『ハリーポッター』を観てるんだが主人公勢は何で「アバダケダブラ」を使わないの?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544173854/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ハリーポッター』の「ハリー」って最終的に“偉大な魔法使い”になったんか?
『ハリーポッター』を“映画で見て良かった”と思ったシーン
『ハリーポッター』の「ハリー」って最終的に“偉大な魔法使い”になったんか?
『ハリーポッター』を“映画で見て良かった”と思ったシーン
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:11:58.831 ID:mBNDkN4f0.net
ほんこれ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:12:05.872 ID:/LyM0bOqM.net
100%当たるのか?
近距離からスナイパーライフルぶっぱみたいなもんだろ
近距離からスナイパーライフルぶっぱみたいなもんだろ
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:12:11.401 ID:vmxjOWZ2p.net
魔力消費激しいから
あと単純に技能不足
あと単純に技能不足
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:13:13.204 ID:THEj0O+D0.net
>>4
これ
本来生徒レベルで使える魔法じゃない
これ
本来生徒レベルで使える魔法じゃない
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:13:47.986 ID:55ARq9QQM.net
>>9
敵勢力の学生は使ってるんでしょ?
敵勢力の学生は使ってるんでしょ?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:14:47.284 ID:/LyM0bOqM.net
>>11
敵勢力の学生とかフォイだけでは?
敵勢力の学生とかフォイだけでは?
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:17:24.082 ID:1M3Uekmg0.net
>>14
フォイの子分が使ってる
よって技量不足とかはない
フォイの子分が使ってる
よって技量不足とかはない
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:18:07.652 ID:/LyM0bOqM.net
>>24
あのデブとノッポか?
あのデブとノッポか?
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:28:21.371 ID:THEj0O+D0.net
>>24
スリザリンは闇魔法に適正あり
スリザリンは闇魔法に適正あり
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:44:43.198 ID:15Kh+NBV0.net
>>54
これな
ポッターもほんとはスリザリンに入られそうになるレベルだからアバダを使える
これな
ポッターもほんとはスリザリンに入られそうになるレベルだからアバダを使える
103 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:29:34.249 ID:Z2VsOOcFM.net
>>78
どころか服従の呪文普通に使ってたしな
しかも同じ相手に躊躇なく連発
どころか服従の呪文普通に使ってたしな
しかも同じ相手に躊躇なく連発
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:16:06.922 ID:1M3Uekmg0.net
>>9
使ってるからな生徒も
そもそも不死鳥の騎士団とかいう雑魚軍団が使わないのが問題
出会い頭にザラキで救えた命が山ほどあった
使ってるからな生徒も
そもそも不死鳥の騎士団とかいう雑魚軍団が使わないのが問題
出会い頭にザラキで救えた命が山ほどあった
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:15:44.222 ID:EKJbOPuR0.net
>>4
魔力消費とかいう概念ハリポタにあったのかよ
魔力消費とかいう概念ハリポタにあったのかよ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:12:14.318 ID:HXe7m/aja.net
本当に殺そうと思う心がないと使えないから
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:12:19.101 ID:Rr2bBwaz0.net
てかなんで銃火器使わないの?
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:13:17.567 ID:/LyM0bOqM.net
>>6
それはもう魔法が好きなんだろ
それはもう魔法が好きなんだろ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:12:50.402 ID:m4PwFC5s0.net
麻痺させる魔法だけで十分だから
12 : オカルト太郎 2018/12/07(金) 18:13:53.820 ID:UuM0Lk9S0.net
使ったらアズカバンに入れられるらしい
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:14:03.149 ID:EIHCiWsO0.net
緊急時とはいえ使うと罰せられる可能性あるんだろ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:14:53.614 ID:e77kGwL60.net
技量が未熟な魔法使いが唱えたらロンのナメクジ喰らえ!みたいに自分に跳ね返って死んじゃいそう
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:15:20.686 ID:bKx4UeTE0.net
戦争だからってクラスター爆弾とか生物兵器使うのはご法度ってのと一緒
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:15:31.185 ID:r0tt0+lPr.net
アバタ使うより失神魔法や石化魔法使った方がコスパいいよな
どうせ動き止めてしまえば後はナイフ刺せばヤれるわけだし
どうせ動き止めてしまえば後はナイフ刺せばヤれるわけだし
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:15:58.616 ID:7FvQIfz40.net
ハグリッドが
「ジェームズとリリーが交通事故で死んだだと!?なんたる侮辱!」
みたいな事言ってたけど魔法使いは交通事故とか銃火器みたいなのは平気なんじゃね
「ジェームズとリリーが交通事故で死んだだと!?なんたる侮辱!」
みたいな事言ってたけど魔法使いは交通事故とか銃火器みたいなのは平気なんじゃね
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:16:01.297 ID:XfqNhFk60.net
戦いでしょうもない大型魔法とか使わないのは評価できる
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:18:43.772 ID:r0tt0+lPr.net
>>20
ヴォルデモートが隕石落としたり高重力にする魔法使ったり30m級の化け物呼び寄せたりしてほしかったわ
ヴォルデモートが隕石落としたり高重力にする魔法使ったり30m級の化け物呼び寄せたりしてほしかったわ
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:31:15.684 ID:BOJilBeJ0.net
>>28
一気に糞になるからやめろ
一気に糞になるからやめろ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:16:08.355 ID:WjIeeZSU6.net
技術不足だとただのダメージとか無かったっけ?
