ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/06/30(日) 07:22:40.00 ID:lKMW1jrn0.net
トマトの親子、父が息子を潰して一言
“catch up!’’



パルプ・フィクション

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561846960/
関連記事
『パルプフィクション』とかいう映画wwwww
「『タランティーノ』の映画とかに出てそう」って言われたんやが


2 : 2019/06/30(日) 07:23:00.54 ID:IaS34ZbJ0.net
ハニーバニーちゃん!


5 : 2019/06/30(日) 07:24:27.32 ID:lKMW1jrn0.net
>>2
髪質やばいよな


3 : 2019/06/30(日) 07:23:28.74 ID:lKMW1jrn0.net
ブルースウィリス強すぎる


4 : 2019/06/30(日) 07:24:05.57 ID:OP9tCSNK0.net
ユマサーマンが死ぬやつ?


7 : 2019/06/30(日) 07:24:53.81 ID:lKMW1jrn0.net
>>4
死にかけるやつやで


8 : 2019/06/30(日) 07:25:25.08 ID:IaS34ZbJ0.net
女のお腹がぽっこり出てるのって最高にセクシーだわ
でも男はダメ


10 : 2019/06/30(日) 07:25:44.49 ID:DGJYfDjK0.net
ボクシングのやつ?に切り替わったあたりクソつまらん


15 : 2019/06/30(日) 07:27:08.02 ID:bvhx0A16d.net
>>10
時計の件ええやん


11 : 2019/06/30(日) 07:25:48.11 ID:gyoRJotZ0.net
ハンバーガー食いたくなる映画


12 : 2019/06/30(日) 07:26:33.78 ID:9Sj9iEJWM.net
チーズハンバーガーをスプライトで流し込みたくなる映画


75 : 2019/06/30(日) 07:44:17.08 ID:ozvCi/SZ0.net
>>12
チーズロワイヤルやぞ


83 : 2019/06/30(日) 07:47:41.32 ID:9Sj9iEJWM.net
>>75
そこらへんグダグダ雑談入ってたけど思い出せなくて適当に書いてもうたwサンガツ


13 : 2019/06/30(日) 07:26:40.08 ID:bvhx0A16d.net
アレ見るとマジで映画撮りたくなる


14 : 2019/06/30(日) 07:26:55.12 ID:wJTsDBFea.net
一番の見所はサミュエルLエルジャクソンのスプライトを旨そうに飲み干すシーンやで
コワッパは覚えとき


17 : 2019/06/30(日) 07:27:46.71 ID:OZWWKaAM0.net
>>14
この映画推すやつ全員がそこを言うぐらい


19 : 2019/06/30(日) 07:28:42.47 ID:vSSUwGI90.net
>>14
ジョントラボルタのツイストダンスやろ


16 : 2019/06/30(日) 07:27:39.59 ID:vSSUwGI90.net
ジョントラボルタのツイストダンスが素敵


18 : 2019/06/30(日) 07:27:47.47 ID:mLy4fvYS0.net
ジュールスが聖書の教えに目覚めてマフィアやめた直後にヴィンセントがアホな死に方したの考えるとなんか草


20 : 2019/06/30(日) 07:28:49.76 ID:OAN44Lxld.net
マザーファxカーって書いてある財布


21 : 2019/06/30(日) 07:29:17.74 ID:vSSUwGI90.net
神を盲信する黒人好き


22 : 2019/06/30(日) 07:30:07.41 ID:OP9tCSNK0.net
タラ映画の最高傑作ってこれなんか?
ワイはトゥルーロマンスが大好きや


23 : 2019/06/30(日) 07:30:27.63 ID:OP9tCSNK0.net
>>22
すまんトゥルーロマンスはタラ監督やないわ


51 : 2019/06/30(日) 07:37:43.21 ID:wpakhhRad.net
>>22
デスプルーフやで


54 : 2019/06/30(日) 07:39:16.99 ID:OP9tCSNK0.net
>>51
9割会話劇
1割スカッとパート

タランティーノしかできんわ


71 : 2019/06/30(日) 07:43:35.32 ID:9Sj9iEJWM.net
>>54
1部で胸糞させてるから余計にラストスカッとする


24 : 2019/06/30(日) 07:30:29.94 ID:lKMW1jrn0.net
たまたま入った店がSMのヤベー奴だったという不運


25 : 2019/06/30(日) 07:30:30.71 ID:S3vJJGc00.net
なんでここに黒人の遺体預かりますって看板が出てないか知ってるか?
ここは黒人の遺体を預かってないからだよ!!!

