ブラックメタル(第一世代)
ブラックメタルのご先祖さまやな。ブラックメタルというジャンル名もここに属するVenomの2ndアルバムとそのタイトル曲から来てるやで。音楽性はアングラ臭の強いスラッシュメタルって感じや。悪魔崇拝を掲げてるバンドが多いけどあくまでファッションやで
Venom
https://youtu.be/fHmzFVDjVnM

Bathory
https://youtu.be/TtXTDt1Isic

Sodom
https://youtu.be/WeAh1yjVRAA

ブラックメタルのご先祖さまやな。ブラックメタルというジャンル名もここに属するVenomの2ndアルバムとそのタイトル曲から来てるやで。音楽性はアングラ臭の強いスラッシュメタルって感じや。悪魔崇拝を掲げてるバンドが多いけどあくまでファッションやで
Venom
https://youtu.be/fHmzFVDjVnM

Bathory
https://youtu.be/TtXTDt1Isic

Sodom
https://youtu.be/WeAh1yjVRAA

5 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:47:18 ID:THB
2遊 ブラッケンドデスメタル
ブラックメタルとデスメタルの融合ジャンルや。デスメタルを取り込んでるだけあってテクニックも曲展開も他に比べて複雑やな。ダウンチューニングによるヘヴィなサウンドも特徴やで。ポンコツ感が少ないから案外聴きやすいかも知れへんな
Behemoth
https://youtu.be/llIbsGLz-oE

Belphegor
https://youtu.be/2STpFI6dCug

Myrkskog
https://youtu.be/OZWFjy1eVj4

ブラックメタルとデスメタルの融合ジャンルや。デスメタルを取り込んでるだけあってテクニックも曲展開も他に比べて複雑やな。ダウンチューニングによるヘヴィなサウンドも特徴やで。ポンコツ感が少ないから案外聴きやすいかも知れへんな
Behemoth
https://youtu.be/llIbsGLz-oE

Belphegor
https://youtu.be/2STpFI6dCug

Myrkskog
https://youtu.be/OZWFjy1eVj4

7 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:48:24 ID:THB
3左 シンフォニックブラックメタル
名前の通りブラックメタルにオーケストラを取り入れたジャンルや。メロディックで比較的聴きやすいバンドが多いやで。Dimmu borgirやCradle of filthはブラックメタルへの入口にもなりやすいバンドやな
Dimmu borgir
https://youtu.be/xlD5zePSzdQ

Cradle of filth
https://youtu.be/PuzQ40vGwzA

Emperor
https://youtu.be/Tk2v0TmKZDE

名前の通りブラックメタルにオーケストラを取り入れたジャンルや。メロディックで比較的聴きやすいバンドが多いやで。Dimmu borgirやCradle of filthはブラックメタルへの入口にもなりやすいバンドやな
Dimmu borgir
https://youtu.be/xlD5zePSzdQ

Cradle of filth
https://youtu.be/PuzQ40vGwzA

Emperor
https://youtu.be/Tk2v0TmKZDE

8 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:50:23 ID:ZsT
ブラックメタルって犯罪者が片手間にやってる音楽のイメージなんやが違うんか?
13 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:54:06 ID:THB
>>8
今はそうでもないで
今はそうでもないで
9 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:50:53 ID:tHW
ブラックはあんま知らんからこれは期待
13 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:54:06 ID:THB
>>9
あんま期待せんといてや
あんま期待せんといてや
10 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:51:28 ID:THB
4一 ブラックメタル(第二世代)
多様化も悪行も最も盛んやった時代のブラックメタルや。ブラックメタルの様式はここで確立されたで。Emperorや後述するDarkthroneもここに含まれるバンドや。音楽性は一括りにできんが、必聴のバンドが目白押しや
Mayhem
https://youtu.be/z8VIhIIq-kk