重火器は多分プロテゴで簡単に防げちゃうんだろ
ある程度強力な魔法じゃなきゃダメなんじゃね?それだと武装解除効いてるのは謎だけど
重火器は多分プロテゴで簡単に防げちゃうんだろ
ある程度強力な魔法じゃなきゃダメなんじゃね?それだと武装解除効いてるのは謎だけど
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:17:03.199 ID:s4chhWFa0.net
ガソリンの味知ってないと使えないらしい
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:18:20.163 ID:JwrcfqX10.net
人を殺すと魂が分裂するから
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:18:25.998 ID:YAB5fp4La.net
それ、包丁で殺しまくる連続殺人犯に対して、
同じく包丁でころせ!すぐ殺せば救える命があった!
っていってんのと一緒
シンプルに見映えが悪い
同じく包丁でころせ!すぐ殺せば救える命があった!
っていってんのと一緒
シンプルに見映えが悪い
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:23:47.077 ID:1M3Uekmg0.net
>>27
全然一緒じゃないけどな
戦争中に、銃火器バンバン撃ってくる敵に対して殺したらアレだからって麻酔銃とかゴム弾とか石つぶてで応戦してるようなもん
それで仲間撃たれて死にまくってる
全然一緒じゃないけどな
戦争中に、銃火器バンバン撃ってくる敵に対して殺したらアレだからって麻酔銃とかゴム弾とか石つぶてで応戦してるようなもん
それで仲間撃たれて死にまくってる
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:19:06.327 ID:GbSgRVzK0.net
確かクルーシオは劇中で使ってたよな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:19:16.372 ID:s4chhWFa0.net
ハリー殺すときのヴォルのテンションの上がり方草生える
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:20:18.077 ID:HRD3gTL70.net
使うときの精神面に影響されるからカスみたいな性能にしかならないんじゃない
守護霊も拷問呪文もメンタル整えられない時に使うとカスみたいな威力だし
守護霊も拷問呪文もメンタル整えられない時に使うとカスみたいな威力だし
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:20:58.276 ID:xY2xVLCf0.net
使用したらアズカバン行きですよ
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:21:00.640 ID:wuWWMrIjM.net
殺意が生ぬるいと失敗するんだよ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:21:27.728 ID:YGhiGPxMa.net
ハリーポッター観てるんだが主人公勢は何で銃使わないの?
