『スターウォーズ』が“この先面白くなる”方法
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:53:46.077 ID:YcB2nAV7a.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540612426/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ハン・ソロ』の映画を見たんだがスターウォーズ詳しい人教えて
【悲報】『スターウォーズ』の無能プロデューサー、“続投”
『ハン・ソロ』の映画を見たんだがスターウォーズ詳しい人教えて
【悲報】『スターウォーズ』の無能プロデューサー、“続投”
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:54:47.808 ID:J1forGaBd.net
派手なエフェクトつけりゃ売れるんだから
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:58:20.122 ID:YcB2nAV7a.net
>>2
やっぱ当時の技術で大ヒットした旧作って神だわ
やっぱ当時の技術で大ヒットした旧作って神だわ
136 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:01:55.968 ID:RfaCfFhX0.net
>>9
そりゃ当時だったからなだけだろ
そりゃ当時だったからなだけだろ
140 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:07:25.606 ID:YcB2nAV7a.net
>>136
あ、うんそうだな
あ、うんそうだな
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:55:16.916 ID:AspO4enM0.net
スターウォーズの世界は死んだ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:55:53.255 ID:wyAVPMlj0.net
主要キャラは殺すだろうよ、ディズニーはルーカス色を早く消したいからな
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:58:45.249 ID:YcB2nAV7a.net
>>5
ディズニーが関わってからよくわかんねえことになった
ディズニーが関わってからよくわかんねえことになった
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:56:52.540 ID:cGLS90Gx0.net
ハンソロ評判よりは大分面白かった
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:00:35.996 ID:YcB2nAV7a.net
>>7
ローグワンはメチャクチャ面白かったしハンソロも楽しめたよ
本編よりスピンオフの方が面白いとか終わってんな
ローグワンはメチャクチャ面白かったしハンソロも楽しめたよ
本編よりスピンオフの方が面白いとか終わってんな
124 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:24:01.533 ID:L1zEaFBTM.net
>>12
カイジの悪口はやめろ
カイジの悪口はやめろ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:58:13.558 ID:JEtr5XnW0.net
もうクローンウォーズしか楽しみがない
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:01:31.294 ID:YcB2nAV7a.net
>>8
アニメクオリティ高いよな
反乱者たちも好き
映画はもうスピンオフしか楽しめねえな
アニメクオリティ高いよな
反乱者たちも好き
映画はもうスピンオフしか楽しめねえな
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:04:51.764 ID:JEtr5XnW0.net
>>14
アニメいいよな
新シーズン来るし嬉しいよ
新作は本編よりファズマ辺りの話の方が面白くなりそう
アニメいいよな
新シーズン来るし嬉しいよ
新作は本編よりファズマ辺りの話の方が面白くなりそう
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:07:55.757 ID:YcB2nAV7a.net
>>22
なんかボバフェットとかスピンオフの話あったけどハンソロがいまいち奮わなかったみたいでオジャンらしいな
なんかボバフェットとかスピンオフの話あったけどハンソロがいまいち奮わなかったみたいでオジャンらしいな
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 12:58:54.427 ID:wyAVPMlj0.net
ハンソロは悪くなかった
ヒロインが可愛かったし
ヒロインが可愛かったし
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:02:01.858 ID:YcB2nAV7a.net
>>11
わかる
わかる
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:01:00.652 ID:LSXItj1Ld.net
7以降をなかったことにする
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:02:55.370 ID:YcB2nAV7a.net
>>13
これだな
もうターミネーターみたいに一旦新作は無かったことにしてルーカスが7から作り直して欲しいわ
これだな
もうターミネーターみたいに一旦新作は無かったことにしてルーカスが7から作り直して欲しいわ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:02:37.564 ID:nXN60LtW0.net
過去に遡ってアナキンを救う
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:02:49.641 ID:BgUv4cHca.net
スタートレックがあるからいいや
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:03:44.694 ID:19kGxFsir.net
登場人物多すぎるからロボットくらい減らしとけ
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:06:23.520 ID:YcB2nAV7a.net
>>19
新作の悲しいところって登場人物が軒並み魅力ねえんだよなあ…
良いなって思えるのファズマくらいだもん
ファズマなんで殺したんだよ
新作の悲しいところって登場人物が軒並み魅力ねえんだよなあ…
良いなって思えるのファズマくらいだもん
ファズマなんで殺したんだよ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:09:50.747 ID:JEtr5XnW0.net
>>24
ファズマは死んだと確定はしてないからワンチャン
ファズマは死んだと確定はしてないからワンチャン
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:14:23.049 ID:YcB2nAV7a.net
>>35
ファーストオーダーの大部隊を指揮する一司令官で剣術にも長けてる設定なのにあんなクロンボにやられるわけねえよな!
ファーストオーダーの大部隊を指揮する一司令官で剣術にも長けてる設定なのにあんなクロンボにやられるわけねえよな!
