昨日から「戦争映画」を何本か観てるけど怖すぎ・・・
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551079329/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
オススメの「戦争映画」を教えて
「戦争映画」あるあるwww
オススメの「戦争映画」を教えて
「戦争映画」あるあるwww
2 : 2019/02/25(月) 16:22:51.103 ID:lfJExtHgd.net
キングダムでok
3 : 2019/02/25(月) 16:23:09.866 ID:X2PRnzOxM.net
キルレ1ってリアルでも大変なんか?
4 : 2019/02/25(月) 16:25:33.920 ID:a28+7CL6M.net
レート出てる時点で死んでるな
5 : 2019/02/25(月) 16:25:37.970 ID:rFoSPY5tp.net
いざというときは俺様のエイム力でリスキル祭りにしてやるよ
6 : 2019/02/25(月) 16:27:55.905 ID:ntI6UGdZ0.net
徴兵免除されるレベルの基地外演じる練習のほうが良いぞ
7 : 2019/02/25(月) 16:29:19.880 ID:dlaDFWAS0.net
あんな近距離で交戦しないからなんの訓練にもならん
8 : 2019/02/25(月) 16:29:43.450 ID:9ksAwWE2M.net
醤油一気飲みしたら徴兵逃れ出来るらしいぞ!
9 : 2019/02/25(月) 16:30:54.885 ID:8ZfpdpUI0.net
ロシアの戦争映画は全部ゴミだな
ドイツはとにかく悪・ソビエトは正義とか中学生が監督やってそうなもんしかない
ドイツはとにかく悪・ソビエトは正義とか中学生が監督やってそうなもんしかない
11 : 2019/02/25(月) 16:32:42.256 ID:3tGdNxYv0.net
>>9
しかも一昔前のハリウッドアクション大作の真似して
ことあるごとにやたらとスローモーション使うコテコテなノリ
しかも一昔前のハリウッドアクション大作の真似して
ことあるごとにやたらとスローモーション使うコテコテなノリ
10 : 2019/02/25(月) 16:32:17.897 ID:GJzpiRDSa.net
B29爆撃機で出撃したらキルログ凄そうだな
12 : 2019/02/25(月) 16:33:09.942 ID:J13zfh6d0.net
戦争モノのオススメ教えてくれ
悲しいやつがいい
悲しいやつがいい
14 : 2019/02/25(月) 16:34:10.133 ID:ZaVo7ZSDa.net
>>12
アメリカンスナイパー
アメリカンスナイパー
16 : 2019/02/25(月) 16:37:11.725 ID:J13zfh6d0.net
>>14それはすすめられて観たけどなんか途中で飽きてしまった
戦争モノ向いてないんかな
戦争モノ向いてないんかな
13 : 2019/02/25(月) 16:33:54.361 ID:thjdTtJT0.net
ジョニーは戦場へ行った
21 : 2019/02/25(月) 16:40:47.432 ID:zN46MRfCp.net
>>13
究極の反戦映画だな
あれみて戦争行きたいってやつだけで戦争やればいいと思うよ
個人的な悲しい戦争映画おすすめはカジュアリティーズだな
究極の反戦映画だな
あれみて戦争行きたいってやつだけで戦争やればいいと思うよ
個人的な悲しい戦争映画おすすめはカジュアリティーズだな
15 : 2019/02/25(月) 16:35:27.801 ID:5E8cpTfa0.net
つい昨日ティアーズオブサンみたけど、なんかアレだった
17 : 2019/02/25(月) 16:38:10.399 ID:9ksAwWE2M.net
キリングフィールドを観ろ
18 : 2019/02/25(月) 16:38:35.564 ID:ntI6UGdZ0.net
スターリングラード
19 : 2019/02/25(月) 16:40:15.232 ID:71N77MDoM.net
男たちの大和
20 : 2019/02/25(月) 16:40:27.788 ID:MLMaNyD3p.net
地獄の黙示録
プラトーン
ジョニーは戦場に行った
別に悲しくはないか
プラトーン
ジョニーは戦場に行った
別に悲しくはないか
22 : 2019/02/25(月) 16:44:27.986 ID:J13zfh6d0.net
地獄の黙示録は観たけどなんか今ひとつ来るものがなかったな
俺もお姉ちゃんとチョメチョメしてぇなぐらいだったわ
なんか話が難しいんだよなアホなんだろな俺
さんまのさとうきび畑のやつとか号泣したんだけどたしかに洋画の名作みたいなので感動したいんだよな
俺もお姉ちゃんとチョメチョメしてぇなぐらいだったわ
なんか話が難しいんだよなアホなんだろな俺
さんまのさとうきび畑のやつとか号泣したんだけどたしかに洋画の名作みたいなので感動したいんだよな
23 : 2019/02/25(月) 16:47:27.809 ID:3tGdNxYv0.net
悲しいは悲しいでも鬱系じゃなく泣ける感動系?
24 : 2019/02/25(月) 16:48:29.614 ID:J13zfh6d0.net
>>23どっちでもいいよ
ただ話がわかりやすい方がいい
ただ話がわかりやすい方がいい
25 : 2019/02/25(月) 16:50:13.372 ID:MAJIfZVz0.net
有名どころだけどプライベートライアン
26 : 2019/02/25(月) 16:50:41.214 ID:3tGdNxYv0.net
戦争モノというか戦時下の強制収容所だけどライフイズビューティフルとかは?
27 : 2019/02/25(月) 16:53:25.506 ID:zN46MRfCp.net
てかスレチかもしれんが戦争映画ずき多そうだし便乗して聞かせてくれ
ダンケルクって面白かったか?
ダンケルクって面白かったか?
29 : 2019/02/25(月) 16:54:29.392 ID:QqOmeyux0.net
>>27
ただの緊張感煽るだけのライトホラーだった
ただの緊張感煽るだけのライトホラーだった
28 : 2019/02/25(月) 16:53:40.666 ID:J13zfh6d0.net
どっちも軽く調べた感じおもしろそうだな
また観てみるありがとう
また観てみるありがとう
30 : 2019/02/25(月) 16:55:36.898 ID:RPwFWSN+0.net
フルメタは?
31 : 2019/02/25(月) 16:56:38.270 ID:QqOmeyux0.net
撃ち合いが見たいか
人間模様見たいかで別れるからな
人間模様見たいかで別れるからな
32 : 2019/02/25(月) 16:59:34.876 ID:zN46MRfCp.net
ノーランは割と好きだったし評判も良かったから期待してみたがマジでつまらんかったなダンケルク
うるさいだけだった
うるさいだけだった
33 : 2019/02/25(月) 16:59:44.849 ID:28Mp9Q0A0.net
ドイツ軍人が似合いすぎるクレッチマンはそろそろ有名どころの将軍やってほしい
34 : 2019/02/25(月) 17:00:18.179 ID:9ksAwWE2M.net
戦場のピアニストは3回くらい見たな
35 : 2019/02/25(月) 17:05:37.395 ID:eGUw6g2Ua.net
最近グッドモーニングベトナム観たけどいまいちだったな
戦闘がないとかそんなんじゃなくロビンのDJっぷりぐらいしか面白くない
戦闘がないとかそんなんじゃなくロビンのDJっぷりぐらいしか面白くない
36 : 2019/02/25(月) 17:08:33.172 ID:zN46MRfCp.net
今ならもうロビン・ウィリアムズが笑ってるだけで満足しろよ