Burzum
https://youtu.be/DPyOhP1GTRQ

Gorgoroth
https://youtu.be/Cv4tEUqKAeI

多様化も悪行も最も盛んやった時代のブラックメタルや。ブラックメタルの様式はここで確立されたで。Emperorや後述するDarkthroneもここに含まれるバンドや。音楽性は一括りにできんが、必聴のバンドが目白押しや
Mayhem
https://youtu.be/z8VIhIIq-kk

Burzum
https://youtu.be/DPyOhP1GTRQ

Gorgoroth
https://youtu.be/Cv4tEUqKAeI

11 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:52:22 ID:THB
5指 プリミティブブラックメタル
海外ではRaw black metalと呼ばれることが多いジャンルや。曲展開も音質も阪神の守備並みにボロボロなのが特徴やで。かなりとっつきにくいがハマると中毒性は高い。アンチ商業主義を掲げてるバンドが多いせいで音源が手に入りにくいのが悩みどころや。おフランスでも盛んなジャンルですわよ
Darkthrone
https://youtu.be/4iaj2w7Bp58

Mutiilation
https://youtu.be/rJBwKd_ezqs

Satanic warmaster
https://youtu.be/Joo0XL7TCUk

海外ではRaw black metalと呼ばれることが多いジャンルや。曲展開も音質も阪神の守備並みにボロボロなのが特徴やで。かなりとっつきにくいがハマると中毒性は高い。アンチ商業主義を掲げてるバンドが多いせいで音源が手に入りにくいのが悩みどころや。おフランスでも盛んなジャンルですわよ
Darkthrone
https://youtu.be/4iaj2w7Bp58

Mutiilation
https://youtu.be/rJBwKd_ezqs

Satanic warmaster
https://youtu.be/Joo0XL7TCUk

12 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:53:02 ID:InL
ブラックベビーメタル ゆいちゃん もあちゃん
13 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:54:06 ID:THB
6右 NSブラックメタル
白人至上主義を掲げるネオナチのやべー奴らや。現行のシーンでは一番頭のおかしい奴らが多いで。もちろんストリーミングサービスからもハブられてるで。音楽性にそこまで共通性は無いが勇壮さを押し出したメロディーラインが多い気がするわ。ちなみにNSはナチス最高の略や
Absurd
https://youtu.be/AiwnuJA1WuE

Nokturnal mortum
https://youtu.be/XFAj8XIoT_Q

Fullmoon
https://youtu.be/XSMGJv9Ulvk

白人至上主義を掲げるネオナチのやべー奴らや。現行のシーンでは一番頭のおかしい奴らが多いで。もちろんストリーミングサービスからもハブられてるで。音楽性にそこまで共通性は無いが勇壮さを押し出したメロディーラインが多い気がするわ。ちなみにNSはナチス最高の略や
Absurd
https://youtu.be/AiwnuJA1WuE

Nokturnal mortum
https://youtu.be/XFAj8XIoT_Q

Fullmoon
https://youtu.be/XSMGJv9Ulvk

14 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:56:07 ID:THB
7三 デプレッシブブラックメタル
海外ではDSBM (Depressive Suicidal Black Metal)と呼ばれることが多いジャンルや。日本では鬱ブラックとか自殺系ブラックとか呼ばれることもあるで。その名の通りひたすら陰惨とした雰囲気で進行するハードル高めのジャンルや。自殺をテーマにしながら実はそんなに死んでないのはご愛嬌やな
Xasthur
https://youtu.be/HuS_6Ca5vZQ

Happy days
https://youtu.be/jxaJPwr7OHQ

Silencer
https://youtu.be/M1vwnr_u6fc

海外ではDSBM (Depressive Suicidal Black Metal)と呼ばれることが多いジャンルや。日本では鬱ブラックとか自殺系ブラックとか呼ばれることもあるで。その名の通りひたすら陰惨とした雰囲気で進行するハードル高めのジャンルや。自殺をテーマにしながら実はそんなに死んでないのはご愛嬌やな
Xasthur
https://youtu.be/HuS_6Ca5vZQ