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:04:26.994 ID:toeMOZWv0.net
宗教色強くなりすぎ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:04:27.314 ID:j0o9itqJp.net
スピンオフは割とうまくいってる 本編がタルの底に空いた穴以下
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:05:39.858 ID:AspO4enM0.net
ディズニーが買い取って方針変えたものをつくるなら、どうせ宇宙世紀のSFの話だし100年後とか100年前とか時代が違う設定でやればいいのに というかそういう話だと思ってた
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:09:16.841 ID:YcB2nAV7a.net
>>23
確かに
無理に旧作引き継いで原作破壊するくらいなら完全別エピソードでいいわ
だからそこスピンオフは楽しめてるわけで
確かに
無理に旧作引き継いで原作破壊するくらいなら完全別エピソードでいいわ
だからそこスピンオフは楽しめてるわけで
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:06:25.363 ID:SMhbmAHw0.net
もうドローン乗せた船で特攻すればどんな敵もイチコロだから
製作陣はハイパースペースなんだと思ってんの
製作陣はハイパースペースなんだと思ってんの
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:09:28.760 ID:d6xpiHrF0.net
>>25
ほんこれ
トレクタービームの無いドロイド戦争時にも使われなかったのに
ほんこれ
トレクタービームの無いドロイド戦争時にも使われなかったのに
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:10:25.875 ID:YcB2nAV7a.net
>>25
それな
小型船作ってハイパースペースで大型船にぶつけるだけの簡単な作業笑うわ
それな
小型船作ってハイパースペースで大型船にぶつけるだけの簡単な作業笑うわ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:07:06.203 ID:GopgPakgp.net
ちゃんと数年制作期間を設けろ
毎年連発するとか釣りバカか寅さんかよ
制作陣疲弊してるの丸わかりじゃねえか
毎年連発するとか釣りバカか寅さんかよ
制作陣疲弊してるの丸わかりじゃねえか
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:07:58.745 ID:JcaEsm8H0.net
ぶっちゃけ旧作からの思い入れも特にないから宇宙戦闘とフォースチャンバラあればどうでもいい
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:11:46.232 ID:YcB2nAV7a.net
>>29
その宇宙戦闘もローグワンの方が面白いしチャンバラも申し訳程度しかないしな
その宇宙戦闘もローグワンの方が面白いしチャンバラも申し訳程度しかないしな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:08:03.223 ID:4Aw2dgKLa.net
ハンソロは面白かったがスタウォーズとしてではない
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:08:07.340 ID:d6xpiHrF0.net
反乱者以外のディズニーswは糞
制作側のswへの愛が薄い
制作側のswへの愛が薄い
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:09:12.188 ID:PlRzYq010.net
スピンオフどれも面白いのに本編だけが飛びっきりのクソゴミとかワロエル
いやワロエン
いやワロエン
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:09:58.645 ID:wfgI7M1e0.net
登場人物は人間型ばっかりになったしSW感もう無えな
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:11:24.107 ID:PlRzYq010.net
>>36
とりあえずアクバーとかいう魚キモいし殺しとこ
色んな人種を出せてポリコレに完全対応できるよ!やったね!!
とりあえずアクバーとかいう魚キモいし殺しとこ
色んな人種を出せてポリコレに完全対応できるよ!やったね!!
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:10:02.468 ID:0d+eDEwu0.net
新要素の全てに魅力がない
ポーも無能になったし
ポーも無能になったし
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:11:58.397 ID:GopgPakgp.net
未だにわかんないんだけど8でホルドはなんで誰にも逃亡先も今後の作戦もなにも説明せず無駄に反発招いたの?
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:12:39.094 ID:oJnhWj1Na.net
首脳陣そう取っ替え
キャスリーンケネディとJJはずす
キャスリーンケネディとJJはずす
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:12:49.250 ID:d6xpiHrF0.net
もっとも言ってしまえば、
会戦もセイバー戦も3以下なんだけどね
会戦もセイバー戦も3以下なんだけどね
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:15:53.456 ID:YcB2nAV7a.net
>>43
ほんとそれ
戦闘シーンもウンコとか救いようがねえ
ほんとそれ
戦闘シーンもウンコとか救いようがねえ
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:13:38.206 ID:oJnhWj1Na.net
789はもう諦める
新体制でまたスタートすればいい
新体制でまたスタートすればいい
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:14:41.484 ID:KuPyctQk0.net
>>44
10 11 12の監督ライアンジョンソンだぞ
10 11 12の監督ライアンジョンソンだぞ
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:17:55.815 ID:oJnhWj1Na.net
>>49
ディズニーのお偉いさんがSW乱発したのは失敗だったって認めてるから全面的に見直すのかと思ったけど
ライアンジョンソン使うのは決定事項なのかね
ディズニーのお偉いさんがSW乱発したのは失敗だったって認めてるから全面的に見直すのかと思ったけど
ライアンジョンソン使うのは決定事項なのかね
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:23:19.711 ID:DCDE5Wxd0.net
>>56
ディズニー上層部は人事決定についてはむちゃくちゃ頑固だからなあ
ジェームズ・ガン解雇騒動でも意地でも決定覆さなかったし
ライアン・ジョンソンもいったん決めた以上は意地でも使い続けるはず
ディズニー上層部は人事決定についてはむちゃくちゃ頑固だからなあ
ジェームズ・ガン解雇騒動でも意地でも決定覆さなかったし
ライアン・ジョンソンもいったん決めた以上は意地でも使い続けるはず
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:24:51.895 ID:oJnhWj1Na.net
>>64
じゃあ101112はハリー・ポッター決定じゃん
じゃあ101112はハリー・ポッター決定じゃん
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:13:40.085 ID:JEtr5XnW0.net
スピンオフの映画はハンソロとオビワンとメイスとボバが作られる予定だったんだっけ?
