ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 20:54:12.04 0.net
名作すぎて泣いた



ボヘミアン・ラプソディ

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1541764452/
関連記事
最近『Queen』って言うバンドを知ったんだけど
ついに映画化された“伝説のロックバンド” 『クイーン』の代表曲と言えば?



3 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 20:55:45.01 0.net
ヤフー映画で4.7点とかすげえな


29 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:19:36.92 0.net
>>3
最初は映画の知名度が低いから映画通がマイナー映画知ってるアピールで高評価連発するよ


5 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 20:57:19.56 0.net
でも嘘なんだよ


6 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 20:57:40.50 0.net
ベースのジョン役がジュラシックパーク1作目の少年だとは知らなかった


7 : ルウ 2018/11/09(金) 20:58:28.51 0.net
ドルビーアトモス環境で大スクリーンで観られるなるべく早い内に観に行くべきだ
ドルビーアトモスがないならIMAXで


9 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 20:59:05.68 0.net
フレディがオカマを宣言するのはいつだったの?


10 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:00:07.05 0.net
そっくりさんのレベル高いよなw


11 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:00:39.39 0.net
エンドロールで泣いたわ


12 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:02:12.44 0.net
クイーンは5曲くらいしか知らないけど楽しめる?


15 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:04:42.87 0.net
糞映画らしいな見に行かないけど


16 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:04:58.00 0.net
その5曲のための映画といっても過言ではない


17 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:05:57.13 0.net
映画評論家からは不評らしいが全米では好成績
評論家ってもシェイプオブウォーターとか高く評価するような奴らだから気にしない方がいいかも


65 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:21:03.91 0.net
>>17
シェイプ・オブ・ウォーターも面白いよ


19 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:07:18.03 0.net
クイーンのコスプレしたオッサンが出てくるの?


21 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:09:03.43 0.net
狼のオッサン方は80年代のクイーンとかリアルタイムで知ってるからイマイチ話に乗れない


22 : ルウ 2018/11/09(金) 21:09:26.23 0.net
昨日の先行と今日も観てきたけど
昨日は映画終わりでかなりの客の拍手出たよ
映画鑑賞後の拍手とか「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」以来かな
俺も拍手したよ


23 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:12:27.58 0.net
如何にもSNSとかで評判になりそうな映画だよな
グレイテストショーマンとかララランドみたいな感じ


25 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:16:20.33 0.net
ミュージカルなの?
だったら見ないけど


33 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:27:16.96 0.net
>>25
ミュージカルじゃないけど映画館の音響で見るのが大切な映画っぽい
ライブ感って言うか


87 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:47:29.18 0.net
>>25
がっつりミュージカルではない。


26 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:17:06.85 0.net
最新デイリーランキング

[2018/11/09 21:10 更新]

2018/11/09 21:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)


28 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:17:17.56 0.net
クイーン最初に聞いたのはクイーンⅡでた頃で75年の初来日武道館見に行ったわ
映画行ったら絶対泣くわ


36 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:31:01.64 0.net
>>28
あのお幾つでらっしゃいますか


68 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:24:15.25 0.net
>>28
おじいちゃん…


139 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 01:11:35.94 0.net
>>28
ガチリアルタイムで羨ましい


30 : ルウ 2018/11/09(金) 21:19:53.57 0.net
フレディーがアジア系だったり見た目からかわれたり出っ歯だったり同性愛者だったりエイズ患者だったりというネガティブに捕らわれがちな色眼鏡や偏見が
いつの間にか些細な事となってどうでも良くなるくらいパフォーマンスや生き様や人間ドラマが素晴らしいから
本当に凄いやつはそれを超越しちゃうんだなと思った
映画館での音楽体験としても超絶素晴らしいし
伝記映画としての人間ドラマもしっかり描かれてたように思う


31 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:20:54.73 0.net
日曜に観に行く
楽しみだ


