ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/03/01(日) 16:51:25 ID:5Yw+9EzL0.net
これだよな

ドラゴンアッシュ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583049085/
関連記事
『Dragon Ash』がサブスク解禁されたからおすすめ曲教えて
『Dragon Ash』の名曲 一般人「life goes on、Fantasista」


2 : 2020/03/01(日) 16:52:39 ID:+XlJq9Fwp.net


3 : 2020/03/01(日) 16:53:59.351 ID:/Q3A68NC0.net
ファンタジスタなつい


4 : 2020/03/01(日) 16:54:50.733 ID:O/MpHPxLM.net


7 : 2020/03/01(日) 16:55:24.913 ID:beQsBrjs0.net
>>4
これだろ


8 : 2020/03/01(日) 16:55:30.701 ID:5Yw+9EzL0.net
>>4
これな
もうこれなんよ


18 : 2020/03/01(日) 18:30:09.645 ID:z8F+hvG60.net
>>4
ほんこれ


5 : 2020/03/01(日) 16:54:51.611 ID:yOlbjSfC0.net
陽はまた昇りくり返してーいく


6 : 2020/03/01(日) 16:55:03.988 ID:5Yw+9EzL0.net
アップルミュージックで全曲配信始まったのたまらんわ
聴きまくってる


9 : 2020/03/01(日) 16:56:48.107 ID:5Yw+9EzL0.net
Lily of da Valley
順に聴くのがいいんや


10 : 2020/03/01(日) 16:57:41.637 ID:Y03zPX6G0.net
勘違いコント


11 : 2020/03/01(日) 16:59:35.837 ID:6SC1yIIaM.net
百合の咲く場所でがかっこよすぎて嫉妬したわ


12 : 2020/03/01(日) 17:01:32.901 ID:5Yw+9EzL0.net
最強でしかない


13 : 2020/03/01(日) 17:03:07.883 ID:5Yw+9EzL0.net
さらば青春もクソかっちょいい


14 : 2020/03/01(日) 17:26:22.558 ID:Y9BPamFRa.net
ZEEBRAの声で楽しく歌うLife Gose On


15 : 2020/03/01(日) 17:36:10 ID:5Yw+9EzL0.net
>>14
いいよねえ


https://youtu.be/dcpJZRBEmkM


16 : 2020/03/01(日) 18:08:32.084 ID:O/MpHPxLM.net
Under Age's Songもすき


17 : 2020/03/01(日) 18:28:31.991 ID:5Yw+9EzL0.net
ミクスチャー色が出てきたあたりの曲やんね
カッコいい


19 : 2020/03/01(日) 18:32:36.631 ID:gwn6Ss2X0.net
は?公開処刑だろ。こんなもん。
あんだけパクったんやぞ。
人が一生懸命練ったアイディアで金を儲けた。

あれはある意味裕福な温厚育ちな奴じゃないと出来ない。
ボンボンで生ぬるい環境で育ったあのヴォーカルのバンドを聴こうと思うだなんて
お前らどうかしてる。

曲が良いとか重視するなら、洋楽聴けよ。たいして良い詩歌ってるわけでもなし。
japanese hiphopのほうが詩の完成度は高い。

何にしたって中途半端なバンド。
嫌いじゃねーけど、完全に娯楽バンド。


21 : 2020/03/01(日) 18:40:01.912 ID:5Yw+9EzL0.net
>>19
ファンタジスタを聴け


https://youtu.be/UD0NYQZmUqY


20 : 2020/03/01(日) 18:39:30.210 ID:O/MpHPxLM.net
まぁ人にはそれぞれ好みがあるし自分の好き嫌いを他人に押し付けるのはナンセンスだよ子供っぽい


25 : 2020/03/01(日) 18:47:52.479 ID:gwn6Ss2X0.net
>>20
いや音楽はピューリッツァ賞を獲得しているアーティストがいる立派な芸術分野。
金儲けのために、名誉のために人のアイディアをパクった彼はアーティスト失格だし
人間の恥ともいえるよ。