中断とかしてるっぽいけど
中断とかしてるっぽいけど
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:14:16.008 ID:KuPyctQk0.net
スターウォーズ ダース・シディアス
絶対に面白い
絶対に面白い
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:14:28.497 ID:16MO33wD0.net
クローン・ウォーズ実写化しろ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:15:50.272 ID:d6xpiHrF0.net
>>48
今の糞みたいな脚本と3以下糞みたいなCGで実写化したところで糞にしかならんだろ
今の糞みたいな脚本と3以下糞みたいなCGで実写化したところで糞にしかならんだろ
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:14:43.438 ID:GopgPakgp.net
JJはM:Iに集中してくれ
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:14:48.254 ID:zlaSSF6v0.net
ドラクエのように前作が全く関係無い続編を作る
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:15:51.184 ID:Nseawf1t0.net
ジェダイは適当な遠征任務で不在にして
宇宙艦隊+戦闘機同士の大規模宇宙艦隊戦映画にしよう
宇宙艦隊+戦闘機同士の大規模宇宙艦隊戦映画にしよう
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:17:16.815 ID:d6xpiHrF0.net
>>53
それならcwの
マレボランスとかその辺見ろよもう
それならcwの
マレボランスとかその辺見ろよもう
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:17:58.446 ID:wyAVPMlj0.net
クローンウォーズのダースモール&サヴァージ・オプレスVSシス卿の時くらいのワクワク感をずっと求めてるんだけど
もう本編には期待できんのだろうなあ
もう本編には期待できんのだろうなあ
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:21:10.600 ID:YcB2nAV7a.net
>>57
いいよなそういうメンツの剣劇
反乱者たちのアソーカvsダースベイダーも良かった
いいよなそういうメンツの剣劇
反乱者たちのアソーカvsダースベイダーも良かった
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:24:43.048 ID:JEtr5XnW0.net
>>57
新作CWはep3と反乱者たちへ繋げるための話多めになりそうだもんな
補足するべき話がもう少ない
新作CWはep3と反乱者たちへ繋げるための話多めになりそうだもんな
補足するべき話がもう少ない
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:18:57.740 ID:JEtr5XnW0.net
結局レイは何者なの?
アナキンみたいな存在なら納得いくのにただの人ってどうなんよ
アナキンみたいな存在なら納得いくのにただの人ってどうなんよ
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:19:13.332 ID:PlRzYq010.net
せめてカイロ・レンの最後の全部ぶっ壊す提案にレイが乗ってればまだ次は面白くなりそうではあった
もういっそ映画ごとシリーズ全部完全にぶち壊して欲しいわ
もういっそ映画ごとシリーズ全部完全にぶち壊して欲しいわ
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:20:52.800 ID:d6xpiHrF0.net
というより、
スターウォーズの物語の軸となってるシスが予言通りにアナキンの手で滅んだのに、
それにグダグダと、しかもこれまででた小説などを一切無視してのあれだから、蛇足でしかない
スターウォーズの物語の軸となってるシスが予言通りにアナキンの手で滅んだのに、
それにグダグダと、しかもこれまででた小説などを一切無視してのあれだから、蛇足でしかない
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:22:36.860 ID:YcB2nAV7a.net
>>60
あれやっぱり小説完全スルーしてんのか
小説って一応ルーカス公認の正史だよな
あれやっぱり小説完全スルーしてんのか
小説って一応ルーカス公認の正史だよな
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:28:46.461 ID:DCDE5Wxd0.net
>>62
ルーカス公認だったけどもディズニーに権利移ってから
クローンウォーズ系以外の過去スピンオフは全て二次創作として公式正史から外された
まあSWシリーズの長期展開を計画してるディズニーにとっては過去スピンオフ群は邪魔なんだろうな
ルーカス公認だったけどもディズニーに権利移ってから
クローンウォーズ系以外の過去スピンオフは全て二次創作として公式正史から外された
まあSWシリーズの長期展開を計画してるディズニーにとっては過去スピンオフ群は邪魔なんだろうな
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:32:49.569 ID:YcB2nAV7a.net
>>76
マジでクソだな
ディズニーはアニメ映画だけに注力しとけよもう
マジでクソだな
ディズニーはアニメ映画だけに注力しとけよもう
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:36:24.792 ID:d6xpiHrF0.net
>>81
注力してないからこそ、変に圧力もかからないので良い作品が出来てる可能性
つまり本編は避雷針
注力してないからこそ、変に圧力もかからないので良い作品が出来てる可能性
つまり本編は避雷針
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:23:05.623 ID:sdepCg8GM.net
ハンソロはその辺のB級SFと変わらん面白さだった
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:24:36.324 ID:RgcBTe1T0.net
なんか会議して作ってるストーリーなのにダメな方向に振れてるよな
面白さより他の部分にこだわって失敗してる
面白さより他の部分にこだわって失敗してる
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:25:39.411 ID:cq5wqftlM.net
7とローグワンおもしろかった
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:27:13.262 ID:d6xpiHrF0.net
7とかはswと思わなければ少なくとも見れる作品と思うよ
swと思わなければ
swと思わなければ
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:27:27.133 ID:PAeHJG3h0.net
初代の方のバトルフロントⅡを映像化しよう
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:27:34.406 ID:RgcBTe1T0.net
カイロレンよく叩かれるけどわりと好き
ただ光堕ちして欲しかったのとルークとはまともに戦って欲しかった
ただ光堕ちして欲しかったのとルークとはまともに戦って欲しかった
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:29:14.078 ID:BGOwkNMV0.net
超能力チャンバラが見たいからフォース強くして主人公男で銃持った敵に無双してダークサイドのボスたちと剣劇させよう
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:30:26.735 ID:xkqXv4GO0.net
EP2で切ったけど
スターウォーズでホラーとかサスペンスみたいな新しい切り口があればまた見るかなあ
スターウォーズでホラーとかサスペンスみたいな新しい切り口があればまた見るかなあ
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:31:09.916 ID:la/yCxV9p.net
次回から宇宙戦闘どうすんの?
