「ギター」をとりあえず買ってきたけど、何から始めればいいの?
1 : 2019/11/08(金) 16:32:05.252 ID:T1euUjyB0.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573198325/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
俺“ハゲ”だけどギター買うよ!
俺「ギターの試奏させろ」 店員「いいぞ」 俺「デッデッデーデッデッデデー♪」 店員「wwwww」
俺“ハゲ”だけどギター買うよ!
俺「ギターの試奏させろ」 店員「いいぞ」 俺「デッデッデーデッデッデデー♪」 店員「wwwww」
2 : 2019/11/08(金) 16:32:41.887 ID:cQAlkdSGM.net
指板覚えるところから
覚えたらメジャースケールとマイナースケールな
つまんないぞ~
覚えたらメジャースケールとマイナースケールな
つまんないぞ~
5 : 2019/11/08(金) 16:33:24.245 ID:T1euUjyB0.net
>>2
専門用語使われても分かんない( ´• ɷ •` )
音ってコード1つ1つに対して一回だけ鳴らすの?
専門用語使われても分かんない( ´• ɷ •` )
音ってコード1つ1つに対して一回だけ鳴らすの?
10 : 2019/11/08(金) 16:36:39.868 ID:C43a3KLL0.net
>>5
曲によるとしか
曲によるとしか
12 : 2019/11/08(金) 16:37:38.213 ID:cQAlkdSGM.net
>>10
としか言えないなら黙ってなさい
としか言えないなら黙ってなさい
3 : 2019/11/08(金) 16:33:13.657 ID:ZK4m/yfpd.net
汚す前に売る
4 : 2019/11/08(金) 16:33:16.261 ID:QVJObSeqa.net
チューニング
6 : 2019/11/08(金) 16:34:03.015 ID:T1euUjyB0.net
cfaって順のコードがあったら
cで一回下にボロン、Fで一回上にボロン?
cで一回下にボロン、Fで一回上にボロン?
7 : 2019/11/08(金) 16:34:54.222 ID:XdToTC7D0.net
だいたいチューニングして満足して物置に行く
8 : 2019/11/08(金) 16:35:41.884 ID:aB30g0+ga.net
カッティングが出来ると楽しくなってくる
9 : 2019/11/08(金) 16:36:39.166 ID:NN1FcZz80.net
パープルウォーターのイントロだけ弾けるようになって満足して物置
11 : 2019/11/08(金) 16:36:56.554 ID:uKs6L8ys0.net
床に叩きつけて破壊した後オイル撒いて火をつける練習
13 : 2019/11/08(金) 16:38:07.875 ID:K6nD4d590.net
ソニックブームが出るまでかき鳴らせ
14 : 2019/11/08(金) 16:40:54.478 ID:1QEgA27q0.net
15 : 2019/11/08(金) 16:41:39.408 ID:T1euUjyB0.net
めんどくせえからコード無視してプロの気分でジャランジャラン鳴らしてたら壁ドンきて草
16 : 2019/11/08(金) 16:44:54.729 ID:bgh2ctkWd.net
ひとつのコードを4回ずつボロンやればそれっぽくなる
C4回→F4回→Am4回とか
C4回→F4回→Am4回とか
17 : 2019/11/08(金) 16:51:20.441 ID:T1euUjyB0.net
>>16
ありがとう
そういうのって決まりとかないの?
プロのやってる手を真似するしかないの?センス?
ありがとう
そういうのって決まりとかないの?
プロのやってる手を真似するしかないの?センス?
18 : 2019/11/08(金) 16:52:25.323 ID:uKs6L8ys0.net
パターンはいくつかあるからYouTubeとかで色々見てみるといいと思うよ
19 : 2019/11/08(金) 16:52:29.386 ID:nQpRvdmO0.net
カッティングつまんないよ
メタルのリフのほうが楽しい
自分で作るほうが楽しい
メタルのリフのほうが楽しい
自分で作るほうが楽しい
20 : 2019/11/08(金) 16:55:38.739 ID:yDSja09Fd.net
弾きたいもの弾くだけだろ
何で悩むのか分からない
何で悩むのか分からない
21 : 2019/11/08(金) 17:17:28.37 ID:VfMBswwuD.net
エレキ?アコギ?
エレキならパワーコードかき鳴らすだけでも面白いけどなー
エレキならパワーコードかき鳴らすだけでも面白いけどなー
22 : 2019/11/08(金) 17:13:05.215 ID:fjVgxwGq0.net
買って来てすぐは見るだけだろ
24 : 2019/11/08(金) 17:29:56.858 ID:SreEX1500.net
弾いたら音出るのはわかるんだし、抑えたら音変わるのも分かれば
あとはお手本鳴らして
鳴ってる音に合わせて遊べばいいとおもうけどなぁ
あとはお手本鳴らして
鳴ってる音に合わせて遊べばいいとおもうけどなぁ
25 : 2019/11/08(金) 17:38:38.635 ID:2/Iq3M6Q0.net
エレキギターならまずはパワーコードだろ
んでこれに適した練習曲と言えばグリーン・デイのアメリカンイディオットだな、これが弾ければパワーコードはばっちり
それができれば次はブリッジミュートがあるバスケットケースな
んでこれに適した練習曲と言えばグリーン・デイのアメリカンイディオットだな、これが弾ければパワーコードはばっちり
それができれば次はブリッジミュートがあるバスケットケースな
26 : 2019/11/08(金) 17:43:11.545 ID:NjoRQMUx0.net
曲のコピーとかこの世で一番無駄な時間だからいきなり作曲始めろ