32 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:24:00.60 0.net
これミニシアター系じゃなかったのね


39 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:33:53.34 0.net
最後のライブのとこヤバすぎ
あんなもん泣くわ


40 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:36:09.49 O.net
これ気になってた
観に行こうかな


41 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:37:39.75 0.net
一応来週見に行く
今日はアニゴジ見たわorz


42 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:38:10.32 0.net
ライブエイドのリハーサルでメンバーにエイズを告白するシーンがあるんだけど
フレディ自身がHIV感染を知るのはライブエイドの数年後だぞ


43 : fusianasan 2018/11/09(金) 21:42:01.02 0.net
>>42
時系列割と適当らしいな


44 : fusianasan 2018/11/09(金) 21:42:02.05 0.net
映画の中でフレディーが自分の事を「リードシンガー」と言ってたけど別のシーンでは「パフォーマー」だとも言ってて
俺は自分をパフォーマーと冷静かつ客観的に表したフレディーを良い意味で高く評価したい
パフォーマーってのはシンガーより下だとは俺も思ってないし


45 : ルウ 2018/11/09(金) 21:51:20.90 0.net
改めてこうして映画館で音楽聴いて

時代性かもしれないけど意外とジャンル違いのABBAなんかの音色使いとアウトロ部分とか似てる部分あるのかなとか思ったけど
トンチンカンな指摘だったらメンゴ


46 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:52:37.86 0.net
ブライアンメイとかジョンディーコンは似てるけど
肝心のフレディ役が全く似てないんだよね
何で彫りの深いインド系の役者を使わなかったんだろう?


77 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:36:53.78 0.net
>>46
フレディはペルシャ人だけどな


48 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 21:54:13.47 0.net
ブライアンのギターの音色のことかな?


49 : ルウ 2018/11/09(金) 22:00:38.83 0.net
有名税でゴシップ雑誌記者なんかに有ること無いこと詮索されたり都市伝説化したりスキャンダル追われる
→メンタル病む→MVでそれをネタにする
ビートルズやらマイケル・ジャクソンやらメガバンドとか超スーパースターの宿命みたいなのあるよね
あと取り巻きとかロクでもない軍団集めて豪遊とか酒池肉林とか享楽的破滅的とか破天荒なスターのパターン


50 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:02:16.21 0.net
今見てきたけど久々に当たりだったわ
IMAXのライブシーン凄すぎるわ


51 : ルウ 2018/11/09(金) 22:09:38.35 0.net
イギリス勢中心のライブエイドに対抗して
いいアイデアをイギリス勢に先を越された!と焦ったアメリカ勢アーティストが中心になって似たようなコンセプトのウィーアーザワールドとかやったんだっけ
ボブディラン以外にも両方参加した人も結構居るの?
ライブエイドの事はほとんど知らんわ


52 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:12:22.61 0.net
バンドエイドね


53 : fusianasan 2018/11/09(金) 22:14:11.62 0.net
あの髭=何故か朮モが多用しがち
グラサン髭のムキムキ革ジャン軍団=朮モ軍団の可能性大
みたいの有るよねw
裏の業界内サインみたいななのか?


54 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:15:01.76 0.net
ライブエイドはバンドエイドとUSA for Africaが合体したイベント
マイケルは出てないけどね


56 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:15:46.12 0.net
クィーン通ってなくて有名曲を知ってる程度の俺がみても楽しめるものなのか


57 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:17:08.46 0.net
とあるバンドのドキュメンタリー映画として見ればいいんじゃない


58 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:17:36.41 0.net
サンシティのライブの経緯とかも出てくるのかな


59 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:17:47.95 0.net
フレディのルックスがゲイのテンプレートすぎて笑える


60 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:18:02.29 0.net
filmarksで4.5点だから割と期待してる


62 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:18:33.70 0.net
ストーリーはシンプルだからファンじゃ無くても大丈夫だよ
男同士のキスシーンがいっぱいあるから気持ち悪けどね