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:22:38.354 ID:vg+U3WQ7M.net
>>34
ほとんどの魔法使いは機械オンチ
ほとんどの魔法使いは機械オンチ
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:23:14.256 ID:r0tt0+lPr.net
>>34
不死鳥の最後のバトルって銃火器の撃ち合いみたいだったじゃん
不死鳥の最後のバトルって銃火器の撃ち合いみたいだったじゃん
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:22:33.994 ID:28ZvFmqIr.net
ルーナが悲しむから
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:24:13.211 ID:6HyqMqKX0.net
最後ヴォルデモートと撃ち合う時にアバタケダブラに対抗して何使ってたっけ
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:25:31.746 ID:r0tt0+lPr.net
>>39
ナメクジ喰らえ
ナメクジ喰らえ
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:25:46.441 ID:NCuRl05IM.net
>>39
愛の力やな
愛の力やな
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:25:05.311 ID:1NzCjZLx0.net
ロンのママがやった石化+粉砕コンボのほうが凶悪じゃね
あっちは死体もまともに残さず殺せる
あっちは死体もまともに残さず殺せる
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:26:33.186 ID:28ZvFmqIr.net
>>40
そう、アバダなんて厨二丸出し
そう、アバダなんて厨二丸出し
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:28:48.562 ID:HRD3gTL70.net
>>40
見た目はえぐいけど2工程必用だし効率悪くね
死体残したくないなら死体を石にして後で砕けばいいし
見た目はえぐいけど2工程必用だし効率悪くね
死体残したくないなら死体を石にして後で砕けばいいし
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:25:34.814 ID:28ZvFmqIr.net
モリーさんが正しい戦い方湿してくれただろうが
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:26:22.783 ID:r1MfJYQ30.net
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:29:46.611 ID:THEj0O+D0.net
>>44
44秒でワロタ
連打すんなや
44秒でワロタ
連打すんなや
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:26:48.841 ID:+XFW1O79x.net
下手したらアズカバン送りになる可能性があるのと
ドラクエでいうとグランドクロスぶっぱなせるくらいのMPないと使えないからじゃね
ドラクエでいうとグランドクロスぶっぱなせるくらいのMPないと使えないからじゃね
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:29:05.442 ID:1M3Uekmg0.net
>>46
アズカバンアズカバン言うけど、死の秘宝あたりの時点でそんなこと言ってる場合だったか?
あんなに死にまくってるのに
アズカバンアズカバン言うけど、死の秘宝あたりの時点でそんなこと言ってる場合だったか?
あんなに死にまくってるのに
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:27:07.812 ID:XU3HELB7M.net
シリウスの死因がいまだによく分からない
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:27:25.229 ID:/LyM0bOqM.net
>>47
アバダだろ
アバダだろ
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:28:52.048 ID:XU3HELB7M.net
>>50
いや原作の
いや原作の
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:33:19.871 ID:7SFFi1V6d.net
>>56
なんか、マジックアイテムのせいで死んだというか、消えたんだっけ?
なんか、マジックアイテムのせいで死んだというか、消えたんだっけ?
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:34:20.160 ID:28ZvFmqIr.net
>>47
ベラにやられたろ
ベラにやられたろ
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:35:42.260 ID:c5FEtaf00.net
>>47
ベラトリクスの死の呪文の直撃により死のアーチに押し込まれ、肉体も残されず死亡
らしいぞ
ベラトリクスの死の呪文の直撃により死のアーチに押し込まれ、肉体も残されず死亡
らしいぞ
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:27:13.022 ID:ugMuEAckM.net
最後のほうアバタダケダーブラばっかりだったよな、舐めプもあれだけど即死技だらけなのもな
黄金聖闘士みたいに一度見た技は効かないとかないの?
黄金聖闘士みたいに一度見た技は効かないとかないの?
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:27:14.199 ID:6V40oR1/0.net
金欲しいなら強盗とか泥棒しろや、なんでしないの?って言ってるのと同じやぞ
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:27:35.024 ID:UqEGiAifp.net
隠れて魔法打てよ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:28:06.131 ID:c5FEtaf00.net
ロンママのベラトリクスに対して使った魔法も結構えぐいと思うの
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:28:09.838 ID:MOE1PfTZ0.net
アバダケに反対呪文ないっていうけどダンブルドアもヴォルデモート魔法ビームジリジリやってたじゃん
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:29:03.741 ID:O2X5C6zP0.net
ヴォルデモートさんが改心した世界が見たい
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:29:25.638 ID:c5FEtaf00.net
フォイフォイってヘタレが前に出過ぎて、実際どれくらいの実力なのかが全く分からん
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:30:31.174 ID:ak0KUkXia.net
ロンのお母さん強すぎ問題
石化呪文からの粉々呪文もアズカバン行きでいいだろ
石化呪文からの粉々呪文もアズカバン行きでいいだろ
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:30:56.028 ID:/LyM0bOqM.net
>>62
子供の敵特化だろ
子供の敵特化だろ
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:31:36.331 ID:Gx9PsA8qM.net
ピーターが自作自演した
身体がバラバラになる魔法はなんや
身体がバラバラになる魔法はなんや
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:35:26.102 ID:O8bqW7T9d.net
人を殺せばその分呪われる
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:35:51.834 ID:B+wB2vk0d.net
石化+粉砕ってバニシュ+デスみたいなもんか
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:36:43.463 ID:Gx9PsA8qM.net
死のアーチってなんやねん
そんなもん役所で後生大事に保管すんなよ
そんなもん役所で後生大事に保管すんなよ
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:37:21.950 ID:28ZvFmqIr.net
モリーさんはアルバスの次に強いがや
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:38:22.002 ID:WjIeeZSU6.net
神秘部はマジでワケわからん
謎の脳みそとか多分分霊箱並みに闇深いだろあれ
謎の脳みそとか多分分霊箱並みに闇深いだろあれ
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:38:54.259 ID:c5FEtaf00.net
実写と原作でシリウスの死に方違うのか
実写はアバダ→死の門に向って倒れてご臨終
原作はベラにふっとばされて、その先に死の門があってご臨終
実写はアバダ→死の門に向って倒れてご臨終
原作はベラにふっとばされて、その先に死の門があってご臨終
80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:47:39.169 ID:28ZvFmqIr.net
>>75
映画ってシリウスアバダでしぬの?
