ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:41:53.221 ID:MrTp24ZG0.net
いま賢者の医石から見直してるけど
そんなすごい魔法使いになったかなぁ



ハリーポッター

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543923713/
関連記事
『ハリーポッター』を“映画で見て良かった”と思ったシーン
「シェーマス」とかいう映画『ハリーポッター』8作品全てに出演してた男



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:42:27.913 ID:54Vaibh5r.net
過去にタイムスリップして名前を言ってはいけない人になる


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:43:16.610 ID:Jg/0PsGGd.net
魔法省の何かの部長にはなるが特別すごい魔法使いではなさそう


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:43:20.299 ID:HtePkOAUd.net
ぶっちゃけ育成失敗


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:44:04.161 ID:YZk2+7ho0.net
ハリーとハーマイオニーは魔法省の役人でロンカスだけ駄菓子屋の店長


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:44:59.922 ID:hnu+2QEC0.net
もともとマッマの愛情保護魔法と偶然にあの人の分霊箱化しただけで普通のガキだからな


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:45:20.160 ID:MrTp24ZG0.net
そうよなぁ
まぁ死の秘宝後にさらに成長するんかも知れんけど
死の秘宝Part2の段階ではそこそこな
魔法使いレベルだった印象がある


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:47:06.985 ID:MrTp24ZG0.net
あスネイプ先生でてきた!
こう1から見ると感慨深いなぁ
アズカバン以降ほとんど覚えてないけど


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:47:54.101 ID:MrTp24ZG0.net
組み分け帽子も偉大な魔法使いになれる言うてるやん


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:48:28.426 ID:vgasnizqd.net
そもそも強かったら逃亡中にチンピラなんかに捕まるはずがない


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:50:00.518 ID:MrTp24ZG0.net
そんなとこあったっけな


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:50:44.966 ID:co+tA0lG0.net
闇払いなんじゃなかったっけ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:50:51.212 ID:Jg/0PsGGd.net
死の秘宝で人さらいに捕まってマルフォイの館に行くところ


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:54:03.277 ID:MrTp24ZG0.net
>>13
覚えてねぇです


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:51:09.891 ID:0E/Xb/xC0.net
取得が難しい守護霊の呪文やプロテゴを使いこなせてるわけだし
普通に才能もある方だと思う


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:52:57.565 ID:nzQdeVrMa.net
>>14
守護霊なんかはダンブルドア軍団も習得出来てるしなぁ


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 21:38:55.165 ID:wgjTsvU80.net
>>17
ハリーが教えたんだろ


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:51:34.848 ID:7jmQrCm3p.net
ヴォルデモート倒したんだし強い魔法使いって扱いでいいんじゃないの?


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:52:15.987 ID:At6v8cWd0.net
ハリーは途中で死んで途中からその亡霊が戦うよ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:53:51.393 ID:gCTv7NUG0.net
省庁の局長だから
現実で言えば警視監くらいの偉さにはなったと思う


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:54:10.423 ID:iBtVQo/x0.net
ハリーがあんまり強そうじゃないせいでヴォルデモートよりファンタビのモブ闇払いの方が強そうに見える


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 20:58:16.843 ID:ga2czjSmd.net
ヴォルデモードに逆らっただけで英雄扱いされるんだぞ?


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 21:07:40.488 ID:VE+wcHBM0.net
不死鳥の騎士団でお辞儀とダンブルドアが戦ったところぐらいしか強そうなシーンがないからな


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 21:39:58.737 ID:8tPZeKqU0.net
この前みたらドロドロの三角関係になってわろた


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 21:41:12.896 ID:kED0SKqrd.net
ちょっと偉い役人程度だよな
魔法だって守護霊以外は普通の学生レベルで大したもの使ってないし


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 21:42:04.391 ID:BhblflgD0.net
バジリスク倒したのに
アラゴグ()に勝てない雑魚


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 21:42:05.541 ID:wrmwVbTza.net
ファンタビ勢が強すぎるせいでほんまハリポタはお遊びよな


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 21:43:46.528 ID:BhblflgD0.net
>>27
ヴォルデモートがヤバすぎてグリンデルバルドが忘れられてるんだが


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/04(火) 21:51:54.429 ID:iBtVQo/x0.net
ヴォルデモートって復活したから凄いだけで実はあんまり大したことないんじゃね


 

コメント   コメントを書く