ワープの打ち合いになるの?
ワープの打ち合いになるの?
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:33:56.057 ID:YcB2nAV7a.net
>>79
もう宇宙戦闘は全部それでいいな
ドッグファイトも一応無し
もう宇宙戦闘は全部それでいいな
ドッグファイトも一応無し
80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:32:29.887 ID:RgcBTe1T0.net
ワープショットガンはたしかに強すぎる
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:33:55.256 ID:sdepCg8GM.net
>>80
宇宙戦は次回からアンドロイドにボタン押させて終わりだよな
宇宙戦は次回からアンドロイドにボタン押させて終わりだよな
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:39:33.681 ID:d6xpiHrF0.net
>>82
インペリアル・インターディクター 「えっ!?」
インペリアル・インターディクター 「えっ!?」
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:39:40.093 ID:lhhjEu4V0.net
1~6で終わればよかった
ローグワンはめっちゃ好きだけど
ローグワンはめっちゃ好きだけど
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:41:52.455 ID:Vlzefcba0.net
>>86
ものは考えてから喋れ
全然よくないわ
ものは考えてから喋れ
全然よくないわ
87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:39:56.351 ID:8w5Grzzd0.net
スタウォーって過去の話だからいずれ現代の地球との接点とか言い出すんだろ?
ならもう全部滅ぼしちゃうエンディングで9で終わらせりゃいいんじゃね?
ならもう全部滅ぼしちゃうエンディングで9で終わらせりゃいいんじゃね?
90 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:43:54.387 ID:la/yCxV9p.net
地味にフォースの霊体状態で雷起こせるのってなかなかヤバイよな 雷以外に何か出来るとしたらいきなり現れて攻撃も効かないとんでもない兵力よね
91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:44:30.403 ID:d6xpiHrF0.net
「ファンボーイズ」の目標がもし7だったら、
多分ショック死してただろうな
多分ショック死してただろうな
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:45:16.048 ID:xkqXv4GO0.net
結局はインフレが良くないということだと思う
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:47:30.291 ID:BG3F4XLjM.net
誰かフォースを使ってくれって!
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:48:32.747 ID:wyAVPMlj0.net
ローズとグンガンが結ばれるシーンとか予告で流れたら
みんな喜んで見に行くだろ
みんな喜んで見に行くだろ
96 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:49:35.082 ID:d6xpiHrF0.net
>>95
ホラー要素の獲得か
ホラー要素の獲得か
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:59:28.460 ID:YcB2nAV7a.net
>>95
ワロタ
ワロタ
97 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:50:54.926 ID:DCDE5Wxd0.net
こういう今までの認識を全部ぶん投げてただの輸送艦でハイパードライブ特攻成功させたのが8
- ハイパードライブ技術の兵器転用は困難
- その壁をついに突破したのがスターキラー基地のハイパードライブ技術を用いた超遠距離惑星砲
- またジャンプ阻止できるアンチ技術も帝国時代には開発成功していてる
こういう今までの認識を全部ぶん投げてただの輸送艦でハイパードライブ特攻成功させたのが8
98 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:51:48.608 ID:vaHMKCnjr.net
そもそもね、レーザーガンのレーザーが遅すぎてライトサーベルで跳ね返せるのが破綻してる
光の速さで飛ぶものをわざわざ遅くしてどうすんの
光の速さで飛ぶものをわざわざ遅くしてどうすんの
99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:54:29.509 ID:DCDE5Wxd0.net
>>98
その部分は設定上は別に破綻してないよ
レーザー系は設定上はちゃんと光速で
ジェダイは撃たれる前にフォースで予測してセーバーを予め射線上に動かしてる設定
だからこそフォース持ちじゃないとブラスター弾きはできない
その部分は設定上は別に破綻してないよ
レーザー系は設定上はちゃんと光速で
ジェダイは撃たれる前にフォースで予測してセーバーを予め射線上に動かしてる設定
だからこそフォース持ちじゃないとブラスター弾きはできない
103 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:59:44.191 ID:AspO4enM0.net
>>99
SWに限らずゆっくり飛ぶレーザービームにそういう脳内補完する
でもあらかじめ合わせてるなら、2本か、念を入れて3本、三角形みたいに銃身を配置した三連レーザーガンつくれば