クソワロタ


27 : 2019/06/30(日) 07:31:15.82 ID:lKMW1jrn0.net
>>25
タランティーノうますぎる


30 : 2019/06/30(日) 07:32:22.74 ID:EM7+ZcQZa.net
そういえばキルビル3はいつ公開なんや


31 : 2019/06/30(日) 07:32:24.44 ID:IaS34ZbJ0.net
また観たくなってきた
今プライムで100円やっけ


32 : 2019/06/30(日) 07:32:41.37 ID:9Sj9iEJWM.net
個人的に4rooms好き


33 : 2019/06/30(日) 07:32:45.81 ID:fYC24vc80.net
ブルースウィルスパートがつまらん


34 : 2019/06/30(日) 07:32:52.57 ID:OAN44Lxld.net
ワイの中では、あの後サミュエルジャクソンがNYに行き、雑貨屋やって、ハゲとテロリストが出したクイズに挑む展開ってことになっとる


61 : 2019/06/30(日) 07:40:33.54 ID:nVqDg7sgd.net
>>34
確かに繋がるな


35 : 2019/06/30(日) 07:33:06.15 ID:FnANNpi+0.net
ブルーレイの値段が謎に高い


36 : 2019/06/30(日) 07:33:05.33 ID:OsdHO4Xpa.net
なぜかスタートレックの新作メガホンをタランティーノが取るとかなんとか
期待するわ


41 : 2019/06/30(日) 07:35:14.00 ID:AiA6Gp22a.net
>>36
ふぁ!?なんやそれ草


47 : 2019/06/30(日) 07:37:04.42 ID:B70tfxdxd.net
>>36
そこそこの大御所呼んできてニモイさんみたいな演技してくれ言うてキレられるか意味もなくサニー千葉が出てくるとか絶対面白いやん


68 : 2019/06/30(日) 07:43:18.70 ID:OsdHO4Xpa.net
>>41>>47
期待してエエと思うで

https://eiga.com/news/20190613/9/
>さらに、「スター・トレック」であってもR指定の映画になるのかという質問に、「そりゃそうさ! 俺に作らせたら、確実にR指定になるよ」と断言したタランティーノ監督。
Fワードと血みどろのバイオレンスに彩られたタランティーノ節がさく裂する、シリーズ史上初のR指定版「スター・トレック」の実現に期待が高まる。


37 : 2019/06/30(日) 07:33:09.31 ID:az1QKS080.net
ワンス・アポン・ア・タイムも予告面白そうやったな
スパイダーマン見に行ってそっちにばかり気取られてしまった


40 : 2019/06/30(日) 07:35:10.05 ID:lKMW1jrn0.net
>>37
ワイも楽しみや


43 : 2019/06/30(日) 07:35:40.49 ID:9Sj9iEJWM.net
>>37
ジャンゴとかヘイトフルエイトは見てないがそれはすごく面白さそう


45 : 2019/06/30(日) 07:36:46.61 ID:OP9tCSNK0.net
>>43
ジャンゴおもろかった記憶しか残ってないな
ディカプリオの演技が凄かった印象


56 : 2019/06/30(日) 07:39:30.09 ID:9Sj9iEJWM.net
>>45
ほーんじゃあNetflixにあるし見てみるわ


38 : 2019/06/30(日) 07:34:24.34 ID:lKMW1jrn0.net
黒人が唱える文句前半適当で後半しか合ってないらしいな


42 : 2019/06/30(日) 07:35:19.57 ID:az1QKS080.net
>>38
なんかの映画からそのまんま持ってきたから間違ってるとかやっけ


46 : 2019/06/30(日) 07:37:00.78 ID:lKMW1jrn0.net
>>42
ボディーガード牙とかいう映画らしい
邦画くわしくないからわからん


