ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/11/18(月) 10:06:39.47 ID:V4bmsFM/0.net
これ超える曲ないやろ



Radiohead

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574039199/
関連記事
『レディオヘッド』で好きな曲と言えば
『Radiohead』の“名盤”と言えば?にわか「ok computer」、ロック好き「the bends」、メンヘラ「kid A」


2 : 2019/11/18(月) 10:07:31 ID:GO5Os1foa.net
ハイアンドドライのほうがいい


3 : 2019/11/18(月) 10:09:02.58 ID:h1oh1khsd.net
ガガッ!!


4 : 2019/11/18(月) 10:09:05.24 ID:WD6wHGEt0.net
歌ってるやつが嫁捨てて若い女に走ってる時点でね


7 : 2019/11/18(月) 10:10:16.38 ID:famvknYvF.net
>>4
はあ??
元嫁のレイチェルは癌で亡くなったぞ
レイチェルに捧ぐ作品まで出してる


12 : 2019/11/18(月) 10:12:04 ID:WD6wHGEt0.net
>>7
いや死ぬ前に離婚してるやん


13 : 2019/11/18(月) 10:12:49 ID:h1oh1khsd.net
>>12
実際には籍入れてないんだけどな
別れてるのはそうだけど捨てたとかいうのは表面的に見過ぎ


5 : 2019/11/18(月) 10:09:59 ID:V4bmsFM/0.net
1stが至高なんだよな


6 : 2019/11/18(月) 10:10:14.10 ID:V4bmsFM/0.net
Kid A以降の実験的な作風も好きだけどね


8 : 2019/11/18(月) 10:10:50.61 ID:yOHl0L5H0.net
イデオテックなんだよなぁ


9 : 2019/11/18(月) 10:11:12 ID:3dYsnlVLd.net
ポップ イズ デッドなんだよなぁ


10 : 2019/11/18(月) 10:11:14 ID:msBX+byn0.net
陰キャが歌うと自己紹介になるよな


11 : 2019/11/18(月) 10:11:43 ID:NSeKSB/w0.net
おうのうぽっぷいずでっど


14 : 2019/11/18(月) 10:12:59 ID:KMhqKNhz0.net
creepじゃないけどYouTubeにあるレコーディング動画すごい


15 : 2019/11/18(月) 10:13:49 ID:dFAvPBW90.net
フェスでcreepとかbendsとかを陽キャが大合唱してるの見ると複雑になる


47 : 2019/11/18(月) 10:23:50.32 ID:29VuUdGm0.net
>>15
フェス行く奴にも人生の悩みくらいあるんやわ


65 : 2019/11/18(月) 10:32:53.82 ID:5QenTKikF.net
>>47
悩みの種類が違うだろ


16 : 2019/11/18(月) 10:14:07 ID:gJTgpN6wd.net
ハイアンドドライやろ


17 : 2019/11/18(月) 10:14:13 ID:45q4PE5Sr.net
神盤はIn Rainbowsでしょ


18 : 2019/11/18(月) 10:14:30 ID:NSeKSB/w0.net
ワイも1stが1番すきや
多分ワイが日本人の耳してるからや


19 : 2019/11/18(月) 10:14:35 ID:mBFwG+rPx.net
IKZOのcreepもええぞ


20 : 2019/11/18(月) 10:14:52 ID:45q4PE5Sr.net
ラジへは音楽性がマニアックだからこそもう少し知名度低い方が良かったなと思う
キャッチーな音楽なら別にええんやけど


21 : 2019/11/18(月) 10:15:17 ID:45q4PE5Sr.net
1stはほぼグランジや
好きやけど


22 : 2019/11/18(月) 10:15:49 ID:yOHl0L5H0.net
てかトムヨークもうおじいちゃんになっとるな


23 : 2019/11/18(月) 10:16:11.78 ID:cE5P0/aa0.net
Paranoid androidが一番すこ


25 : 2019/11/18(月) 10:16:16.59 ID:IMNXKB4X0.net
椎名林檎のカバーも良い


26 : 2019/11/18(月) 10:16:58.15 ID:OX4n2mgKM.net
サマソニで聞いてガチで鳥肌たったわ
心臓つかまれた感じやった


33 : 2019/11/18(月) 10:19:12.43 ID:IMNXKB4X0.net
>>26
わい大阪、泣く


27 : 2019/11/18(月) 10:17:01.17 ID:gJTgpN6wd.net
レッドダウン
ハイアンドドライ
フェイクプラスチックツリーズ
ゼアゼア

