ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:40:59 ID:ZvF
そのくらいでBasket case叩けるようになると思う?



グリーン・デイ

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524375659/
関連記事
『ハイロウズ』のベースとドラムの“存在感”が薄すぎる
バンドって『ドラム』と『ベース』だけで十分じゃね?



2 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:41:57 ID:9NW
え、ドラム経験ゼロなんか?


3 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:42:18 ID:ZvF
>>2
太鼓は太鼓の達人しかしたことない


4 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:43:01 ID:P9x
あれドラムの入りがめちゃくそかっこいいよね


6 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:43:43 ID:ZvF
>>4
わかる! それをしたいがための選曲でもあるで


5 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:43:41 ID:4BV
買ったの?


7 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:01 ID:ZvF
>>5
まさか
学校のやつで練習できるんで、それで


9 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:19 ID:Z4o
文化祭早いな


16 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:45:14 ID:ZvF
>>9
そんなもんやろ


10 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:33 ID:X2i
デブ?


16 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:45:14 ID:ZvF
>>10
せやで


11 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:36 ID:P9x
一日どれくらい練習できるんや


16 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:45:14 ID:ZvF
>>11
まあ1~2から3時間かな


12 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:42 ID:N7A
>>1
バスケットケースは 最初のAm I just stoned?までシンバルを申し訳に叩く程度でええから楽やろ


13 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:47 ID:gTS
バスケットケースなんかドラムもギターも下手すりゃ一週間でやれるぞ


17 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:45:22 ID:ZvF
>>13
マ?


14 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:55 ID:HhQ
早くごめんなさい したほうがええで


15 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:44:56 ID:N7A
あとは大体叩く場所決まってるし MVもあるからトレちゃんと見て練習するんやで


18 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:45:38 ID:ZvF
ちなみにオケでバイオリンを4年間しとる


19 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:46:02 ID:N7A
>>18
それでバンドでマウント取ろうと思うのはアホに近い思想


20 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:46:22 ID:ZvF
>>19
すまんな
でもゼロよりかは変わるやろ?


22 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:47:05 ID:N7A
>>20
残念ながら弦楽器を弾けると言う点のみ有利 まあリズム感はあると期待されてるんからドラム任されたんやろなあ 頑張るんやで


23 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:47:44 ID:ZvF
>>22
ヒエ~マジか
まあ頑張るで


21 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:47:02 ID:P9x
>>18
ベースやるならまだ役立つかもしれんがな


28 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:49:39 ID:gTS
>>18
なら大丈夫やろ
リズム取れりゃ平気よ


24 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:48:35 ID:N7A
なおワイは風呂シンガーの模様 バスケットケースは歌うたびにものすごく癖が強くなっててこわい


25 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:49:00 ID:ZvF
>>24
歌はカナダ人教師に頼んだから無問題やで!


29 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:49:41 ID:N7A
>>25
マジかニッケルバックにしとけばよかったのに カナディアンブロスかーいそう


30 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:51:02 ID:ZvF
>>29
調べて見たけど面白いバンドやな!
知ってるかきいてみるわ


26 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:49:00 ID:aGw
アメリカンイディオットやろうや


30 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:51:02 ID:ZvF
>>26
候補には入ってたで


31 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:51:54 ID:N7A
>>30
実はドラマーにとって一番楽な緑の日の曲は21 Gunsやぞ あの曲尺も割けるし盛り上がる 候補に挙げなかったフロントマンガチ無能


32 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:53:31 ID:ZvF
>>31
21gunsも候補やったで!
ただ文化祭やし、アップテンポのが盛り上がるかなーおもて
他はwelcome to the black paradise とか候補やったで


33 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:54:25 ID:N7A
>>32
黒いパラダイスって何や・・・マイケミと混じってるやで
いやーでもブラックパレードにならなくて内心安心してるわ あのドラム大変そうやからな


34 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:55:32 ID:ZvF
>>33
マイケミの方をいったんやで
ずっとブラックパラダイスと思っとった...サンガツ


27 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:49:02 ID:MR8
まあ正直文化祭なんか最悪細かいとこシカトしてタッタタタッタタだけ叩いときゃ大丈夫よ


35 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:55:42 ID:N7A
思いついた
次の文化祭でリンキンパーク候補に挙げてギター軍団とボーカルいじめてやれや


36 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:56:06 ID:ZvF
>>35


37 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:57:10 ID:ZvF
なんかオススメのドラム練習方法ってない?


38 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:57:41 ID:N7A
【悲報】ワイ、そういうの専門外


39 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)14:58:03 ID:ZvF
>>38
ええんやで


40 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:00:00 ID:N7A
でもバスケットケースのMVってドラマーがだいたい見えてるからそれに合わせてリズムを刻んでいけばええと思うで
それをシンバルとかベースドラムに及ばせて だんだん完成させていけばええとおもう
ツベは2割遅く再生できるからゆっくり始めることもできるで


42 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:01:15 ID:ZvF
>>40
サンガツ!頑張ってみるわ


41 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:00:54 ID:Vno
程よい難易度やと思うで
ワイトッモはドラム持ってないから楽器屋の試奏スペースで練習しとった


42 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:01:15 ID:ZvF
>>41
ええんかそれ


 

コメント   コメントを書く