なんだそれシリウス回収できないのってハードラックだから意味あんのに
映画ってシリウスアバダでしぬの?
なんだそれシリウス回収できないのってハードラックだから意味あんのに
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:53:46.846 ID:foSrCEKpp.net
>>80
でも結局回収出来ないという
でも結局回収出来ないという
76 : 2018/12/07(金) 18:41:55.974 ID:MowXStmJ0.net
禁じられた魔法だから
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:43:33.667 ID:JiP4S3k90.net
無力化するなら失神呪文でいいしな
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:44:51.652 ID:iYXwtK8gM.net
一撃必殺魔法なのに呪文短すぎ
黒棺くらいやれ
黒棺くらいやれ
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:51:11.524 ID:ob5fWwrFM.net
アバダは反対呪文ないらしいが
石化とか武装解除にはあるってことかな
石化とか武装解除にはあるってことかな
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:52:12.125 ID:LPxb1zaqd.net
むしろエクスペリアームズが実戦で多用される技だったのに驚く
87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:57:31.480 ID:9l7q1bG40.net
>>82
杖の忠誠心設定が出たせいでほぼ完全に無力化できる事になったからな
最強の一角よ
杖の忠誠心設定が出たせいでほぼ完全に無力化できる事になったからな
最強の一角よ
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:52:39.874 ID:1jEt6XN40.net
闇の魔術だからでしょ
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:57:46.423 ID:C8FtI2Zo0.net
戦闘用魔法
インカーセラス=ロープで相手を窒息させる
インセンディオ=相手を燃やす
インペディメンタ=相手を吹き飛ばす
エクスペリアームス=相手の武器を飛ばす
オブスクーロ=相手を盲目にする
オパグノ=生物を操作して敵に突撃させる
オブリビエイト=相手の記憶を消滅させる
コンファンド=メダパニ
コンフリンゴ=相手を爆発させる
シレンシオ=マホトーン
ステューピファイ=相手を失神させる
デンソージオ=相手の歯を伸ばす
ファーナンキュラス=相手の鼻を醜くする
ペトフィカストタルス=相手は瞬きすら出来ず動けない、思考ある
リクタスセンプラ=相手を笑わせる
デューロ=相手を石化
レジリメンス=相手の脳を覗く
レダクト=相手を粉々に破壊する
ディセンド=対象を落下させる
ディフィンド=相手を引き裂く
セクタムセンプラ=相手を切り裂く
デパルソ=バシルーラ
プロテゴ=弱を防ぐバリア
プロテゴトタラム=弱中の呪文を防ぐバリア
プロテゴホリビリス=弱中強の呪文を防ぐバリア
カーベ・イニカム=4人で結界を作るバリア 強固
ロコモーターモルティス=相手の足を動かなくする
クルーシオ=死んだ方がマシな苦しみを与える、三大禁呪の1つ
インペリオ=完全洗脳、三大禁呪の1つ
アバダケダブラ(映画)=一瞬で相手は死ぬ、三大禁呪の1つ
アバダケダブラ(原作)=一瞬で相手は死ぬ、三大禁呪の1つ
どんな防御魔法も完全に貫通するので止められない
インカーセラス=ロープで相手を窒息させる
インセンディオ=相手を燃やす
インペディメンタ=相手を吹き飛ばす
エクスペリアームス=相手の武器を飛ばす
オブスクーロ=相手を盲目にする
オパグノ=生物を操作して敵に突撃させる