39 : 2019/06/30(日) 07:34:33.39 ID:nIkhyMgi0.net
すぐ泣くファビアン


44 : 2019/06/30(日) 07:36:36.60 ID:OZWWKaAM0.net
タラちゃん作品大好きだけどイングロリアス・バスターズは何度トライしても最初の30分で飽きて観るの止めてまうわ


48 : 2019/06/30(日) 07:37:05.51 ID:xr44qi5Fd.net
>>44
ワイむしろイングロリアスバスターズ一番好きやのに


53 : 2019/06/30(日) 07:38:24.30 ID:OP9tCSNK0.net
>>44
ワイはめっさ好き
最初の会話劇のとこなんか名シーンやと思ってるよ
ブラピあんま目立ってないけど
大佐役のクリストフヴァルツが凄すぎる


49 : 2019/06/30(日) 07:37:36.31 ID:S3vJJGc00.net
レザボドックスとパルプフィクションが抜けてるわ


50 : 2019/06/30(日) 07:37:42.42 ID:lKMW1jrn0.net
タランティーノの作品でおすすめある?


57 : 2019/06/30(日) 07:39:59.98 ID:OP9tCSNK0.net
>>50
レザボアがとりあえず鉄板ちゃう


59 : 2019/06/30(日) 07:40:12.61 ID:9Sj9iEJWM.net
>>50
レザボアドッグスとスレタイ見とけば9割タランティーノ作品見たって言ってええで


60 : 2019/06/30(日) 07:40:14.66 ID:B70tfxdxd.net
>>50
一つ上のレスやで
レザボアみたら邦画やけどscoreって映画も見て欲しい室賀が監督で小沢の兄さん主演や


52 : 2019/06/30(日) 07:38:17.69 ID:8+Qso3ZNF.net
ハンバーガー食べたくなる


55 : 2019/06/30(日) 07:39:28.08 ID:wJTsDBFea.net
あとあれが好きや
SMショップで三下が仮面被った奴隷を小指から流れるように撫でるシーン
タランティーノは天才や


58 : 2019/06/30(日) 07:40:01.41 ID:vSSUwGI90.net
10回くらい見たけど全然覚えてへんわ
記憶障害かな?


62 : 2019/06/30(日) 07:41:26.55 ID:xr44qi5Fd.net
ジャンゴは意味ありげに登場しておきながらただ死ぬだけのゾーイベルの役どころだけいまだに謎


63 : 2019/06/30(日) 07:42:06.78 ID:E4V3BFQF0.net
キャラの魅力で成り立ってる映画


64 : 2019/06/30(日) 07:42:29.04 ID:vSSUwGI90.net
よく覚えてんなお前ら
天才か?


87 : 2019/06/30(日) 07:49:05.75 ID:wJTsDBFea.net
>>64
それだけ好きな映画なんや


65 : 2019/06/30(日) 07:42:39.20 ID:Q/KParWa0.net
次の新作ぜってぇ面白いわ


72 : 2019/06/30(日) 07:43:36.40 ID:OP9tCSNK0.net
>>65
ブラピとディカプリオ使ってつまんなかったらバッシングやばそう


66 : 2019/06/30(日) 07:42:51.60 ID:bjxaAri90.net
唐突にゾンビ見たいのと戦い出すやつも好き


74 : 2019/06/30(日) 07:44:11.94 ID:OP9tCSNK0.net
>>66
フロムダスクか
厳密にはタラは脚本で監督はロバートロドリゲスやね


67 : 2019/06/30(日) 07:43:13.02 ID:fqHMp9Jz0.net
あんな映画を面白いと言ってるのってキン肉マンとか読んでる奴だけやろ


73 : 2019/06/30(日) 07:44:07.22 ID:lKMW1jrn0.net
>>67
キン肉マン大好きやすまんな


69 : 2019/06/30(日) 07:43:19.16 ID:xr44qi5Fd.net
デスプルーフのバーで少し出てきた男二人がイングロリアスバスターズの終盤マンシンガン乱射してた二人って気づいて脳汁溢れた


70 : 2019/06/30(日) 07:43:26.94 ID:lKMW1jrn0.net
サンガツ
今度はレザボアやな


76 : 2019/06/30(日) 07:45:00.44 ID:R5WPrpfc0.net
ジャンゴはディカプリオが出てくるまでが退屈で
ディカプリオが退場してからは蛇足