ここら辺のド直球がすこ


28 : 2019/11/18(月) 10:17:10 ID:3tviXDEAF.net
本人達はベンズがデビュー作って言ってるな


29 : 2019/11/18(月) 10:17:18 ID:gJTgpN6wd.net
レットダウンや


30 : 2019/11/18(月) 10:17:55.65 ID:o5rWLv/Sa.net
陰キャ丸出しの歌詞


31 : 2019/11/18(月) 10:18:15.14 ID:kN+UBBAoa.net
サマソニのはどの音源よりも良かった


32 : 2019/11/18(月) 10:18:33 ID:OX4n2mgKM.net
ロックなのにノルタルジックな雰囲気がええよな
ワンオクとかもノスタルジックロックを目指してるって言ってたし


37 : 2019/11/18(月) 10:20:14.79 ID:45q4PE5Sr.net
>>32
オルタナティヴロックって本来そういう物やな


34 : 2019/11/18(月) 10:19:16.16 ID:7H6z8z5Sa.net
いつぞや日本で突然歌ったよな
セトリに無いはずなのに

市場希に見る適当な歌い上げで


45 : 2019/11/18(月) 10:22:45.99 ID:OX4n2mgKM.net
>>34
それ見にいったわ
まじでやばかったで
沸いたなんてもんじゃなかったし曲始まったら打って変わって静寂だった


35 : 2019/11/18(月) 10:19:55 ID:KMRs5sPr0.net
ホリーズの名曲


36 : 2019/11/18(月) 10:20:14.61 ID:h1oh1khsd.net
KIDAも好きだけどアムニもいい


38 : 2019/11/18(月) 10:20:37 ID:IMNXKB4X0.net
トムヨークはもうA4のロングトーンとかできなくなってるのは悲しいな


39 : 2019/11/18(月) 10:20:56.65 ID:Nsi2bVRqa.net
おかまポリスで一度クールダウンするの最高


40 : 2019/11/18(月) 10:21:15 ID:jE3ljVOrd.net
ノエル・ギャラガー 「クリープだけ歌ってろ」


41 : 2019/11/18(月) 10:21:18 ID:xcFkRiUUd.net
クリープは大した曲じゃないだろ


42 : 2019/11/18(月) 10:21:34 ID:5Js2SvtU0.net
オケコンの完成度がすごい


43 : 2019/11/18(月) 10:22:27.61 ID:Rk3xlY38F.net
タナソー叩かれるけどクラブで握手したことある
いい人やったで


44 : 2019/11/18(月) 10:22:37.92 ID:Rkcjftsza.net
イスラエルから売れた謎


46 : 2019/11/18(月) 10:23:33.85 ID:V4bmsFM/0.net
king of limbsの評価はどう?


48 : 2019/11/18(月) 10:24:18.33 ID:zOh+0dV/0.net
>>46
絞りかす


49 : 2019/11/18(月) 10:24:58.07 ID:Jfc9YKMiM.net
何回聞いてもノリどころ盛り上がりどころが分かんない
どこや


56 : 2019/11/18(月) 10:27:47 ID:V4bmsFM/0.net
>>49
いっぱいあるやろ
まあ基本的にダウナーな雰囲気を楽しむもんやけど


50 : 2019/11/18(月) 10:25:06.94 ID:1JomN6s1a.net
グチグチなんか僕ちんはかわいそうなんだとか言ってるけどファンはCreep歌えよとしか思ってない定期


51 : 2019/11/18(月) 10:25:34.54 ID:kzOLE8jId.net
ピラミッドソングすき


52 : 2019/11/18(月) 10:25:36.51 ID:V4bmsFM/0.net
ワイは1st至上主義だけどどのアルバムも他のバンドのファンが神盤って呼ぶレベルの傑作しかないよな
やっぱRadioheadは世界一のバンドや


53 : 2019/11/18(月) 10:26:54.40 ID:cE5P0/aa0.net
creep入ってるアルバムは他の曲がクソすぎるわ
パブロハニーだっけ


54 : 2019/11/18(月) 10:27:14.26 ID:Jfc9YKMiM.net
うるせえ


55 : 2019/11/18(月) 10:27:20.47 ID:T7ngVqrXM.net
ワイはmoonなんとかって言うアルバムが一番すこ
あれアルバム以来出してない?


57 : 2019/11/18(月) 10:28:55 ID:p3J8T3x0r.net
なんJで洋楽なら1番人気のバンドやろ
毎回勢いが凄い


58 : 2019/11/18(月) 10:29:05 ID:6sip/KQuM.net
でも上流階級じゃん


59 : 2019/11/18(月) 10:29:24 ID:JjoA+aXL0.net
ノーサプライゼズはすこか?