オブリビエイト=相手の記憶を消滅させる
コンファンド=メダパニ
コンフリンゴ=相手を爆発させる
シレンシオ=マホトーン
ステューピファイ=相手を失神させる
デンソージオ=相手の歯を伸ばす
ファーナンキュラス=相手の鼻を醜くする
ペトフィカストタルス=相手は瞬きすら出来ず動けない、思考ある
リクタスセンプラ=相手を笑わせる
デューロ=相手を石化
レジリメンス=相手の脳を覗く
レダクト=相手を粉々に破壊する
ディセンド=対象を落下させる
ディフィンド=相手を引き裂く
セクタムセンプラ=相手を切り裂く
デパルソ=バシルーラ
プロテゴ=弱を防ぐバリア
プロテゴトタラム=弱中の呪文を防ぐバリア
プロテゴホリビリス=弱中強の呪文を防ぐバリア
カーベ・イニカム=4人で結界を作るバリア 強固
ロコモーターモルティス=相手の足を動かなくする
クルーシオ=死んだ方がマシな苦しみを与える、三大禁呪の1つ
インペリオ=完全洗脳、三大禁呪の1つ
アバダケダブラ(映画)=一瞬で相手は死ぬ、三大禁呪の1つ
アバダケダブラ(原作)=一瞬で相手は死ぬ、三大禁呪の1つ
どんな防御魔法も完全に貫通するので止められない
100 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:19:57.553 ID:5GTSsE+o0.net
>>88
映画で使われてたプロテゴ・マキシマとフィアント・デューリとレペロ・イニミカムはプロテゴ、デューロ、カーベ・イニカムの派生呪文?
映画で使われてたプロテゴ・マキシマとフィアント・デューリとレペロ・イニミカムはプロテゴ、デューロ、カーベ・イニカムの派生呪文?
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:58:06.910 ID:C8FtI2Zo0.net
日常魔法
アグアメンティ=水出す
アクシオ=何でも自分の所に飛ばす
アナプニオ=喉が詰まったのを取る
アロホモーラ=鍵を開ける
インパービアス=水をはじく
ウィンガーディアムレビオーサ=相手を飛ばす
エクスペクトパトローナム=守護霊を作る
エネルベート=失神復活
エバネスコ=透明にする
エピスキー=ホイミ
エマンシパレ=拘束を解除する
エレクト=人を立たせる
オーキデウス=花が咲く
コロポータス=扉を閉める
サーペンソーティア=ヘビを出す
サルビオヘクシア=呪いを解く
ジェミニオ=ダミーを作る
タイムターナー=時間を自由に戻す
スコージファイ=キアリー
ソノーラス=でかい声になる
テルジオ=清潔になる
ポイントミー=方位磁石
ホメナムレベリオ=隠れている人間がいるのを察知
メテオロジンクスレカント=天気を操る
ルーモス=ライト代わり
レパロ=壊れた物を直す
フィニート・インカンターテム=相手の呪文詠唱を強制中断させる
ホメナムレベリオ=周囲数mを感知して侵入者がいないかを調べる
アグアメンティ=水出す
アクシオ=何でも自分の所に飛ばす
アナプニオ=喉が詰まったのを取る
アロホモーラ=鍵を開ける
インパービアス=水をはじく
ウィンガーディアムレビオーサ=相手を飛ばす
エクスペクトパトローナム=守護霊を作る
エネルベート=失神復活
エバネスコ=透明にする
エピスキー=ホイミ
エマンシパレ=拘束を解除する
エレクト=人を立たせる
オーキデウス=花が咲く
コロポータス=扉を閉める
サーペンソーティア=ヘビを出す
サルビオヘクシア=呪いを解く
ジェミニオ=ダミーを作る
タイムターナー=時間を自由に戻す
スコージファイ=キアリー
ソノーラス=でかい声になる
テルジオ=清潔になる
ポイントミー=方位磁石
ホメナムレベリオ=隠れている人間がいるのを察知
メテオロジンクスレカント=天気を操る
ルーモス=ライト代わり
レパロ=壊れた物を直す
フィニート・インカンターテム=相手の呪文詠唱を強制中断させる
ホメナムレベリオ=周囲数mを感知して侵入者がいないかを調べる
90 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 18:59:58.046 ID:QL05jidd0.net
プロテゴ・マキシマは?
