もう“32歳”だし映画を観る趣味をやめようかなと思ってる
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579510747/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
「最高のバスケ漫画」ランキング
“原作に泥を塗ったアニメ”と言えば
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
“同じ映画”を何回も観る奴wwww
最近の「ハリウッド映画」の“ワクワク感の無さ”はヤバイな
“同じ映画”を何回も観る奴wwww
最近の「ハリウッド映画」の“ワクワク感の無さ”はヤバイな
2 : 2020/01/20(月) 17:59:39 ID:8jQ0Bq23a.net
映画を見るのも現実
3 : 2020/01/20(月) 18:00:01 ID:/+z5sAoba.net
なんでだよ
これからリチャードジュエル見てくるぜ
これからリチャードジュエル見てくるぜ
4 : 2020/01/20(月) 18:00:10 ID:KzGLbmAO0.net
本嫁
5 : 2020/01/20(月) 18:00:36 ID:QC5rFt900.net
むしろ歳を重ねる程に観るイメージだが
6 : 2020/01/20(月) 18:01:13 ID:uSpEDNRSd.net
もうすぐ死にそうでも映画録ってるジジイは?
7 : 2020/01/20(月) 18:01:21 ID:DzMVe+oid.net
トップガン2が楽しみでしょうがないアラフォーもいるぞ
8 : 2020/01/20(月) 18:01:34 ID:5hnYEOrMM.net
小説もドラマも基本創作物はファンタジーだろ
9 : 2020/01/20(月) 18:01:44 ID:IbDJi4QA0.net
それじゃあアニメみるのもやめなきゃな
10 : 2020/01/20(月) 18:03:08 ID:FjzPkNvmr.net
ヒューマンドラマ物でしか楽しめなくなってきた
またファンタジー物でワクワクしたい
またファンタジー物でワクワクしたい
11 : 2020/01/20(月) 18:03:22 ID:jGG3nCS70.net
現実も見て映画も見ろよいろんな世界を見ろよ
12 : 2020/01/20(月) 18:04:30 ID:nC47/SbA0.net
今年か来年はマトリックス4もあるぞ
13 : 2020/01/20(月) 18:05:44 ID:Ab1EE+No0.net
でもスターウォーズとかを大事にしてたい気持ちもある
子供の頃から好きだった物だから
卒業するのはもったいない気がする
子供の頃から好きだった物だから
卒業するのはもったいない気がする
14 : 2020/01/20(月) 18:05:50 ID:3o6OT3q0d.net
ファンタジー映画を面白いと感じたことはないな
アニメなら良いんだが
やっぱハリウッドはヒューマンドラマでしょ
アニメなら良いんだが
やっぱハリウッドはヒューマンドラマでしょ
22 : 2020/01/20(月) 18:10:21 ID:AA+YCl4B0.net
>>14
ヒューマンドラマとか本物の人生自分で生きてるのに
偽物の他人の人生見て感動してる場合じゃねえなって思って見れないわ
SFやファンタジーやアクションはまず現実じゃ見れないから映画で見る価値ある
ヒューマンドラマとか本物の人生自分で生きてるのに
偽物の他人の人生見て感動してる場合じゃねえなって思って見れないわ
SFやファンタジーやアクションはまず現実じゃ見れないから映画で見る価値ある
24 : 2020/01/20(月) 18:11:39 ID:3o6OT3q0d.net
>>22
そ、そうか
そ、そうか
15 : 2020/01/20(月) 18:06:26 ID:jTUdi8YRd.net
嫁と一緒に見に行けば二人の時間も増えるよ
16 : 2020/01/20(月) 18:06:26 ID:H/7GliQ30.net
もう10年くらいしたら映画はなくなるから
これからも見てやれよ
これからも見てやれよ
17 : 2020/01/20(月) 18:07:14 ID:u36jYfr/a.net
アニメに鞍替えしろ
18 : 2020/01/20(月) 18:08:28 ID:l61fpQBt0.net
スターウォーズをちゃんとファンタジーと呼べる感性まともだよね
意外にSF映画だと思ってる人多くて困惑させられる
意外にSF映画だと思ってる人多くて困惑させられる
20 : 2020/01/20(月) 18:10:02 ID:3o6OT3q0d.net
>>18
SF要素ないしな
SF要素ないしな
19 : 2020/01/20(月) 18:09:49 ID:Ijaujq6ja.net
老人の方が家で映画見まくってるイメージあるが
21 : 2020/01/20(月) 18:10:14 ID:u36jYfr/a.net
というかそもそもヒトは現実を脳内改変して生きている
23 : 2020/01/20(月) 18:10:51 ID:i9pbZ3zZa.net
Space Fantasy
25 : 2020/01/20(月) 18:12:51 ID:Ab1EE+No0.net
なんか嘘っぽく感じちゃうんだよな
過去の戦争者とか見ても現代の人が演じてるじゃんって白けて見ちゃう
過去の戦争者とか見ても現代の人が演じてるじゃんって白けて見ちゃう
26 : 2020/01/20(月) 18:13:03 ID:UkCwxqpE0.net
スターウォーズやエンドゲームみてひょぉぉぉ!ってなるのも別に悪くないじゃん
27 : 2020/01/20(月) 18:14:04 ID:H/7GliQ30.net
そらまあそうだよ
世の中には悪役演じてる人を本当に悪いやつだと思ったりするやつもいて
そういうやつが映画とかドラマを本当に楽しんでるんだろうな
世の中には悪役演じてる人を本当に悪いやつだと思ったりするやつもいて
そういうやつが映画とかドラマを本当に楽しんでるんだろうな
28 : 2020/01/20(月) 18:14:40 ID:u36jYfr/a.net
いわゆる現実は現実ではない
人間の願望の世界というべきか
人間の願望の世界というべきか
29 : 2020/01/20(月) 18:15:19 ID:GyBJNT5K0.net
童心はいつまでも大事にしたほういいよ
そういう感性もってるだけでも人生が豊かになるから
そういう感性もってるだけでも人生が豊かになるから
30 : 2020/01/20(月) 18:17:54 ID:Ab1EE+No0.net
諸悪の原因は強迫性障害なんだよね
それでなんでもやめようと思ってる
思い込みが強いんだ
それでなんでもやめようと思ってる
思い込みが強いんだ
31 : 2020/01/20(月) 18:25:11 ID:RgLgqmiMK.net
今はYouTubeとかあればネトフリで映画のワンシーンを拾い見してることが多い
32 : 2020/01/20(月) 18:44:05 ID:MwWj+KcY0.net
逆に30過ぎて自分の好みが定まってきて楽しい