『インシテミル』って映画、面白い?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557904923/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ワイ、映画『バトル・ロワイアル』を初視聴
「邦画」を“映画館で見る意味”www
ワイ、映画『バトル・ロワイアル』を初視聴
「邦画」を“映画館で見る意味”www
2 : 2019/05/15(水) 16:22:39.817 ID:sXrNKOXyr.net
つまんないぞ
3 : 2019/05/15(水) 16:22:55.107 ID:Q55rUKjk0.net
見たことだけは覚えてる
4 : 2019/05/15(水) 16:23:34.817 ID:8D675osZ0.net
めちゃくちゃつまらない
映画公開日に原作者がブログで映画について何も触れないくらいにつまらない
映画公開日に原作者がブログで映画について何も触れないくらいにつまらない
5 : 2019/05/15(水) 16:23:40.256 ID:3yT2/f5za.net
じゃPCに映像データをインシテミルか
6 : 2019/05/15(水) 16:23:50.477 ID:qvraASLXa.net
藤原竜也「なんでだよおぉおぉぉおぉおお」とは言ってた気がする
7 : 2019/05/15(水) 16:24:14.146 ID:vDiqwnsXd.net
オチがゴミ
8 : 2019/05/15(水) 16:24:38.157 ID:KkfDkYRer.net
ライアゲームみたいなやつだっけ?ライアゲームも覚えてないけど
9 : 2019/05/15(水) 16:24:45.631 ID:Ece8tXIH0.net
つまんねえ
10 : 2019/05/15(水) 16:24:55.408 ID:NqOKeki40.net
おととい観た
面白くない
面白くない
11 : 2019/05/15(水) 16:25:29.776 ID:8mVynJbea.net
>>1
絶対に見るな!!
インシテミル見る時間あるなら
今までに見て面白かった映画をもう一度見る時間に使え!!!
絶対に見るな!!
インシテミル見る時間あるなら
今までに見て面白かった映画をもう一度見る時間に使え!!!
12 : 2019/05/15(水) 16:25:36.618 ID:elfKnQ5pM.net
伊集院がTBSラジオでTBS映画なのにボロカス言ってた印象しかない
13 : 2019/05/15(水) 16:25:44.352 ID:i9Y8vq1t0.net
密室デスゲーム
という言葉から想像されるままの内容
という言葉から想像されるままの内容
14 : 2019/05/15(水) 16:25:48.734 ID:LDFH8td8M.net
最近みたばかりだけどすぐに忘れるくらいにはつまらない
15 : 2019/05/15(水) 16:25:56.348 ID:lUncuSpda.net
マジでつまらんからやめとけ
16 : 2019/05/15(水) 16:26:04.967 ID:69vVCowS0.net
思い出せないぐらい面白くなかった
17 : 2019/05/15(水) 16:26:07.426 ID:DZ/N7ZhI0.net
原作と別物
死ぬほどつまらない
死ぬほどつまらない
18 : 2019/05/15(水) 16:26:19.319 ID:9diBQtxD0.net
批判するほどつまらなくはなかった
ハードル上げて見てないし
ハードル上げて見てないし
19 : 2019/05/15(水) 16:26:40.627 ID:KS3B0Wtxd.net
シンテイル
20 : 2019/05/15(水) 16:27:23.497 ID:ncGa7Slc0.net
興味会って観る暇あれば原作読んだ方がマシ
21 : 2019/05/15(水) 16:28:25.174 ID:ve28HoQRa.net
なんかつぶされるやつが潰されてないみたいな
22 : 2019/05/15(水) 16:29:15.453 ID:WnDHfRRS0.net
藤原竜也が殺されそうになってるシーンだけは覚えてる
23 : 2019/05/15(水) 16:30:11.048 ID:6gOtqBoR0.net
クソ中のクソ
24 : 2019/05/15(水) 16:31:11.475 ID:dQ/F5Mzg0.net
似たような題名の透明人間の奴は抜けた
25 : 2019/05/15(水) 16:31:26.179 ID:wbzMHdfQ0.net
話はガバガバでつまらんけど小道具とかセットとかはまあまあ良かったぞ
見たきゃ見ればいい
見たきゃ見ればいい
26 : 2019/05/15(水) 16:32:34.291 ID:ucs/+Sjs0.net
原作が推理小説なのに推理要素をほとんど削って映画にしたらこうなるって映画