91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:00:11.690 ID:ob5fWwrFM.net
石にして破壊するの強いっていうけど
はじめから破壊の呪文だけ使えばよくね?
はじめから破壊の呪文だけ使えばよくね?
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:01:23.050 ID:QL05jidd0.net
>>91
避けられるじゃん
避けられるじゃん
93 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:01:31.672 ID:O8bqW7T9d.net
ロンの母ちゃんがベラトリックス倒すところは原作でも無言で呪文やるの?
なんかもっと台詞とか呪文唱えて倒して欲しかった
なんかもっと台詞とか呪文唱えて倒して欲しかった
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 20:01:33.939 ID:28ZvFmqIr.net
>>93
数行無双や
数行無双や
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:05:15.823 ID:C8FtI2Zo0.net
【スネイプ先生の歴史】
スネイプ、幼馴染の女の子であるリリーに恋をする
↓
スネイプ、ハリーポッターの父親であるジェームズと
その仲間達から因縁をつけられ、酷いいじめを受け続ける
↓
ジェームズにパンツ姿で逆さ吊りにされて
幼馴染のリリーが庇ってくれるが、プライドが邪魔して
幼馴染にキレて「穢れた血」扱いしたら、完全に絶縁される
↓
スネイプが「ジェームズ達を勉強で見返そう」「リリーからの信頼を取り戻そう」と
邪道の魔法にハマるが、逆効果でさらにリリーから気持ち悪がられる
だがスネイプはそれに気づいていない
↓
影でジェームズ達に陰湿なイジメを受け続けて精神的に病む
挙句の果てに学業でもジェームズにまったく歯が立たず、ジェームズはずっと首席で卒業
その上、ジェームズとリリーが付き合い始める
↓
ジェームズがリリーがめでたく結婚、ハリーを出産
↓
ジェームズが魔法界の英雄として崇められる
↓
ハリーを庇ってジェームズとリリーが
ヴォルデモートと戦い、敗れて死ぬ
↓
リリーの死でスネイプ先生が完全に廃人化してたが
ダンブルドアに「リリーの息子であるハリーを守る」ように託されて承認する
↓
ジェームズに似た姿のハリーに内心イライラしていたが
リリーの息子でもあるために複雑な感情のまま、守り続ける
↓
ハリーに閉心術を教えた後に「お前の父親はクズだった」と発言したら
怒ったハリーに閉心術で
ジェームズにフルボッコにされたトラウマや
リリーに絶縁されたトラウマを全部見られて
スネイプ先生、作中屈指の大激怒
↓
記憶を覗いたハリーに「嘘つき」呼ばわりされて
記憶を勝手に見られた上に嘘つき扱いされてブチギレスネイプになる
↓
スネイプ先生がハリーを庇って大蛇ナギニに食われて死ぬ、没38歳
スネイプ、幼馴染の女の子であるリリーに恋をする
↓
スネイプ、ハリーポッターの父親であるジェームズと
その仲間達から因縁をつけられ、酷いいじめを受け続ける
↓
ジェームズにパンツ姿で逆さ吊りにされて
幼馴染のリリーが庇ってくれるが、プライドが邪魔して
幼馴染にキレて「穢れた血」扱いしたら、完全に絶縁される
↓
スネイプが「ジェームズ達を勉強で見返そう」「リリーからの信頼を取り戻そう」と
邪道の魔法にハマるが、逆効果でさらにリリーから気持ち悪がられる
だがスネイプはそれに気づいていない
↓
影でジェームズ達に陰湿なイジメを受け続けて精神的に病む
挙句の果てに学業でもジェームズにまったく歯が立たず、ジェームズはずっと首席で卒業
その上、ジェームズとリリーが付き合い始める
↓
ジェームズがリリーがめでたく結婚、ハリーを出産
↓
ジェームズが魔法界の英雄として崇められる
↓
ハリーを庇ってジェームズとリリーが
ヴォルデモートと戦い、敗れて死ぬ
↓
リリーの死でスネイプ先生が完全に廃人化してたが
ダンブルドアに「リリーの息子であるハリーを守る」ように託されて承認する
↓
ジェームズに似た姿のハリーに内心イライラしていたが
リリーの息子でもあるために複雑な感情のまま、守り続ける
↓
ハリーに閉心術を教えた後に「お前の父親はクズだった」と発言したら
怒ったハリーに閉心術で
ジェームズにフルボッコにされたトラウマや
リリーに絶縁されたトラウマを全部見られて
スネイプ先生、作中屈指の大激怒
↓
記憶を覗いたハリーに「嘘つき」呼ばわりされて
記憶を勝手に見られた上に嘘つき扱いされてブチギレスネイプになる
↓
スネイプ先生がハリーを庇って大蛇ナギニに食われて死ぬ、没38歳
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:55:09.648 ID:zAcniFYj0.net
>>94
勉強で見返そうで邪道の魔法にハマる意味がわからん。普通の魔法の勉強しろや
勉強で見返そうで邪道の魔法にハマる意味がわからん。普通の魔法の勉強しろや
112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 20:13:21.168 ID:3T0JOLBj0.net
>>109
学問のひとつだからいわゆる俺らでいう数学だぞ
幼なじみが数学にはまってたら引くだろ?