うち1つか2つしか跳ね返せなくて死ぬのですればいいのにしないのかなってなるよな
SWに限らずゆっくり飛ぶレーザービームにそういう脳内補完する
でもあらかじめ合わせてるなら、2本か、念を入れて3本、三角形みたいに銃身を配置した三連レーザーガンつくれば
うち1つか2つしか跳ね返せなくて死ぬのですればいいのにしないのかなってなるよな
106 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:02:58.723 ID:DCDE5Wxd0.net
>>103
まあそこまでしなくても
ジェダイでも限界あるので普通の連射系ブラスターで撃たれると大抵は捌ききれなくて死ぬ
ドロイデカ(エピ1~2に出てたゴロゴロ転がるやつ)とかに連射されるとアナキンやオビワンレベルでも一時退避しなきゃならんくらい
まあそこまでしなくても
ジェダイでも限界あるので普通の連射系ブラスターで撃たれると大抵は捌ききれなくて死ぬ
ドロイデカ(エピ1~2に出てたゴロゴロ転がるやつ)とかに連射されるとアナキンやオビワンレベルでも一時退避しなきゃならんくらい
105 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:01:19.914 ID:vaHMKCnjr.net
>>99
レーザーが移動してるの見えるんだからどう見ても遅いだろw
レーザーが移動してるの見えるんだからどう見ても遅いだろw
108 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:03:59.654 ID:DCDE5Wxd0.net
>>105
それは単純に映像の演出上のもので
設定上はルーカスほかノベライズなど光速って明言されてるよ
それは単純に映像の演出上のもので
設定上はルーカスほかノベライズなど光速って明言されてるよ
148 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:13:25.884 ID:bxCwJu860.net
>>105 あれ設定上はビーム本体じゃないらしいぞ ビームにくっついてくる副産物でビーム本体より遅い
101 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 13:57:40.449 ID:d6xpiHrF0.net
hdが兵器転用出来たか否かはさておき、
cwでドロイド軍は露獲した共和国クルーザーに爆弾を搭載、
それをhdで目的地直前まで移動し、
乗組員ドロイドは退艦、
後に起爆という回りくどい戦法を取ってるし、
技術、もしくは何かしらの条約的に出来なかったと考えるべき
それを完全無視
cwでドロイド軍は露獲した共和国クルーザーに爆弾を搭載、
それをhdで目的地直前まで移動し、
乗組員ドロイドは退艦、
後に起爆という回りくどい戦法を取ってるし、
技術、もしくは何かしらの条約的に出来なかったと考えるべき
それを完全無視
107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:03:20.645 ID:T4i7P1K60.net
ディズニー&中国資本
あっ…(察し
あっ…(察し
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:04:14.352 ID:DfJpoQoc0.net
もうスターウォーズの事考えるのもしんどい
それくらい8見て絶望した
それくらい8見て絶望した
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:05:41.663 ID:PAeHJG3h0.net
三発同時発射のブラスター持ってる奴既にいなかったっけか
111 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:05:56.330 ID:YcB2nAV7a.net
もうキットフィストーさん復活しねえかな?キットさん大好きだから新作で復活して登場人物全員ぶっ殺してくれ
113 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:10:55.912 ID:YcB2nAV7a.net
あのブスって死んだよな?あれ生きてたっけ?
114 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:11:09.410 ID:Igbd+Jpup.net
実弾なくはない世界だし
とりあえずジェダイのレーザー打ち返し対策に銃つかったほうがよさそう
とりあえずジェダイのレーザー打ち返し対策に銃つかったほうがよさそう
115 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:13:21.005 ID:0e8BOEcTr.net
ハンソロは面白かったのに興行イマイチでなんか微妙な扱いされてるのきらい
117 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:15:40.123 ID:YcB2nAV7a.net
>>115
ぜんぜん興味なかったけど本編って一応ヒットしてんのかな?このまま不発に終わって製作ストップすりゃいいのに
ぜんぜん興味なかったけど本編って一応ヒットしてんのかな?このまま不発に終わって製作ストップすりゃいいのに
116 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:14:55.190 ID:FX44qMTh0.net
エピソード9はなかったことにして、オビワンのスピンオフを全力で作って
118 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:17:21.145 ID:RgcBTe1T0.net
チューイ活躍するからハンソロはわりと好き
119 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:18:16.189 ID:wyAVPMlj0.net
結局オビワンのスピンオフってやるの?
ユアン・マクレガーはやる気あるの?
ユアン・マクレガーはやる気あるの?
