ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:43:44.48 0.net
しょせんは児童文学だしな



ハリー・ポッター

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1510976624/
関連記事
『ハリー・ポッター』が「週刊少年ジャンプ」で連載されてたありそうな展開www
金曜ロードショー「今月は『ハリーポッター祭り』!」 ぼく「……」



2 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:44:46.17 0.net
あれの面白さがわからん


61 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 15:10:08.36 0.net
>>2
1作目見たけど意味が分からなくてつまらないから切った


3 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:45:19.09 0.net
おっさんはハリー・ポッターよりハリー・キャラハン派


4 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:45:51.29 0.net
おっさんが魔法使いファンタジーの話を見ても面白くないしな


24 : UltravioletZAPPA杏 2017/11/18(土) 12:56:13.73 0.net
>>4
指輪物語は濃い男ファンしかいなかったけど


6 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:46:09.17 0.net
ロードオブザリングも嫌いだろう


54 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:47:02.45 0.net
>>6
寧ろ指輪というファンタジーの最高峰があるからハリポタに熱狂しない


7 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:47:06.66 0.net
第一作目が公開された当時はおっさんもヤングだった


8 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:47:24.02 0.net
最初の映画が2001年だから見てた人もおっさんになってる


9 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:48:22.02 0.net
職場で家庭に子供がいるおっさんは好きな人多い


10 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:48:38.12 0.net
おっさんがハリポタのコスプレしてたらそれはそれで痛い


11 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:49:39.75 0.net
ハリーポッター好きなおじさんとかアイドルヲタクより痛いな


12 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:49:47.08 0.net
ストーリーが難解でよくわからん


13 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:49:48.40 0.net
おっさんはハリーじゃなくてスネイプやハグリッドに感情移入する


15 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:51:00.63 0.net
嫌いじゃないけど1回観たらもう十分


17 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:52:21.26 0.net
子供向けと言うけど子供が読むには本が分厚い


18 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:52:35.65 0.net
あらためて見直すと小さい子供が見たら怖くて
泣き出しそうな映画


19 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:52:38.16 0.net
これとかアメコミの映画は見なくなった
あと青春モノ
老いたなあ;;


20 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:53:16.07 0.net
おれ幼稚だから結構好きだわ


22 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:54:05.23 0.net
小さい子どもが見れるのは1と2くらいだろうな


34 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:05:39.25 0.net
>>22
5~7くらいになると画面暗すぎだしね


23 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:54:21.54 0.net
でもダンブルドア校長みたいな人になりたいとは思う


25 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 12:58:57.38 0.net
クィディッチの大会とか不要な要素


26 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:00:03.56 0.net
パディントン
ロードオブザリング 
パーシージャクソン
ホビット
ジャングルブック
チャーリーとチョコレート工場
アバター
ナルニア国物語
ライラの冒険
パンズラビリンス

こういうファンタジーっぽいのはおっさんが見るもんじゃない


58 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 14:59:40.23 0.net
>>26
おまえ見てないだろ
パンズラビリンスってファンタジーどころかグロ系のホラーだぞw


59 : UltravioletZAPPA杏 2017/11/18(土) 15:03:59.64 0.net
>>58
社会派
ミツバチのささやきのオマージュ的な


27 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:00:15.80 0.net
見る気がしない


28 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:00:46.61 0.net
賢者の石はセリフ暗記できるくらい見た


29 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:01:07.17 0.net
日本のゲームってなんであんなに
ファンタジー設定がやたら多いんだ


30 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:02:07.34 0.net
ロードオブザリングは現実を忘れるのに最適


31 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:03:58.45 0.net
推しがこれの映画が好きらしいので
見始めようかと思っているアラフォーです


32 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:04:22.54 0.net
いじめられっ子が実は魔法が使えてそっちの世界ではヒーロー
という現実逃避して全能感に浸ってるだけの糞ストーリー


33 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:05:20.45 0.net
見たい読みたいと思いながら結局そのままにしてた
誤訳がひどいらしいが


35 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:06:35.00 0.net
ハリーの親がクズだったから興味なくなった


36 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:07:31.19 0.net
テレビでしか見たことないから吹き替えの演技が下手過ぎて笑う


37 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:08:22.31 0.net
ハリーの吹き替えは進歩なしだったな


38 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:09:36.69 0.net
海外のおとぎ話ならスターウォーズの方がおっさん好み


41 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:11:07.40 0.net
ウィローは大人も楽しめる


42 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:11:13.94 0.net
最初の2作と最後の2作見れば十分だろ


43 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:11:28.19 0.net
おまえらは学生時代ハリーの父親みたいな連中にいじめられた側の人間


44 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:13:01.98 0.net
ヴォルデモートの方が好きだから


45 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:15:57.97 0.net
エマ・ワトソンがいなかったら見ない
途中で校長が代わったね


46 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:16:59.47 0.net
ロード・オブ・ザ・リングよりホビットの冒険の方がおもしろかった


47 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:17:21.31 0.net
第1作を観て学校が校長までいっしょになってえこひいきする描写でこりゃ自分には合わんわって思ってそれ以降まともに観てない
最後の表彰式で別クラスをいったん表彰しといてそれを覆すとか教育機関としてどうなんだと


48 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:19:25.05 0.net
ホビットは小さいおっさんが主人公なのはキツイと思った


49 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:20:16.54 0.net
ザ・トンネルとかトワイライトの役者が出てくる


50 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:25:27.17 0.net
校長以外10年間同じ役者が演じたのは奇跡


51 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:31:50.81 0.net
父親がクズだったのはやっと物語に深みが加わったと思ったが


52 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:31:55.25 0.net
映画だとハリーが無条件に特別扱いされまくるのが顕著になる
子供向けだから


53 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:39:05.62 0.net
海外の作品にしては珍しく若い子がヒーロー


55 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:47:29.62 0.net
スネイプが実は良い奴だった事に感動


60 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 15:05:54.36 0.net
>>55
不良が実はいいやつだった理論みたいなもんだよね


56 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 13:54:36.91 0.net
どんなに努力しても生まれには勝てないてストーリー


57 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 14:07:36.16 0.net
ハーマイオニーとロンがキスするシーン
オフショットでエマワトソンがめっちゃ嫌がってて萌えたよ


64 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 16:19:10.46 0.net
結局ハリーの父親がクズだったの?


65 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 16:43:30.24 0.net
児童書なのにドロドロし過ぎてる


66 : fusianasan 2017/11/18(土) 16:48:35.07 0.net
主人公の性格が悪くて応援できないので
ラストまで読んでもスッキリしない


68 : 名無し募集中。。。 2017/11/18(土) 18:08:30.33 0.net
あのクィディッチとかいうスポーツのルールが謎すぎる
ゲットした時点で勝利確定のボールがあるなら他のもの全部放置でそれを奪い合う戦法以外成り立たないと思うんだが


 

コメント   コメントを書く