Happy days
https://youtu.be/jxaJPwr7OHQ

Silencer
https://youtu.be/M1vwnr_u6fc

15 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)00:58:15 ID:THB
8二 インダストリアルブラックメタル
打ち込みやノイズなどのインダストリアル要素を含んだブラックメタルやで。結構ダンサブルやから踊るとええと思うで(適当)
Samael
https://youtu.be/C7HFwGaRseA

Blacklodge
https://youtu.be/6o4wOL1KQgI

Anaal nathrakh
https://youtu.be/q23j7tJTgg0

打ち込みやノイズなどのインダストリアル要素を含んだブラックメタルやで。結構ダンサブルやから踊るとええと思うで(適当)
Samael
https://youtu.be/C7HFwGaRseA

Blacklodge
https://youtu.be/6o4wOL1KQgI

Anaal nathrakh
https://youtu.be/q23j7tJTgg0

16 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:00:14 ID:THB
9捕 ペイガンブラックメタル
土着の宗教や伝説、祖霊信仰を歌詞のテーマにするブラックメタルや。民族音楽を取り入れた土臭いサウンドが特徴やな。謎の笛の音が聞こえてきて楽しくなるで。
Finntroll
https://youtu.be/CJhi43RntJk

Windir
https://youtu.be/4DOPkHrW5bA

Arkona
https://youtu.be/Tt6_65LDZ60

土着の宗教や伝説、祖霊信仰を歌詞のテーマにするブラックメタルや。民族音楽を取り入れた土臭いサウンドが特徴やな。謎の笛の音が聞こえてきて楽しくなるで。
Finntroll
https://youtu.be/CJhi43RntJk

Windir
https://youtu.be/4DOPkHrW5bA

Arkona
https://youtu.be/Tt6_65LDZ60

17 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:01:53 ID:6FF
こんだけ細分化しとったら素人は手出しできんわ
18 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:03:13 ID:THB
>>17
最初は全部雑音に聞こえるからセーフセーフ
最初は全部雑音に聞こえるからセーフセーフ
18 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:03:13 ID:THB
投 ポストブラックメタル
なぜかブラックメタルに癒しと涙を求めてしまったやつらの物語や。ポストロックとの融合ジャンルやで。もはやブラックメタルじゃないという意見もよく見られるがよく聴けば多分ブラックメタルの片鱗を感じ取ることが出来る気がするで。メイクしてる奴らはほとんどおらんね
Alcest
https://youtu.be/4PmCb9OiFYQ

Deafheaven
https://youtu.be/RWyVhIBmdGw

Krallice
https://youtu.be/nBeJO6rZX9A

なぜかブラックメタルに癒しと涙を求めてしまったやつらの物語や。ポストロックとの融合ジャンルやで。もはやブラックメタルじゃないという意見もよく見られるがよく聴けば多分ブラックメタルの片鱗を感じ取ることが出来る気がするで。メイクしてる奴らはほとんどおらんね
Alcest
https://youtu.be/4PmCb9OiFYQ

Deafheaven
https://youtu.be/RWyVhIBmdGw

Krallice
https://youtu.be/nBeJO6rZX9A

19 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:04:08 ID:THB
終わりや
見てる人がおってよかったやで
見てる人がおってよかったやで
20 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:06:54 ID:fYY
はえ~
サンキューイッチ
サンキューイッチ
21 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:56:38 ID:vuW
違いが全然わからんと思ったら解説が丁寧で助かる
週末にでも聴き比べてみるわ
週末にでも聴き比べてみるわ
コメント コメントを書く
No Nameさん
2017/11/17 (Fri) 12:32 | EDIT | REPLY |
ポストブラックメタルにはポストロックと融合してるバンドもあるってだけでポストロックとの融合ジャンルってわけではない