122 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:22:39.764 ID:YcB2nAV7a.net
>>119
ユアンマクレガー出るらしいがそもそも全スピンオフの製作が一旦中止されたみたい
きたるエピソード9に注力するとか
ユアンマクレガー出るらしいがそもそも全スピンオフの製作が一旦中止されたみたい
きたるエピソード9に注力するとか
121 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:22:00.008 ID:wOibFW1xa.net
アニメ好きがいてくれて嬉しい
127 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:25:45.885 ID:d6xpiHrF0.net
>>121
cgじゃない方のcwは大好き
反乱者は所々アレだけど好き
cgじゃない方のcwは大好き
反乱者は所々アレだけど好き
135 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:58:39.818 ID:d6xpiHrF0.net
>>127
逆だ
CGな方のcwが好き
逆だ
CGな方のcwが好き
123 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:23:08.102 ID:AssePGi60.net
スターウォーズなんて設定からなにまで全てルーカスが作り上げたもの
他人が作って面白い訳がない
他人が作って面白い訳がない
126 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:25:30.189 ID:YcB2nAV7a.net
>>123
ほんとターミネーターの二の舞だよな
あっちはキャメロンが復活するみたいだし、こっちもルーカス復活してほしいわ
ほんとターミネーターの二の舞だよな
あっちはキャメロンが復活するみたいだし、こっちもルーカス復活してほしいわ
125 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:25:13.464 ID:wOibFW1xa.net
よかったハンソロ面白いと思ったの俺だけじゃないんだ
128 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:27:25.940 ID:LBAEpwva0.net
7が面白く無さすぎて世界に絶望しかけたくらいだった
131 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:50:48.748 ID:KuPyctQk0.net
>>128
嘘はよくねえぞ
絶望してるのは1,2,3だ
精々そんなこと言ってるのは日本人くらい
日本人は1,2,3大好きだからな
嘘はよくねえぞ
絶望してるのは1,2,3だ
精々そんなこと言ってるのは日本人くらい
日本人は1,2,3大好きだからな
129 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:30:18.670 ID:19kGxFsir.net
予告だけはいいよな
予告編の編集に制作費持ってかれてそう
予告編の編集に制作費持ってかれてそう
130 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:33:22.877 ID:wOibFW1xa.net
たまに予告編映えする画撮る為にお偉いさんがストーリー干渉してるかもって陰謀論を信じたくなる時がある
132 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:52:28.754 ID:/GYZeoQa0.net
2の時点で退屈さ感じた
133 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:56:26.733 ID:CeAGGQ6I0.net
7とローグワンは良かった
8がひどすぎる
なんで今まで積み重ねてきたものをあそこまでぶち壊せるのか
ハンソロ観る気も失せた
8がひどすぎる
なんで今まで積み重ねてきたものをあそこまでぶち壊せるのか
ハンソロ観る気も失せた
134 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 14:58:35.766 ID:G1/cEr/HM.net
ローグワンはスカリフ戦とベイダー卿のとこだけが良い
137 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:04:21.017 ID:zlaSSF6v0.net
正直2だって相当つまらなかったけど
ダースベイダーになるまでの前日譚だから興味はあった
ダースベイダーになるまでの前日譚だから興味はあった
138 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:05:27.150 ID:Rvvc9FLT0.net
昔は123を新三部作456を旧三部作って読んでたけど今はどう区切ってんの?
139 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:06:43.631 ID:AujM50TVa.net
7と8は大体同じ路線中でも8は革新派
ローグワンの路線
ハンソロはオールドスクールの路線でシリーズ化
これだけ路線が違うからな
ローグワンの路線
ハンソロはオールドスクールの路線でシリーズ化
これだけ路線が違うからな
141 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:07:55.178 ID:wOibFW1xa.net
8とかいう2を最低評価から救い出したホワイトナイト
143 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:09:22.497 ID:AujM50TVa.net
ローグワンは単独路線でそもそも全滅エンドも今までないしな
144 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:09:54.497 ID:YcB2nAV7a.net
2ってそんなに評価悪いのか
ジオノーシスの戦いとダースモールの殺陣が見れただけでも良かったんだが
ジオノーシスの戦いとダースモールの殺陣が見れただけでも良かったんだが
145 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:11:13.409 ID:RfaCfFhX0.net
はっきり言って旧三部作は今見ると退屈だし
146 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:11:52.482 ID:YcB2nAV7a.net
ローグワンは宇宙戦もカッチョいいしキャラも良かった
盲目のキャラはシリーズ初だよな
盲目のキャラはシリーズ初だよな
147 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:12:42.138 ID:AujM50TVa.net
旧来の作風が好きならハンソロだけ見てればいい
けどコケたみたいでシリーズ化の作りで続編はまだ解らんがな
けどコケたみたいでシリーズ化の作りで続編はまだ解らんがな
149 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:14:55.240 ID:7gldqdIG0.net
ヨーダ編で終わったCWCGアニメ復活はよ
反乱者達とかレゴはなんか違うんだよな・・・
反乱者達とかレゴはなんか違うんだよな・・・
