ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/03/08(金)06:36:33 ID:XZ4
どうだかっこいいだろ
羨ましいだろ
エレキギター

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551994593/
関連記事
楽器を始めたいんだが「ギター」か「ドラム」で迷ってる
“バンド”を組んでないのに「エレキギター」やってるワイ



2 : 2019/03/08(金)06:37:17 ID:vgv
ヒュー♪カッチョイー☆


3 : 2019/03/08(金)06:38:09 ID:XZ4
>>2
うぇぇふぃぃ~↑↑


4 : 2019/03/08(金)06:40:51 ID:XZ4
安月給のお前らには買えねーだろwwwww
どうだ羨ましいかwwwwwwww


5 : 2019/03/08(金)06:41:48 ID:XZ4
羨ましがられないとちょっと落ち込んじゃうよ


6 : 2019/03/08(金)06:47:43 ID:XZ4
言っとくけどこのギター、ネットで検索してもどこの楽器屋行っても売ってないレア物だからな!!!!


7 : 2019/03/08(金)06:50:34 ID:xYo
カッコイイかは別として
27万ぽっちは余裕で買えるけど
それでも27万を好きな事にポンッ!と使えるのは超×100うらやましい!!!!
なんで、爆発しろ!


10 : 2019/03/08(金)06:52:10 ID:XZ4
>>7
独身貴族舐めんなよ


8 : 2019/03/08(金)06:50:48 ID:i5c
ボロギターに興味なし


11 : 2019/03/08(金)06:52:24 ID:XZ4
>>8
レリック加工だよ


9 : 2019/03/08(金)06:52:09 ID:xYo
レア物で27万ってショボくね?
単に弾が少ないだけの不人k


14 : 2019/03/08(金)06:55:09 ID:XZ4
>>9
定価十何万位だったと思う
人気があり過ぎて生産中止後中古ですら中々出回らないのよ


12 : 2019/03/08(金)06:53:14 ID:gnM
叩き壊すところ
うp


17 : 2019/03/08(金)06:57:23 ID:XZ4
>>12
カートコバーンもこのギターだけは叩き壊さなかったんだと


13 : 2019/03/08(金)06:53:45 ID:2Rk
検索しても出ないレベルのレアで27万って安すぎない?


15 : 2019/03/08(金)06:56:53 ID:sAO
レリック加工のギターでも
ぶつけて傷いったら悲しいんやろか


19 : 2019/03/08(金)06:58:49 ID:xYo
>>15
ボロ加工とボロは違うんでない?


20 : 2019/03/08(金)06:59:54 ID:XZ4
>>15
>>19
俺個人的にはギターなんて傷だらけになってなんぼだと思ってるから別になんとも


16 : 2019/03/08(金)06:57:00 ID:xYo
あーわざとボロく見えるように塗装しとるんか
そりゃレアじゃなくね?


18 : 2019/03/08(金)06:58:19 ID:XZ4
「カートコバーン、ジャガー、レリック」で検索してみ


21 : 2019/03/08(金)07:02:07 ID:xYo
ジーンズもそうやが使い込んでボロくなるのがええんであって
わざとボロくするんは外道やろ
自分のスタイルに合わせてボロいからこそ手に馴染むし傷や汚れに説得力があるわけで
まあ欲しいもん買えたならよかったやん


23 : 2019/03/08(金)07:03:23 ID:XZ4
>>21
見た目以前に音が違うのよ


26 : 2019/03/08(金)07:08:36 ID:xYo
>>23
違いを詳しく
うpがあると最高


27 : 2019/03/08(金)07:11:38 ID:XZ4
>>26
まずこれがカートコバーンさん
https://youtu.be/SJLe1UTqKvA


俺と同じモデルの奴
https://youtu.be/hRuuz3Szwjw


今生産されてる奴
https://youtu.be/aHm906Y_If4


22 : 2019/03/08(金)07:02:49 ID:XZ4
極厚ツルツルピカピカ塗装のおもちゃは出てきても、これと同じ奴は絶対出てこない


24 : 2019/03/08(金)07:04:03 ID:XZ4
レリック加工の影響なのか塗装方法の違いの影響なのかはたまた別の何かの影響なのかは分からんが


25 : 2019/03/08(金)07:05:04 ID:XZ4
今生産されてるカートモデルのジャガーの音は全くもってニルバーナの音じゃない


28 : 2019/03/08(金)07:15:14 ID:XZ4
ボロボロの奴の方が全然良い音っしょ


29 : 2019/03/08(金)07:17:51 ID:XZ4
この枯れた感じっていうの?
めっちゃ渋いんよ


30 : 2019/03/08(金)07:20:54 ID:XZ4
このコロンコロンってした音色よ!!


31 : 2019/03/08(金)09:01:12 ID:2ch
ヤフオクで買ったレリックって寄せ集めパーツの偽物だよ?


32 : 2019/03/08(金)09:03:10 ID:QuI
>>31
嫉妬がすごいな


33 : 2019/03/08(金)09:04:06 ID:2ch
いや事実から目を背けるほうがどうかと思うが


35 : 2019/03/08(金)10:22:20 ID:okD
大枚はたいて偽者つかまされるとかかわいそう


36 : 2019/03/08(金)10:23:14 ID:J4n
問題は腕だな


37 : 2019/03/08(金)13:40:10 ID:kIy
なんでそんな高いの?


 

コメント   コメントを書く