64 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:20:18.31 0.net
サンシティのエピソードは無いよ
政治的な物は排除
ゲイの歌手が成功してエイズで死ぬだけのストーリー


66 : ルウ 2018/11/09(金) 22:21:36.01 0.net
大スターってスターになればなるほど何故あんなに孤独なんやろか
異常に寂しがり屋なんやろか
コンプレックスを抱えて愛を探してるんやろか


67 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:22:15.15 0.net
監督途中で降板したんだよな


69 : ルウ 2018/11/09(金) 22:24:45.90 0.net
ウェンブリースタジアムってあそこでベイビーメタルが単独やったんだろ?
イギリスはあそこがキャパ最高峰なの?


76 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:35:45.40 0.net
>>69
ベビメタがやったのはスタジアム横にあるアリーナね
スタジアムはアリーナ解放で7万人だけど
映画みたいにアリーナにあんなに詰め込まないよ


81 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:41:25.38 0.net
>>76
実際のライブエイドの映像もあんな感じだぞ


70 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:27:54.04 0.net
フレディてクロマティ高校にでてくるあのイメージの姿しかないや


71 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:28:46.80 0.net
海外のレビューだとフレディ役が演技うまいってとこしかほめるとこない
構成がめちゃくちゃって話だったけど


129 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:40:47.06 0.net
>>71
監督が途中で変わってムチャクチャになった


72 : fusianasan 2018/11/09(金) 22:30:18.21 0.net
伝記映画としてストレイトアウタコンプトンよりよくできてんの?


73 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:30:34.44 0.net
でもブライアンとロジャーがok出したんだろ


74 : ルウ 2018/11/09(金) 22:30:48.91 0.net
若い女2人が「若い頃の(明石家)さんまさんに見えたらそれ以降はずっみと延々さんまさんにしか見えなかった」とかアホな感想述べてたw
そりゃ出っ歯で痩せ型体型やけれどもやな
どっちも偏執狂で怪獣で愛を探してるけれどもやな


75 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:33:22.49 0.net
フレディ役って最初はサシャバロン・コーエンだったんだよね
そっちの方がフレディっぽいけど脚本で揉めたらしい
コーエンはもっとディープな内容にしたかったんだってさ


78 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:37:00.33 0.net
演技力はマレック>>>>>コーエンだからそこはどうでもいいけど
お涙頂戴のペラッペラな話にはなってるだろうな


79 : ルウ 2018/11/09(金) 22:37:35.87 0.net
同じ様なバンド伝記映画「ジャージーボーイズ」なんかも時系列はかなりおかしいらしいけどね
創作もあるだろうし
リアリティーは無くなるけど映画としての演出効果の問題で仕方ない部分では有るよね
物語として一番効果的なタイミングに改変しちゃうみたいな


80 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:37:38.23 0.net
フレディはイラン人
俳優はエジプト人らしい


82 : ルウ 2018/11/09(金) 22:43:49.59 0.net
役者の演じてるフレディーはなんか小柄だったな
本物は身長どうなの?本物は顔はデカそうだけど


83 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:43:57.47 0.net
そんなファンじゃない人が見たらフレディがライブエイド直前にエイズを発症して
そのまま天国に行ったんだって思っちゃうだろうね


85 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:44:42.08 0.net
フレディは175センチあったし顔は小さいぞ


88 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:49:05.76 0.net
>>85
もっとデカく見える


86 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:46:10.50 0.net
ロン毛のフレディはカッコいい


89 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 22:59:33.88 0.net
テレビ出演後の初めての海外ツアーが日本という設定にしたり
フレディの寝間着が着物で家に日本画が飾ってあったり
やたら日本を意識してたけどスポンサーに日本企業が入ってるの?


