映画通は『バックトゥザフューチャー』を“観ていないといけない”と言う風潮
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510742327/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
三大“メインテーマが最高な洋画”「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「スターウォーズ」
三大正直見たことのない名作映画「ターミネーター1」「バックトゥザフューチャー」「アナと雪の女王」
三大“メインテーマが最高な洋画”「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「スターウォーズ」
三大正直見たことのない名作映画「ターミネーター1」「バックトゥザフューチャー」「アナと雪の女王」
2 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:39:29 ID:DzQ
見なくてもいいけど見て損はしない映画
全部面白い
全部面白い
5 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:40:11 ID:ioW
>>2
そうだよな
観なくてもいいよな
そうだよな
観なくてもいいよな
3 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:39:32 ID:HgN
そんな風潮聞いたことない
お前が勝手に作っただけじゃないのか?
お前が勝手に作っただけじゃないのか?
10 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:41:06 ID:ioW
>>3 >>4 >>6
そうか?そんな風潮あるだろなんか
そうか?そんな風潮あるだろなんか
13 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:42:05 ID:HgN
>>10
お前がBTTF嫌いなだけだろ
お前がBTTF嫌いなだけだろ
4 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:39:58 ID:Rre
そんな風潮聞いたことないで、大体あれもう30年前の作品やん
まぁ面白いことは確かやが
まぁ面白いことは確かやが
7 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:40:34 ID:bSu
とりあえずショーシャンクの空にを水戸家という風潮
11 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:41:25 ID:ioW
>>7
ああ その風潮もあるよな
ああ その風潮もあるよな
8 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:40:48 ID:7l3
2好き
1も好きやけど子供と見るには少しあれやね
1も好きやけど子供と見るには少しあれやね
14 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:42:23 ID:Rre
>>8
リビアのテロリストとかいうしれっとぶつこむまれてる地雷
リビアのテロリストとかいうしれっとぶつこむまれてる地雷
32 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:45:11 ID:Rre
>>29
クララぁ!
最後しれっとイーストウッド渓谷になってるの草
クララぁ!
最後しれっとイーストウッド渓谷になってるの草
9 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:40:56 ID:HgN
BTTFは名作
12 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:41:58 ID:7i8
昔、地上波の吹き替え見たとき
織田裕二と三宅裕司がやってた…
織田裕二と三宅裕司がやってた…
42 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:46:50 ID:S70
>>12
三宅裕司は割とクリストファーロイドの声に近かったと思うわ
三宅裕司は割とクリストファーロイドの声に近かったと思うわ
15 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:42:44 ID:2Uy
特定の人種が嫌いなあまりそいつらが好きなものも嫌ってしまうのよくある
17 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:42:56 ID:wYb
好きなの見ればええんやで
B級しか見ないのも居るんやし
B級しか見ないのも居るんやし
18 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:43:24 ID:ioW
>>17
そうだよな
風潮なんて糞食らえだ!
そうだよな
風潮なんて糞食らえだ!
20 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:43:32 ID:ALf
ショーシャンク視聴中ワイ「なんやこの神映画一生忘れんわ・・・」
視聴完了後幾許経過ワイ「内容思い出せんわ・4・」
視聴完了後幾許経過ワイ「内容思い出せんわ・4・」
21 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:43:47 ID:7i8
第一そんな風潮初耳
22 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:43:59 ID:Wxb
別にイッチは映画通でもなんでもないんやからそんな風潮あろうがなかろうがどーでもええやん?
26 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:44:20 ID:ioW
>>22
まあなw
まあなw
23 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:44:00 ID:Rre
久々にラッシュアワー見たくなってきたわ
24 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:44:00 ID:GJ3
1、2のワクワク感すこ 3の失速感嫌い
25 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:44:09 ID:MF9
むしろ見ないといけない映画なんてないやろ
27 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:44:23 ID:Rre
>>25
ないわね、好きなの見ればええわ
ないわね、好きなの見ればええわ
31 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:44:53 ID:ioW
>>25
そうだよな
それをわかったないやつが多すぎる
そうだよな
それをわかったないやつが多すぎる
30 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:44:43 ID:ALf
映画通なら有名どころは見とくべきなんやないの?