77 : 2019/06/30(日) 07:45:42.55 ID:xr44qi5Fd.net
イングロリアスバスターズのどこにタランティーノがおるのかわからない


78 : 2019/06/30(日) 07:46:04.55 ID:lKMW1jrn0.net
エゼキエル書 25章17節
心正しい者の歩む道は心悪しき者の利己と暴虐によって行く手を阻まれる 愛と善意を持って暗黒の谷で弱き者を導くその者に神の祝福を


81 : 2019/06/30(日) 07:47:22.46 ID:lKMW1jrn0.net
>>78
続き
彼こそ迷い子たちを救う者なり その兄弟を毒し滅ぼそうとする者に私は怒りに満ちた懲罰をもって大いなる復讐をなす 私が彼らに復讐をなす時私が主である事を知るだろう


79 : 2019/06/30(日) 07:46:33.93 ID:fqHMp9Jz0.net
こんなもん何の脈絡もない糞映画や
キン肉マン見てた方がマシ


80 : 2019/06/30(日) 07:47:15.81 ID:03XN4ZKe0.net
これとかメメントみたいな映画すこ


89 : 2019/06/30(日) 07:49:44.04 ID:LcIwDR2U0.net
>>80
11:45とか好きそう


97 : 2019/06/30(日) 07:52:00.88 ID:03XN4ZKe0.net
>>89
11:14のことか?


98 : 2019/06/30(日) 07:52:12.41 ID:LcIwDR2U0.net
>>97
せやった


82 : 2019/06/30(日) 07:47:36.13 ID:bvhx0A16d.net
今でこそああ言う群像劇なんて腐るほどあるしここ最近の邦画とかああ言うコメディ多いけどパルプフィクションのアホらしさは作れねえわ


84 : 2019/06/30(日) 07:48:18.19 ID:Jc+HYG8e0.net
日本刀を見つけた時のいいのあるやんけって顔が好き


85 : 2019/06/30(日) 07:48:31.54 ID:xr44qi5Fd.net
ヘイトフルエイトの女に手錠掛けてたおっさんとデスプルーフの耐死仕様のおっさん同じ人なんやなって


105 : 2019/06/30(日) 07:54:18.07 ID:az1QKS080.net
>>85
貸し出してた貴重なギターを知らずに叩き壊すおじさん


115 : 2019/06/30(日) 07:56:41.94 ID:EChb870e0.net
>>105
おはD本気でビビってカメラ目線になるのかわいい


86 : 2019/06/30(日) 07:48:40.47 ID:lKMW1jrn0.net
結局人生色んな要素の偶然の巡り合わせなんやなって思うわ


88 : 2019/06/30(日) 07:49:11.13 ID:ytRkZX+Ca.net
この映画なにがおもろいのか全然わからんわ


90 : 2019/06/30(日) 07:49:55.94 ID:xr44qi5Fd.net
>>88
ユマサーマンが工ッチなところ


94 : 2019/06/30(日) 07:51:15.31 ID:OsdHO4Xpa.net
>>88
つまんなかったらグラインドハウスの劇内映画の予告編から新たに映画生まれたり
その映画の続編まで作られたりしないんだよなぁ


107 : 2019/06/30(日) 07:54:39.41 ID:ytRkZX+Ca.net
>>94
なんでワイ個人が面白いかどうか感じることと世間的な評価が関係あるんや?


113 : 2019/06/30(日) 07:55:55.95 ID:PKQ5XkqR0.net
>>107
まあそういうタイプが面白がって見せる映画ってことでええのと違うか
ちなワイはあの映画でケチャップが一番面白かった


99 : 2019/06/30(日) 07:52:17.14 ID:vSSUwGI90.net
>>88
生きづらさを取りはらえるところ


91 : 2019/06/30(日) 07:50:08.87 ID:9Sj9iEJWM.net
タランティーノ好きな奴はガイリッチーも好きやろ


92 : 2019/06/30(日) 07:50:24.64 ID:lKMW1jrn0.net
ユアサーマンあんま出てこないのにパルプフィクションといえばあの画なのはなんでや?