90 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:00:44.29 0.net
日本でめっちゃ売れたから


91 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:02:53.34 0.net
スクリーンに声出していい応援上映があれば行きたい


92 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:04:20.41 0.net
日本で売れた設定はミュージックライフの東郷カヲル子の作り話だぞ


93 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:05:29.44 0.net
日本で売れてなきゃ日本語で歌なんて歌ってくれねえよバカ


94 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:06:00.68 0.net
時系列がめちゃくちゃだから詳しい人ほどそこ気になっちゃう
うっすら曲知ってるくりのほうが楽しめる


95 : ルウ 2018/11/09(金) 23:09:12.33 0.net
映画パンフ読んだら分かるけど
日本贔屓で日本の絵画とか芸術品とかめちゃくちゃ日本行く前から調べてて詳しくて
デパートで1回の来日で3000万円くらい買って自宅に送ったりしたらしいぞ
1日で800万購入とか
映画でも日本の絵が飾ってるシーンもある
宮本武蔵の五輪書とかも読んでる


96 : ルウ 2018/11/09(金) 23:11:51.00 0.net
歌舞伎のパフォーマンスや所作とか好きそうw


97 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:12:51.48 0.net
ジジイってリアルタイムでドント・ストップ・ミー・ナウ聴いて興奮したりしたの?


98 : ルウ 2018/11/09(金) 23:16:47.61 0.net
彼女との関係性が繊細で煮え切らなくてモヤるな
晩年は親友だったんだろうけど
いくらスーパースターでも1人の異性の人生を自分のエゴと都合だけで繋ぎ止めたり振り回せないしな


99 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:18:30.61 0.net
知った時にはもう死んでた


101 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:21:26.50 0.net
マリオのピーチ姫の名前の由来はNow I'm Hereの歌詞


102 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:22:36.89 0.net
どうせジムハットンとか出てこないんだろ


104 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:34:16.41 0.net
>>102
出てくるよ
でも時系列がメチャクチャだから
フレディがエイズになった後に付き合い出した設定になってる
あれじゃフレディがわざとHIVを感染させたみたいだよね


105 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:38:21.98 0.net
>>104
なるほど
どうせメイとメアリー主導で脚本の許可出したんだろうな


103 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:28:29.48 0.net
それよりモダンライフイズラビッシュが見たい


106 : ルウ 2018/11/09(金) 23:43:45.58 0.net
ボヘミアンってのはインド出身一家で自分は父親の赴任先のアフリカ東岸ザンジバル島で生まれて政府転覆されて各国を流浪してイギリスに亡命したみたいな経緯も含んでの歌詞何ですか?
それ以外にも死にたくないとか意味深で深読みしたくなる歌詞も多かったですが


107 : 名無し募集中。。。 2018/11/09(金) 23:49:45.41 0.net
>>106
フレディが自分の事を歌ったもの
殺したのはフレディに改名する前のファルークという男
彼を殺すことでフレディマーキュリーに生まれ変わったが
ゲイである事は告白できず居場所もなくボヘミアンの様な彷徨い続けるって解釈


108 : ルウ 2018/11/09(金) 23:52:40.40 0.net
深いな
殺したってのも妄想世界の歌詞にしてはリアリティー漂うヒリヒリな痛みがあるとは思ったが


110 : fusianasan 2018/11/10(土) 00:03:41.58 0.net
この映画、史実に捉える人いそうだけど、フレディーマーキュリーを使ったフィクションよね?
時系列もめちゃくちゃなら、人物像も綺麗に描きすぎなような


111 : unoクルーズをご存知ない? 2018/11/10(土) 00:05:44.88 0.net
俺も観てきたぞ
何というか最高だった


112 : unoクルーズをご存知ない? 2018/11/10(土) 00:09:33.49 0.net
メイはドラッグしてないみたいな感じだったけどバリバリキメてるよね


113 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:11:06.48 0.net
20世紀FOXのオープニングってブライアンが弾いてるの?