60 : 2019/11/18(月) 10:29:25 ID:I77spIjB0.net
ホリーズやん


61 : 2019/11/18(月) 10:29:46.16 ID:Ienw0bq6p.net
クリープはハマらん


62 : 2019/11/18(月) 10:30:46.15 ID:sTMyb6dCp.net
??? 「平日仕事して貯めた金でライブを観に行くのにお前らの政治的な説教なんて聞きたくない。クリープを歌え」


63 : 2019/11/18(月) 10:31:29.01 ID:lysFsR4Nd.net
明らかに陰向けな音楽なのに陽が「ワイも好きや!」って入ってくるのほんとウザ


64 : 2019/11/18(月) 10:32:01.37 ID:nOfmCxgS0.net
歌詞も陰キャ目線やしな


66 : 2019/11/18(月) 10:32:54.78 ID:FlQO5M1Ya.net
こんなウジムシみたいな陰キャ音楽聞くなら
オアシスかブラー聴くよね


75 : 2019/11/18(月) 10:39:54.61 ID:xcFkRiUUd.net
>>66
オアシスとか好きそう


67 : 2019/11/18(月) 10:34:03.93 ID:sTMyb6dCp.net
「レディへとか好きそう」は煽りにならないけど「パルプとか好きそう」は宣戦布告という風潮


72 : 2019/11/18(月) 10:36:50.35 ID:T7ngVqrXM.net
>>67
お年寄りを助けよう!
模範青年やん


68 : 2019/11/18(月) 10:35:37.81 ID:Rpbf2Rnhr.net
陰キャの方が優れた音楽聴いてる風潮あるけどレディへ聴ける時点で陽キャも陰キャも結局同じ人間で差はないと思うわ


69 : 2019/11/18(月) 10:35:37.95 ID:fGRRVmv00.net
レディオヘッドはギターがかっこいいな my iron lung とか


70 : 2019/11/18(月) 10:36:14 ID:hkeNInr80.net
もうちょっとだけ完成度上げたLiftが聴きたかった


76 : 2019/11/18(月) 10:41:37.87 ID:xcFkRiUUd.net
>>70
liftは昔のライブのが良い
タナソーも言ってたけどオケコン以降のレディへは感情抑制してるから
単調な曲をやるとマジで単調になる


71 : 2019/11/18(月) 10:36:34.49 ID:8s6DOsbia.net
videotapeすこ


73 : 2019/11/18(月) 10:39:31 ID:lUJovupW0.net
「そこに座って『万策尽きた』とか言いながら、いくらイジイジしたとしても、1日の終わりには人々はいつも“Creep”を聴かせたがるんだ。
もうやめてくれ。俺は大学なんか行ってないし、絵筆が何なのかも知らねえ。アート・スクールになんか行ってないしね」とノエル・ギャラガーは語っている。

トム・ヨークは「俺は(大学に)行ったよ。そこでは他のアーティストを敬うように教えられたんだ」とやり返している。


74 : 2019/11/18(月) 10:39:33 ID:gJJNvahpa.net
いつかのフェスでこの曲の後「コンバンワー!」って言いながら退場したよな
たぶんおやすみなさいって言いたかったんだろうが


77 : 2019/11/18(月) 10:42:38.66 ID:r9e1hINQa.net
?? 「creepだけやってろ」


80 : 2019/11/18(月) 10:46:08.88 ID:/ECqKukI0.net
>>77
眉毛出てるぞ


78 : 2019/11/18(月) 10:45:47 ID:7MsK5el/a.net
True Love Waitsすこ


79 : 2019/11/18(月) 10:46:05.59 ID:6BjdTeUc0.net
パラノイドアンドロイドをエンディング曲にしたアニメがあるらしいな


82 : 2019/11/18(月) 10:46:44.73 ID:xcFkRiUUd.net
>>79
ergo proxyだっけ?


85 : 2019/11/18(月) 10:47:27 ID:6BjdTeUc0.net
>>82
神アニメや


87 : 2019/11/18(月) 10:48:03.25 ID:xcFkRiUUd.net
>>85
見てねえ😣


81 : 2019/11/18(月) 10:46:11.82 ID:AgcrW0936.net
トムヨーク 「サンキューベリーベリーベリーベリーベリー………」
????

😭😭😭😭


83 : 2019/11/18(月) 10:46:58.61 ID:sLBNRXjzM.net
日本版creepはくるりの東京やな


84 : 2019/11/18(月) 10:47:15.42 ID:29VuUdGm0.net
ほんま選民思想やなぁ


86 : 2019/11/18(月) 10:47:38 ID:/ECqKukI0.net
hail to the thiefが至高のアルバムや


 

コメント   コメントを書く