なぜ「韓国映画」>>>>「日本映画」になってしまったのか?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586505081/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
韓国映画の『パラサイト』って監督天才じゃね?
「韓国映画」を食わず嫌いしてたけど見たらくっそ面白い
韓国映画の『パラサイト』って監督天才じゃね?
「韓国映画」を食わず嫌いしてたけど見たらくっそ面白い
2 : 2020/04/10(金) 16:52:23 .net
日本に入って来る韓国映画はレベルが高いやつだけだから…
とは言え平均でも韓国映画の方が上だと思うけど
とは言え平均でも韓国映画の方が上だと思うけど
3 : 2020/04/10(金) 16:52:50 ID:/WdPSHRA0.net
アイドル
15 : 2020/04/10(金) 17:00:34 ID:hFgrju3r0.net
>>3
割とどの国にもアイドル映画あるんだぞ
今動画サイトで話題の○○出演!みたいなの普通にある
割とどの国にもアイドル映画あるんだぞ
今動画サイトで話題の○○出演!みたいなの普通にある
4 : 2020/04/10(金) 16:52:51 ID:B4kxRSlBp.net
国家プランの有る無し
5 : 2020/04/10(金) 16:52:52 ID:vh6KfTnb0.net
もう映画10年くらいまともに見てねえわ
6 : 2020/04/10(金) 16:53:29 ID:NIoKivtb0.net
金の掛け方と役者の意識
韓国ドラマは古臭くてダサいイメージなんだけどな
韓国ドラマは古臭くてダサいイメージなんだけどな
7 : 2020/04/10(金) 16:54:22 ID:+OBTY2ZCa.net
他人の国にいちいちホルホルしに来るな
8 : 2020/04/10(金) 16:54:28 ID:MuKA9Pm1a.net
きっかけは角川映画やホイチョイムービーと言われてるけど
アイドルが主演じゃねえと観ない馬鹿が増えてそいつらを機嫌よく使える御用監督しか仕事が出来なくなったからだろうな
アイドルが主演じゃねえと観ない馬鹿が増えてそいつらを機嫌よく使える御用監督しか仕事が出来なくなったからだろうな
9 : 2020/04/10(金) 16:55:18 ID:LIX8nN4i0.net
映画音楽は完全にジャップの敗北です
10 : 2020/04/10(金) 16:55:31 ID:sR93ijRnd.net
オールドマンは良かった
韓国映画は尖ってるよね
韓国映画は尖ってるよね
28 : 2020/04/10(金) 18:07:32 ID:5H5LOWHs0.net
>>10
オールドボーイ?
あれハリウッドリメイクよりオリジナルの方が面白いよな
韓国は救いのないサスペンスが多くて俺好みだわ
オールドボーイ?
あれハリウッドリメイクよりオリジナルの方が面白いよな
韓国は救いのないサスペンスが多くて俺好みだわ
11 : 2020/04/10(金) 16:56:34 ID:noS8V0nK0.net
ま、まだアニメ映画があるから…
12 : 2020/04/10(金) 16:58:09 ID:YREDdngp0.net
日本は国内向けでそれなりに儲かったりするからな
韓国は国際的に受けてくれないと映画作れない
野心のある監督が出てこない限り負け続ける
韓国は国際的に受けてくれないと映画作れない
野心のある監督が出てこない限り負け続ける
13 : 2020/04/10(金) 16:58:13 ID:rzXAsblW0.net
国が力入れてるビジネスはどこも強いよな
アメリカだったらITだし
日本は観光!
アメリカだったらITだし
日本は観光!
17 : 2020/04/10(金) 17:02:31 ID:EaQ1FX0b0.net
>>13
これだろ、日本が強いて力入れてるとすればアニメとかゲームとかそっちだし
これだろ、日本が強いて力入れてるとすればアニメとかゲームとかそっちだし
14 : 2020/04/10(金) 17:00:21 ID:Cd/YP2N1d.net
日本映画は国内需要若しくは特定のターゲットだけで採算取れるけど人口少ない韓国は万人受けするのを作らないといけないって聞いたことある
16 : 2020/04/10(金) 17:00:47 ID:3h6R0NRi0.net
80年代からずっと予算も人材もアイデアも無いのに
ちやほやされることだけにはご執心で醜い
そら宮崎駿の風俗アニメ映画が一位取る
ちやほやされることだけにはご執心で醜い
そら宮崎駿の風俗アニメ映画が一位取る
35 : 2020/04/10(金) 18:16:47 ID:U2bsCddTa.net
>>16
風俗アニメ映画?