152 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:19:20.679 ID:d6xpiHrF0.net
>>149
だから復活したじゃないか…
直接的つながっては無いだろうけど
だから復活したじゃないか…
直接的つながっては無いだろうけど
150 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:17:22.700 ID:RRTP5JP6M.net
7、8は夢だったってオチにする
151 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:18:37.072 ID:km8hHjeB0.net
8は見ててただただ苦痛だった
チャイニーズデブスがやたら出張ったり
ルークがVRゲーで戦闘してて勝手に逝ったり
チャイニーズデブスがやたら出張ったり
ルークがVRゲーで戦闘してて勝手に逝ったり
154 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:28:55.842 ID:YcB2nAV7a.net
>>151
挙げたらキリねえな…
- 禁じ手ハイパーショットガン
- レイア宇宙空間で泳ぎだす
- ヨーダ落雷
- ルークVR
- 土ブスちゃんころ
挙げたらキリねえな…
153 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:28:47.953 ID:YT/8sXl00.net
新三部作やクローンウォーズであれだけ銀河共和国やジェダイの世界を掘り下げたのに
まさかそれを全て台無しにするとは
まさかそれを全て台無しにするとは
155 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:30:33.801 ID:YcB2nAV7a.net
>>153
むしろそれらが正史で、7以降はただのスターウォーズに似た別作品って解釈するわ…
むしろそれらが正史で、7以降はただのスターウォーズに似た別作品って解釈するわ…
156 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:34:33.584 ID:tzA41PP50.net
8のおかげで1、2が駄作→まだ見れる になったわけだし、1作犠牲にして2作の評価上げたんだからセーフでしょ(謎理論)
157 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 15:54:17.028 ID:W3MSCiIGM.net
ルーク死ぬならカイロレンと戦って勝つけどそのまま幽体化とかで良かったんじゃねえの
実弾避けにフォース使い過ぎた反動とかで
まともな戦い見たかったわ
実弾避けにフォース使い過ぎた反動とかで
まともな戦い見たかったわ
158 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:00:04.751 ID:WUuUH6jt0.net
巡り巡って帰って来たライトセーバーをどうして雑に放り捨てたんですかね…
従来のファンは少なからずショック受けたんじゃないかな
従来のファンは少なからずショック受けたんじゃないかな
160 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:01:11.835 ID:d6xpiHrF0.net
>>158
ライトセーバーは従来のファンやswの暗喩では?
ライトセーバーは従来のファンやswの暗喩では?
161 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:03:46.837 ID:WUuUH6jt0.net
>>160
あんまりひねた見方はしたくない
あんまりひねた見方はしたくない
169 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:16:00.575 ID:la/yCxV9p.net
>>158
8のテーマが予想もつかない展開だからかね
露骨過ぎて逆に予想出来るレベルだったが
8のテーマが予想もつかない展開だからかね
露骨過ぎて逆に予想出来るレベルだったが
159 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:00:58.069 ID:YT/8sXl00.net
かつて親父を暗黒面から救ったルークが
弟子に暗黒面が見えるからといって寝込みを襲うわけがない
8で一番許せないところ
弟子に暗黒面が見えるからといって寝込みを襲うわけがない
8で一番許せないところ
163 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:06:18.274 ID:YcB2nAV7a.net
>>159
ああそれがあったわ
隠居して老害化したんだよ(適当)
緑のジジイもそうだったし…
ああそれがあったわ
隠居して老害化したんだよ(適当)
緑のジジイもそうだったし…
162 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:04:58.954 ID:DfJpoQoc0.net
ん?今の笑うところ…なの…?ってシーン多くて嫌だったわ8
宇宙の命運掛けた戦いを描くのに必要ないシュールギャグ多すぎ
8の監督マジなんなの
宇宙の命運掛けた戦いを描くのに必要ないシュールギャグ多すぎ
8の監督マジなんなの
164 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:07:27.098 ID:YcB2nAV7a.net
>>162
ギャグシーンあったっけ
もう内容が出てこねぇ
ギャグシーンあったっけ
もう内容が出てこねぇ
165 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:09:21.452 ID:YT/8sXl00.net
>>164
レイアの宇宙遊泳
レイアの宇宙遊泳
168 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:14:21.191 ID:YcB2nAV7a.net
>>165
ルーカスもまさかレイアが宇宙空間で泳ぎ出すとは思わなかっただろうな
ルーカスもまさかレイアが宇宙空間で泳ぎ出すとは思わなかっただろうな
167 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:14:19.168 ID:zlaSSF6v0.net
マーク・ハミルがこのルークには1から10まで納得出来ない的なこと言ったらしいしな
170 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:16:11.207 ID:YcB2nAV7a.net
>>167
麻原ENDはさすがに中の人もキレたか
麻原ENDはさすがに中の人もキレたか
171 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:19:43.639 ID:MItmktxW0.net
8見る前 「ルーク出るのか!(ワクワク)」
ゴミ見た後 「ルーク出さないでほしかった」
ゴミ見た後 「ルーク出さないでほしかった」
172 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:20:01.828 ID:la/yCxV9p.net
マークハミルブチギレで草生える
173 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:28:53.438 ID:YcB2nAV7a.net
そりゃ想い入れあるキャラクターがあんな良く分からんキャラ崩壊の老害ジジイに変貌してたらキレるよなあ?