34 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:45:38 ID:ioW
>>30
は?なんでだよ
説明しろよ
は?なんでだよ
説明しろよ
39 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:46:44 ID:5ol
>>34
有名どころしらんとか通でもなんでもないやん
有名どころしらんとか通でもなんでもないやん
40 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:46:45 ID:ALf
>>34
通ってそういうものやん
有名な映画見たことないのに映画の知識に通じていますなんて言えんやろ
通ってそういうものやん
有名な映画見たことないのに映画の知識に通じていますなんて言えんやろ
44 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:47:03 ID:MF9
>>34
映画通を名乗るならってことやろ
野球好き名乗るのに12球団知らんようなもんやろ
映画通を名乗るならってことやろ
野球好き名乗るのに12球団知らんようなもんやろ
45 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:47:21 ID:oZP
>>44
知らんでいい球団あるやん
知らんでいい球団あるやん
33 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:45:34 ID:a9h
何回も見たのに1を見ると2、3と見てしまうわ
35 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:45:45 ID:oZP
ジゴワットやぞ
36 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:46:06 ID:Ngg
世に名作と呼ばれるもの観ないでよく映画通なんてなのれるなとは思う
41 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:46:47 ID:a9h
>>36
別にどっちでもええとは思うけど見てる人は多いやろな
感想をどう思うかは個人の勝手やけど
別にどっちでもええとは思うけど見てる人は多いやろな
感想をどう思うかは個人の勝手やけど
38 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:46:43 ID:aK5
好みはそれぞれやけど映画通を語るなら大御所作品は目ぇ通しておかんと
46 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:47:22 ID:maR
映画通ならBTTF以外にも見なきゃいかん映画いっぱいあるやろ
47 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:47:32 ID:7i8
むしろ「通」ってやたら単館系ばっかり推してくる印象
ない?
ない?
48 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:47:40 ID:ioW
なんだよ結局観なきゃいけねーのかよ
これだから風潮は
これだから風潮は
50 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:48:03 ID:Ngg
>>48
通名乗るのやめれば?
通名乗るのやめれば?
53 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:49:31 ID:ioW
>>50
いいやん名乗らしてや
いいやん名乗らしてや
56 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:51:01 ID:Ngg
>>53
観たくないいんやろ?
なんのために嫌々観てまで名乗るんや?見栄か?自慢したいんか?
観たくないいんやろ?
なんのために嫌々観てまで名乗るんや?見栄か?自慢したいんか?
57 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:51:27 ID:ioW
>>56
風潮がいやなだけやで
風潮がいやなだけやで
49 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:47:46 ID:HWV
面白かったで
52 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:48:26 ID:kPv
ジョーズもタイタニックもパイレーツ・オブ・カリビアンもハリーポッターも見てないけどバック・トゥ・ザ・フューチャーは見てるわ
54 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:49:41 ID:5ol
>>52
パイレーツ・オブ・カリビアンとハリーポッターなんて散々再放送しまくってるのに見たことないとかすごいな
パイレーツ・オブ・カリビアンとハリーポッターなんて散々再放送しまくってるのに見たことないとかすごいな
63 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:53:50 ID:5ol
>>55
こいつらいっつも糞につっこんでんな
こいつらいっつも糞につっこんでんな
60 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:52:40 ID:7i8
「映画通」ってむしろ誰も見たことないようなの見てるイメージなんやが
61 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:52:51 ID:65Z
バック・トゥ・ザ・フューチャーとか見たけど何年も前で内容なんて忘れたわ
忘れてる場合も見直さなアカンか?
忘れてる場合も見直さなアカンか?
62 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:53:47 ID:Rre
>>61
うっすら記憶にあるわー、でええんちゃう
誰かみたいに「通」を名乗らんのなら
うっすら記憶にあるわー、でええんちゃう
誰かみたいに「通」を名乗らんのなら
70 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)19:59:33 ID:oZP
流行り物は絶対見ないマンは人生損してるわ
74 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:02:30 ID:HQq
日本はまだ古典的な名作見とけよって圧力少ないやろ?
なんでアメリカ人の映画ファンは若くてもやたら古い作品知ってんだって思う
なんでアメリカ人の映画ファンは若くてもやたら古い作品知ってんだって思う
75 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:02:58 ID:oZP
むこうはリバイバル上映やってるからやで
77 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:05:31 ID:HQq
>>75
毎年アホみたいに新作が公開されるのにそっちまでフォローするエネルギー凄くない?
毎年アホみたいに新作が公開されるのにそっちまでフォローするエネルギー凄くない?
78 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:18:45 ID:mRR
>>77
安い上に、テレビより映画文化だしな
安い上に、テレビより映画文化だしな
76 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:03:34 ID:f0x
まぁBTTF以外すげぇ見てるってならええんちゃう