例えジブラとKJが和解したところで
この件に関して言えば、Dragon ashが一生引きずらないといけない問題だし
その事件があってから音楽性が改善したか?って言われたら劣化したよね。

人それぞれとかそんな言葉でなんでもかんでも片付けてたらダメだよ。
何故なら音楽で人生救われている人達だって沢山いるんだから。


27 : 2020/03/01(日) 18:50:29 ID:O/MpHPxLM.net
>>25
人生救われてる人達だっているし別にただ聞いてるだけの俺みたいなのもいるし人それぞれじゃん


28 : 2020/03/01(日) 18:52:22 ID:gwn6Ss2X0.net
>>27
は?だから、それは人のアイディアだっつってんだろ。
その時点で評価変えないとか、もはや人格疑うレベルじゃん。
ドラゴンアッシュのファンってやっぱ糞だな。氏ね。


32 : 2020/03/01(日) 18:59:09 ID:O/MpHPxLM.net
>>28
ZEEBRAにボコボコにされてた頃リアルタイムで聞いてたしギドラの曲もZEEBRAの曲もガンガン聴いてたけどだからってDragon Ash聴かねーとかならんわ
一般の俺からしたらそんなこともあったなぁレベルの話なわけで


34 : 2020/03/01(日) 19:02:20 ID:gwn6Ss2X0.net
>>32
ならないからって、お前が死ぬ前音楽の価値観が変わらないとは限らないからね。
俺の意見は押し付けるつもりはないけど
死ぬまでお前らの意見が変わらないとは思えない。

人間の寿命分、音楽は味わえるし
こういったビーフについてだって考える時間が与えられている。


22 : 2020/03/01(日) 18:41:24.225 ID:CijeVKGm0.net
ファンタジスタかバトロワ


23 : 2020/03/01(日) 18:44:09.843 ID:mlFGaC2w0.net
Sailinと夢で逢えたらがすき


24 : 2020/03/01(日) 18:45:36.320 ID:5Yw+9EzL0.net
カバーも素晴らしい


https://youtu.be/NeRZQmVbhf4


26 : 2020/03/01(日) 18:49:54 ID:JmkwID5Za.net


30 : 2020/03/01(日) 18:53:53 ID:5Yw+9EzL0.net
>>26
素晴らしい


https://youtu.be/ImrbB32fecY


29 : 2020/03/01(日) 18:53:10 ID:O/MpHPxLM.net
てか俺らに言われてもどうしようもない話で
事務所かなんかに言ってみたら?


31 : 2020/03/01(日) 18:59:03 ID:5Yw+9EzL0.net
当時もそういうやりとりあったよなw


33 : 2020/03/01(日) 19:00:08.659 ID:JmkwID5Za.net
ドラゴンアッシュはsの時その時のかっこいいって思う曲やってるだけだと思う


35 : 2020/03/01(日) 19:02:35 ID:5Yw+9EzL0.net
la bambaなんてそのまんまやし
クッソかっちょいい…


https://youtu.be/3Y_Ukcg9VLw


36 : 2020/03/01(日) 19:06:37 ID:VyaIC/ZE0.net


37 : 2020/03/01(日) 19:17:54 ID:5Yw+9EzL0.net


38 : 2020/03/01(日) 19:19:44 ID:JmkwID5Za.net
Summer Tribeは言い訳できないけど好き


39 : 2020/03/01(日) 19:25:13 ID:oTKPIZBX0.net
ロックバンド、ベルベットタッチ良いぞ


40 : 2020/03/01(日) 19:43:04 ID:5Yw+9EzL0.net
>>39
ボクらの音楽の時のやつかっこいい


https://youtu.be/ZuP14AN194o


41 : 2020/03/01(日) 20:16:49 ID:8eo4Ro9G0.net
公開処刑の後にちょいちょいエピソード出してくるよなZEEBRA


42 : 2020/03/01(日) 21:05:01 ID:H61dB5+xa.net
リリーオブダバレー以降いいと思ったのはモロウくらいだな


 

コメント   コメントを書く