174 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:30:05.283 ID:YcB2nAV7a.net
ハンソロもレンの噛ませだし、レイアに至っては宇宙で泳ぎ出すネタに走るし
ほんと旧作の主要キャラ雑すぎて笑うわ
ほんと旧作の主要キャラ雑すぎて笑うわ
178 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:52:40.727 ID:DfJpoQoc0.net
>>177
悲しいなぁ
肩のホコリ払うシーン俺も大っ嫌い
スターウォーズは死んだよ
悲しいなぁ
肩のホコリ払うシーン俺も大っ嫌い
スターウォーズは死んだよ
179 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:53:27.932 ID:oAqB5iTl0.net
>>177
これちょくちょく貼るやついるけどマークハミルじゃなくて海外ファンの批評動画だぞ
これちょくちょく貼るやついるけどマークハミルじゃなくて海外ファンの批評動画だぞ
183 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 17:06:14.169 ID:YcB2nAV7a.net
>>177
これまじでハミルの評なのか
これまじでハミルの評なのか
184 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 17:09:13.495 ID:oAqB5iTl0.net
188 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 18:23:13.708 ID:O1bJK6gSp.net
>>177
ど正論すぎて凄い
ど正論すぎて凄い
189 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 18:25:24.786 ID:d6xpiHrF0.net
>>177
言いたいことはこれ
言いたいことはこれ
180 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:54:51.960 ID:54bDmFeIr.net
ワープ特攻有効←シリーズ全否定
9冒頭でデッドプールに8製作決まった監督撃って、新8ダイジェストで作るしかない
9冒頭でデッドプールに8製作決まった監督撃って、新8ダイジェストで作るしかない
181 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:56:13.055 ID:54bDmFeIr.net
8がデカい賞取った時のマーク・ミハルの顔芸に草
182 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 16:58:32.800 ID:ZB49jwqVK.net
ヨーダにスポットを当てて5でアホになった経緯を見せて
185 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 17:10:47.902 ID:U63XI10Q0.net
7以降をレジェンズにして再スタート
アニメシリーズは継続
アニメシリーズは継続
186 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 17:41:59.115 ID:cGLS90Gx0.net
EP7もスタキラ基地のバリアはミレニアムファルコンのワープで進入できるってのも結構な悪行だった
191 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 18:28:31.493 ID:O1bJK6gSp.net
個人的にはショックで引きこもってる間に捻くれて偏屈な老人になっちゃったって補完してたけどやっぱり無いよなぁ
192 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 18:31:12.064 ID:YcB2nAV7a.net
あと旧作の主要キャラで生き残ってんのレイアとランドくらいか
195 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 18:58:37.169 ID:KuPyctQk0.net
>>192
レイアは元が死んだ
レイアは元が死んだ
197 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 19:10:45.663 ID:YcB2nAV7a.net
>>195
録り溜めしてたみたいでまだ公開してない部分を9で使うらしいな
録り溜めしてたみたいでまだ公開してない部分を9で使うらしいな
202 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 20:24:16.080 ID:RgcBTe1T0.net
>>192
チューバッカ!
チューバッカ!
193 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 18:32:45.186 ID:q5yk0igK0.net
スピンオフのほうが脚本も役者も自由にやれるんだろうね
本編は大きな金が動いて利害も絡むから展開がメチャクチャになる
本編は大きな金が動いて利害も絡むから展開がメチャクチャになる
194 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 18:43:36.321 ID:Zh8RdC800.net
7はスターキラーをデス・スターっぽくしなければ、もうちょい旧作の焼き直し感が薄れて良くなったと思う
8は無かったことにしたい
8は無かったことにしたい
196 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 19:09:19.819 ID:LZJAhV4Qa.net
ep8のショックがデカすぎてハンソロも見に行けなかった
ルーカスの中にあるものだけがsw
ルーカスの中にあるものだけがsw
198 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 19:11:38.561 ID:YcB2nAV7a.net
>>196
8はゴミクソだけどハンソロは面白いから借りて見るといいよ
8はゴミクソだけどハンソロは面白いから借りて見るといいよ
199 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 19:24:52.108 ID:DCDE5Wxd0.net
8のフィンと豚のカジノ・潜入パートがマジでいらない
ストーリー的になにも進んでないし純粋に面白くもない
ストーリー的になにも進んでないし純粋に面白くもない
200 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 19:40:00.830 ID:JEtr5XnW0.net
8で行動したもの全てが意味のない事ってのが一番キツいわ
あとホルドー見るだけでイライラする
あとホルドー見るだけでイライラする
201 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/27(土) 19:48:31.034 ID:z16RY21o0.net
上にもあるけどホルドーが行き先説明すれば済んだ話だよな
「まさか作戦がないのか...!?」って言われても無言
ホウレンソウどうなってんのあの軍隊
「まさか作戦がないのか...!?」って言われても無言
ホウレンソウどうなってんのあの軍隊
コメント コメントを書く
No Nameさん
2018/10/30 (Tue) 23:39 | EDIT | REPLY |
もう続編はやめて、これ以上酷くなっていかないようにした方が良い。