学問のひとつだからいわゆる俺らでいう数学だぞ
幼なじみが数学にはまってたら引くだろ?
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:05:25.084 ID:JZi0xeCsr.net
わりとガバガバ
96 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:11:16.234 ID:YAB5fp4La.net
わりと役者の年齢実際とずれまくってるよな
スネイプ先生の年齢38なのに俳優60近いし、
嘆きのマートルなんて劇のなかじゃ13才くらいなのに実際は34だもの
スネイプ先生の年齢38なのに俳優60近いし、
嘆きのマートルなんて劇のなかじゃ13才くらいなのに実際は34だもの
97 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:11:17.545 ID:JiP4S3k90.net
ウィンガーディアムレヴィオサーの謎
要らんでしょ
要らんでしょ
108 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:53:33.420 ID:1Jt5UxVRd.net
>>97
オーサよあなたのはオサー
オーサよあなたのはオサー
98 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:15:15.023 ID:Z100ZKy+0.net
ハリーて原作で磔の呪文使ってたよね
99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:18:09.161 ID:YAB5fp4La.net
>>98
だれにつかったっけ?
だれにつかったっけ?
101 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:23:12.987 ID:Z100ZKy+0.net
>>99
ベラトリックス・レストレンジとアミカス・カロー
ハリーの意志が弱かったからベラトリックスにはあんま効果無かったけど
ベラトリックス・レストレンジとアミカス・カロー
ハリーの意志が弱かったからベラトリックスにはあんま効果無かったけど
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:24:02.244 ID:YAB5fp4La.net
>>101
やべえなんもおもぼえてないや
ありがとう
やべえなんもおもぼえてないや
ありがとう
104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:29:50.167 ID:s69296gV0.net
ハリポタはつまらなかったがファンタスティックビーストは面白かった
105 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:32:18.180 ID:3T0JOLBj0.net
>>104
新しい生き物や世界観がふえるとわくわくするよね
ハリポタの後半はたたかいばっかだしあかんわ
新しい生き物や世界観がふえるとわくわくするよね
ハリポタの後半はたたかいばっかだしあかんわ
106 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:34:04.729 ID:pahY1osqa.net
ハリーの両親20歳そこそこで結婚とかヤンキーかよ
107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 19:37:00.680 ID:3T0JOLBj0.net
>>106
18才から大人として認められる魔法の世界じゃしゃーない
高卒が当たり前の一昔前なら当然
18才から大人として認められる魔法の世界じゃしゃーない
高卒が当たり前の一昔前なら当然
111 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 20:12:50.594 ID:THEj0O+D0.net
ポッターって勇敢つか頭おかしいよな
113 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 20:14:53.830 ID:MOE1PfTZ0.net
ファンタビ2の登場人物強かったな
普通にバリアーみたいなの張ってたし
あれじゃ銃も効かなそう
普通にバリアーみたいなの張ってたし
あれじゃ銃も効かなそう
115 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 20:35:35.592 ID:wDt69Lera.net
なんでアブラカタブラなんて魔法が最強魔法なの?
116 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/07(金) 20:45:46.681 ID:5GKEllK/0.net
舞台でやったハリー達が親になった話読めば
いかにイカレタやつらかわかる
いかにイカレタやつらかわかる