93 : 2019/06/30(日) 07:51:01.86 ID:OZWWKaAM0.net
>>92
タラの趣味


95 : 2019/06/30(日) 07:51:22.90 ID:9Sj9iEJWM.net
>>92
そらジャケ画があの女やからや


96 : 2019/06/30(日) 07:51:53.92 ID:zOg88uHs0.net
こいつ悪党の割には脳みそ詰まってるじゃねえか!


100 : 2019/06/30(日) 07:52:30.07 ID:MeBmqIIH0.net
トラボル太が酷い目にばかり遭うというだけで観る価値があるわ


101 : 2019/06/30(日) 07:52:51.43 ID:xr44qi5Fd.net
ビッグカフナバーガー行きたいンゴ


102 : 2019/06/30(日) 07:52:56.70 ID:lKMW1jrn0.net
ユアサーマンくっそ美しい


110 : 2019/06/30(日) 07:55:21.55 ID:vSSUwGI90.net
>>102
インド人から拷問にあったらしいぞ


117 : 2019/06/30(日) 07:56:48.75 ID:lKMW1jrn0.net
>>110
まじ?やば杉内


116 : 2019/06/30(日) 07:56:44.04 ID:OP9tCSNK0.net
>>102
ガタカのユマサーマンも美しい
イーサン・ホークもマジ惚れした模様
離婚したけど


121 : 2019/06/30(日) 07:58:23.29 ID:vWxHC1lZ0.net
>>116
イーサンホークはなんでクソ映画にばかり出るんですかね


103 : 2019/06/30(日) 07:53:45.76 ID:j4cP5UbW0.net
あの映画のせいでヤク中ゴス女の性癖がついた
違う作品だけどブレイキング・バッドのodで死ぬあの女とか


104 : 2019/06/30(日) 07:54:05.90 ID:DEdKcA3l0.net
あのスーツケースの中身はなにやったんやろ


106 : 2019/06/30(日) 07:54:21.05 ID:xr44qi5Fd.net
>>104
金塊やないかな多分


114 : 2019/06/30(日) 07:56:16.15 ID:lKMW1jrn0.net
>>104
めっちゃキラキラしてたから金塊のはず


108 : 2019/06/30(日) 07:54:42.89 ID:OP9tCSNK0.net
最近世界でヒットしてんのコスプレヒーローばっかやからワンスアポンには是非ともヒットしてもらたいよ


118 : 2019/06/30(日) 07:57:45.31 ID:vWxHC1lZ0.net
>>108
コスプレヒーローだからダメなんじゃなくて
内容の浅い観客を馬鹿にしたような映画が売れてるのがアカン
なろうがまともな小説より売れてしまうのと一緒で
業界の低レベル化につながる


109 : 2019/06/30(日) 07:55:12.24 ID:lKMW1jrn0.net
何気ブルースウィリス3人も殺っているという


111 : 2019/06/30(日) 07:55:49.89 ID:EChb870e0.net
このスプライトでバーガーを胃に流し込んでも?


112 : 2019/06/30(日) 07:55:50.63 ID:RB+7ZVFT0.net
マフィアのボスみたいな黒人が掘られるやつか


119 : 2019/06/30(日) 07:57:55.31 ID:MeBmqIIH0.net
あらゆる感想や感情表現はf○ckで可能と言うことを学んだわ


120 : 2019/06/30(日) 07:58:13.66 ID:bvhx0A16d.net
プロデューサーズの時のユマサーマンもええわ


122 : 2019/06/30(日) 07:58:46.05 ID:xr44qi5Fd.net
イングロリアスバスターズでブラピがインディアンみたいにナチの頭の皮要求してるのって
レジェンドオブフォールネタなんか?


123 : 2019/06/30(日) 07:59:01.75 ID:1rvWpx3H0.net
ワイはレザボアジャンゴ8イングロがすこや
パルプとキル・ビルがその次
ジャッキーとデスプルーフは見たのに覚えてない


124 : 2019/06/30(日) 07:59:12.67 ID:lKMW1jrn0.net
めっちゃF○CK言うよな


125 : 2019/06/30(日) 07:59:15.85 ID:jqEbaV7r0.net
警官がケツ奪われるとこ興奮するよな
ちなノンケ


126 : 2019/06/30(日) 07:59:56.64 ID:vWxHC1lZ0.net
ジャンゴもっかいみたいな


 

コメント   コメントを書く