ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 19/12/22(日)17:13:01 ID:5MZ
捨て曲ってやつ



音楽 プレーヤー

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577002381/
関連記事
“音楽が死ぬほど嫌い”なんやがわかる奴おる?
「歌い方が嫌いだからその歌手が嫌い」←分かる


2 : 19/12/22(日)17:13:10 ID:t13
ないわ馬鹿


3 : 19/12/22(日)17:14:14 ID:UGr
Revolution9


4 : 19/12/22(日)17:14:52 ID:MFH
捨て曲ってアーティスト側がアルバムの曲数揃えるために入れた駄曲のこと茶碗?


5 : 19/12/22(日)17:14:56 ID:5MZ
パッとしない曲、メロディーが変な曲とか


6 : 19/12/22(日)17:17:39 ID:Z1T
>>5
なんやこれ・・・ソングか


7 : 19/12/22(日)17:17:51 ID:b53
明らか最初から水増し目的で作ってる捨て曲嫌い
露骨水増ししまくりの奴とアルバムでもちゃんと一曲一曲真面目に作ってるなって奴おる


8 : 19/12/22(日)17:18:14 ID:CHl
あんまないな


9 : 19/12/22(日)17:18:35 ID:gFK
むしろ一曲しか好きじゃないアーティストが多い


15 : 19/12/22(日)17:27:34 ID:Vku
>>9
アルバムを好きな一曲のために買うのよくあるわ


10 : 19/12/22(日)17:18:58 ID:Z1T
なんでシングルカットしたねんソングもあるよな


11 : 19/12/22(日)17:20:04 ID:3W2
寧ろワイが好きなのに作曲者本人が気に入ってない曲のほうが多い


13 : 19/12/22(日)17:22:25 ID:b53
>>11
ワイ「こいつの作るノリノリな曲センスええわ~♪暗い曲は微妙やけど」
アーティスト「ほんとは暗い曲の方が好き 明るい曲はバランス取るために仕方なく書いてる」
ワイ「えぇ……」

こういうの多いわ


14 : 19/12/22(日)17:23:50 ID:Z1T
>>11
ワイは寧ろ逆やわ


12 : 19/12/22(日)17:20:07 ID:812
リンキンパーク好きやけどサウザンドサンズの曲だけは全部捨て曲やったわ


16 : 19/12/22(日)17:29:27 ID:2pz
レミオロメン好きだけど粉雪そんな好きじゃない


18 : 19/12/22(日)17:36:43 ID:Z1T
>>16
それは藤巻本人も言っていたで


19 : 19/12/22(日)17:39:10 ID:2pz
>>18
レミオファンの9割くらいは代表曲3月9日と答えそう


17 : 19/12/22(日)17:36:23 ID:Z1T
何でアルバムに入れたねんって曲あるよね


24 : 19/12/22(日)17:53:51 ID:Vvh
あるやろ普通


25 : 19/12/22(日)17:58:37 ID:Zmd
バンプファンは全員ないぞ


28 : 19/12/22(日)22:50:28 ID:Z1T
>>25
バンプとノーナは何もなさそう


26 : 19/12/22(日)18:11:00 ID:G3m
そもそも基本的にJ-POPは商業主義やし
アルバム作品なんて節操なくテクノ風やらUK風やら中途半端なのを作りまくるやん
外国人からすれば音楽的背景・ルーツの見えてこないどうしようもない音楽やで


27 : 19/12/22(日)21:47:40 ID:Z1T
>>26
まあこれやな


29 : 19/12/22(日)22:52:26 ID:Gtw
昔輝いてたアーティストとかはそういうの多そう


30 : 19/12/22(日)22:53:32 ID:Jrb
BUMPは好きだけどボーナストラックきらい


35 : 19/12/22(日)23:41:58 ID:Zmd
>>30
https://youtu.be/JRuZyrXnZD8

たまにちゃんと曲作ってるときもあるで...


31 : 19/12/22(日)22:54:26 ID:K5c
髭男のアルバムpretenderだけ飛ばしてまうわ


32 : 19/12/22(日)22:55:14 ID:KjC
ホログラムを登る男はクオリア塔だけは好かん
好かんっていうか意味わからん


33 : 19/12/22(日)22:55:28 ID:K5c
一世を風靡した曲はもうお腹いっぱいって感じや


34 : 19/12/22(日)23:10:38 ID:Z1T
好きなミュージシャンでも時期によって好み分かれるよね


 

コメント   コメントを書く