『ハリーポッター』の魔法使いの強さって、“早撃ち”と“命中率”で決まるよな。銃で良くね?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559705953/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
深夜アニメ『ハリー・ポッター』にありがちなことwww
ワイ「ハリーポッターの“ハッフルパフ”って地味やなぁ…」
深夜アニメ『ハリー・ポッター』にありがちなことwww
ワイ「ハリーポッターの“ハッフルパフ”って地味やなぁ…」
2 : 2019/06/05(水) 12:40:03.475 ID:2fPaU/Qcd.net
JRPGみたいな設定を盛り込みたがる中学生かな
4 : 2019/06/05(水) 12:40:38.484 ID:E2ztxCOBa.net
>>2
でも偉大な魔法使いでも早撃ちで負けたら死ぬってアホくさくない?
でも偉大な魔法使いでも早撃ちで負けたら死ぬってアホくさくない?
5 : 2019/06/05(水) 12:40:51.988 ID:6eSzhcCLr.net
詠唱の速度で決まってる感はある
6 : 2019/06/05(水) 12:41:05.617 ID:2RP9JLKhd.net
マグルの武器なんて反射する魔法纏ってるにきまってるだろ
7 : 2019/06/05(水) 12:41:15.996 ID:WONvl/7X0.net
銃はプロテゴ系の魔法で簡単に防がれそう
12 : 2019/06/05(水) 12:43:10.047 ID:E2ztxCOBa.net
>>6>>7
だからあらかじめ銃弾に魔法的な何らか対策を仕込んでおくんよ
だからあらかじめ銃弾に魔法的な何らか対策を仕込んでおくんよ
28 : 2019/06/05(水) 12:56:22.281 ID:wL1WVj2H0.net
>>7
一瞬しかバリア張れないから連射すればかてる
一瞬しかバリア張れないから連射すればかてる
34 : 2019/06/05(水) 13:07:45.414 ID:WONvl/7X0.net
>>28
たしか防御魔法宿らせた帽子とかあったはず
たしか防御魔法宿らせた帽子とかあったはず
8 : 2019/06/05(水) 12:42:14.997 ID:o35QfDAlp.net
痕跡残るから捕まるじゃん
9 : 2019/06/05(水) 12:42:31.006 ID:G1NMf7TXa.net
あの世界無詠唱で戦えたら最強だな
13 : 2019/06/05(水) 12:45:19.880 ID:QIbasouaM.net
>>9
ダンブルドアとお辞儀とマッド愛は無詠唱やってるな
ダンブルドアとお辞儀とマッド愛は無詠唱やってるな
16 : 2019/06/05(水) 12:46:27.065 ID:OTpCVWgGa.net
>>13
みんなやってるぞ
みんなやってるぞ
22 : 2019/06/05(水) 12:51:16.638 ID:QIbasouaM.net
>>16
いうほど皆やってたか?
いうほど皆やってたか?
23 : 2019/06/05(水) 12:51:40.449 ID:OTpCVWgGa.net
>>22
やってるぞ
やってるぞ
10 : 2019/06/05(水) 12:42:32.079 ID:0W2QAqN5M.net
魔法使いが銃なんて装備できるわけないやろ
11 : 2019/06/05(水) 12:43:00.442 ID:G1NMf7TXa.net
>>10
つお兄様
つお兄様
14 : 2019/06/05(水) 12:46:02.058 ID:AKhUxKXOp.net
マグルと戦っても勝ち目ないから魔法界に引きこもってるんじゃないのか
15 : 2019/06/05(水) 12:46:16.968 ID:8GZonZcw0.net
それをやったのが衛宮切嗣
17 : 2019/06/05(水) 12:46:34.012 ID:X/jCyVfsa.net
そういう近代的な物はハリーポッターの世界観を壊すし、それやったらもうハリーポッターじゃないからな
最後まで観てないけど
最後まで観てないけど
18 : 2019/06/05(水) 12:47:04.906 ID:aI/wI9Lu0.net
あの世界の魔法使いはなんでこそこそ隠れてんだろ
マグルの世界も支配すればいいじゃん
マグルの世界も支配すればいいじゃん
27 : 2019/06/05(水) 12:55:56.848 ID:YY8lqQlHa.net
>>18
闇払いに通報した
闇払いに通報した
19 : 2019/06/05(水) 12:48:30.628 ID:8SWRLyUF0.net
それこそフリントロック式の銃ならまだ出る余地があると思う
というかそもそもハリポタかなり現代感あった
というかそもそもハリポタかなり現代感あった
26 : 2019/06/05(水) 12:54:52.464 ID:+jcVBtrI0.net
>>19
フリットウィック式に見えた
フリットウィック式に見えた
21 : 2019/06/05(水) 12:50:31.938 ID:78LrCICaa.net
銃は奇襲かスナイパーじゃないと防壁張られて負けるっしょ
24 : 2019/06/05(水) 12:53:24.900 ID:MB+khaOua.net
映画は無詠唱でバチバチやってるイメージ
25 : 2019/06/05(水) 12:53:57.928 ID:Xxq60In6M.net
>>1
ナメクジくらえ!
ナメクジくらえ!
29 : 2019/06/05(水) 12:56:48.966 ID:0rplX/es0.net
ハリーが磔使って失敗してるし、使う側も呪文唱えりゃいいだけじゃないんだよな
だから優秀な魔法使いはプライドも高くなる
だから優秀な魔法使いはプライドも高くなる
30 : 2019/06/05(水) 12:57:40.209 ID:umNDCZsT0.net
マホカンタが最強
31 : 2019/06/05(水) 12:58:42.374 ID:o9MLAiNW0.net
マホカンタは物理攻撃を反射できないんだよなぁ
アタックカンタも併用して
アタックカンタも併用して
32 : 2019/06/05(水) 13:00:52.750 ID:DyAq6DLU0.net
マサカドゥスでも装備すりゃいいだろ
33 : 2019/06/05(水) 13:01:14.022 ID:2n0GyEV7a.net
普通にAKで殲滅されるよな魔法使い
35 : 2019/06/05(水) 13:09:15.115 ID:z2tr62cUd.net
>>1
普通の拳銃でよくね?
魔法使い殺せね?
普通の拳銃でよくね?
魔法使い殺せね?
36 : 2019/06/05(水) 13:31:18.965 ID:sBH3WPvVr.net
>>1
銃は当てるのが難しいんや
銃は当てるのが難しいんや