偏見だね
風俗アニメ映画?
偏見だね
39 : 2020/04/10(金) 18:26:21 ID:UG+r0hC40.net
>>35
お前風俗の意味知らんのだろう
お前風俗の意味知らんのだろう
40 : 2020/04/10(金) 18:27:10 ID:hFgrju3r0.net
>>35
千と千尋の事だろ
千と千尋の事だろ
18 : 2020/04/10(金) 17:03:24 ID:pZMnld6mp.net
アイドルに関しても韓国>>>日本ぐらい熱の差があるよな
19 : 2020/04/10(金) 17:06:58 ID:fMxpptkI0.net
いつなったんだよ
20 : 2020/04/10(金) 17:08:47 ID:rgDSL0gYa.net
ゲームは日本!
って言ってるけどeスポーツは韓国の方が上な
って言ってるけどeスポーツは韓国の方が上な
22 : 2020/04/10(金) 17:15:57 ID:EaQ1FX0b0.net
>>20
痛い所つくな
痛い所つくな
21 : 2020/04/10(金) 17:11:47 ID:sR93ijRnd.net
そもそも邦画で面白いのってスワロウテイルぐらいでは
25 : 2020/04/10(金) 17:20:55 ID:UG+r0hC40.net
>>21
あれは良い映画だったね
あれ以降どうだったかな
なんかあったか おくりびとは良かったな…
あれは良い映画だったね
あれ以降どうだったかな
なんかあったか おくりびとは良かったな…
23 : 2020/04/10(金) 17:16:53 ID:hGNIuxfKr.net
邦画は何かしらの実写化ばかりなのが本当に糞
24 : 2020/04/10(金) 17:19:48 ID:UG+r0hC40.net
マジレスするけど
被写界深度
これだけ
被写界深度
これだけ
26 : 2020/04/10(金) 17:24:14 ID:QPysx7PV0.net
今年だと初恋は面白かった
邦画はアニメか漫画の実写化かテレビドラマの劇場版じゃないと客が入らないからな
観客の側が駄作を生み出す温床になってるんじゃなかろうか
邦画はアニメか漫画の実写化かテレビドラマの劇場版じゃないと客が入らないからな
観客の側が駄作を生み出す温床になってるんじゃなかろうか
27 : 2020/04/10(金) 18:05:04.968 ID:hFgrju3r0.net
というか邦画は費用対効果に関してはハリウッドが泣いて謝るレベルで稼いでるからな
普通の国は大作洋画に上位は独占されてて国産映画なんてミニシアターみたいなとこでやってるだけだからな
普通の国は大作洋画に上位は独占されてて国産映画なんてミニシアターみたいなとこでやってるだけだからな
29 : 2020/04/10(金) 18:10:17.938 ID:Lp4+DlkKM.net
スノーピアサーとか言うの昨日見たけど鼻で笑う感じだったぞ
30 : 2020/04/10(金) 18:12:47.921 ID:5H5LOWHs0.net
スノーピアサーは韓国映画とは言いがたいな
31 : 2020/04/10(金) 18:14:30 ID:P0w4R4Zv0.net
オチはスパイクリー版の方が好きだわ
ただ韓国版であった独特の陰湿さは目減りしちゃってたね
ただ韓国版であった独特の陰湿さは目減りしちゃってたね
32 : 2020/04/10(金) 18:14:39 ID:QPysx7PV0.net
スノーピアサーは米韓合作だったっけ
わりと面白かった気がするけど
わりと面白かった気がするけど
33 : 2020/04/10(金) 18:15:45 ID:ban3/AJgF.net
割りと昔から。
34 : 2020/04/10(金) 18:15:51 ID:5H5LOWHs0.net
じめじめするサスペンスの方が韓国映画っぽい
36 : 2020/04/10(金) 18:17:01 ID:QPysx7PV0.net
新感染の続編出るのは楽しみだわ
37 : 2020/04/10(金) 18:19:49 ID:/zHI8Z3ca.net
これだけは事実だからしゃーない
38 : 2020/04/10(金) 18:21:48 ID:MuKA9Pm1a.net
日本のほとんどの俳優と監督は三流以下で間違いない