114 : unoクルーズをご存知ない? 2018/11/10(土) 00:14:14.14 0.net
>>113
せやで
ちなみにApple Musicにサントラあるで


115 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:16:37.73 0.net
俺もボヘミアンラプソディとHi-STANDARDの映画を両方見てくるわ
楽しみ~♪


116 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:18:19.21 0.net
IMAXの方がいいかな?


117 : unoクルーズをご存知ない? 2018/11/10(土) 00:19:09.63 0.net
絶対IMAXのが良い


119 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:20:30.20 0.net
iMAXよりアトモスの方が良いよ
音の臨場感が全く違う


126 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:26:30.22 0.net
>>119
アトモスの方がいいんだ
大画面よりも音質派だから良い事聞いた


120 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:23:10.46 0.net
花のパリ側なめこそば


121 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:24:09.89 0.net
初めて聞いたけどLa Japonaiseって曲すごいね


124 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:25:42.29 0.net
要はバーフバリなんだろ


125 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:26:12.95 0.net
3DやSF戦争物じゃないからIMAXで見る必要はないよ
音響に特化したDolby ATOMSの方が断然おすすめ
➕200円で360度や天井から音が聞こえてくるよ


127 : unoクルーズをご存知ない? 2018/11/10(土) 00:33:16.49 0.net
マジかアトモスでもう一回観に行くわ


128 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:40:04.49 0.net
一人一回は必ず見るべき


130 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:51:08.68 0.net
フレディーは日本に来るたびに二丁目に顔出してたらしいけど
さすがにその場面はないだろうな


132 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 00:57:04.35 0.net
カメオ出演してるアダムランバートはやっぱゲイ役だったね


133 : ルウ 2018/11/10(土) 00:58:16.33 0.net
格闘男塾塾長とまで言われた髭の渋い格闘家ドンフライのことを今はそういう目でしか観れなくなるw


135 : ルウ 2018/11/10(土) 01:01:24.13 0.net
俺も昨夜ドルビーアトモス行ったから今度はわざわざ遠くまでIMAXに行こうとしたけど
調べたらドルビーアトモスの方が
環境上だとあったからまたドルビーアトモスで観た


136 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 01:03:05.68 0.net
観たけどフレディが似てなくてどうも入り込めなかった


137 : ルウ 2018/11/10(土) 01:05:57.95 0.net
勘違いして最後の恋人の髭にエイズうつされたと思い込んで恨んでた熱烈ファンとか居なかったの?
むしろフレディーにエイズうつされたみたいだけどフレディーが死ぬまで感染のこと言わずにずっと黙ってた良い人らしいじゃん


138 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 01:07:39.63 0.net
リトルフィンガーが追い出されてワロタ


140 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 01:13:52.05 0.net
ブライアン・メイのギターの音って独特だったよなあ


142 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 01:25:04.30 0.net
その自己紹介って他人に意味があることだと思って書き込んだの?


143 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 01:50:37.83 0.net
ライブエイドの再現力が恐ろしく高い
それまでのストーリー関係なく盛り上がれる
その後のマジックツアーの大成功からフレディの最期までも触れてほしかったな


144 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 01:57:43.05 0.net
再現してるのか
死亡遊戯みたいに最後だけ本物が出てくるんじゃないのね


145 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 02:16:54.73 0.net
ラミ・マレックもろエジプト顔やん
大丈夫なん


146 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 03:07:49.53 0.net
フレディ役どっかで見たと思ったらアンティルドーンの兄ちゃんか
来週映画見に行こ思てたが胴体切断シーン思いだしそうや


147 : 名無し募集中。。。 2018/11/10(土) 03:08:57.57 0.net
スベリーがやってんじゃないのかよ


 

コメント   コメントを書く

No Nameさん   2018/11/10 (Sat) 15:36 | EDIT | REPLY |   
被害者コスプレ民族のクレームで予告編がCG処理されたシーンはどうなってたの?