ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/04/25(土) 11:04:31 ID:vAspIT+u0.net
面白かった
2回目見たら最高だなこれ



メメント

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587780271/
関連記事
『メメント』って映画を観ようと思ってるんだけど
『シャッターアイランド』とか言う映画観たんやが【ネタバレ注意】


3 : 2020/04/25(土) 11:05:43 ID:Hui6lMfi0.net
ナタリーがボロクソ言った後に車に乗って戻ってくるところが胸糞悪い


4 : 2020/04/25(土) 11:06:36 ID:vAspIT+u0.net
>>3
あいつガチクズだけど頭良いよな


5 : 2020/04/25(土) 11:07:09 ID:2Ix9t1+r0.net
絶対見たことあるのに内容思い出せない


6 : 2020/04/25(土) 11:08:04 ID:vAspIT+u0.net
>>5
記憶障害持ちの主人公が奥さん殺した犯人を探していくって話だね


10 : 2020/04/25(土) 11:10:27.289 ID:2Ix9t1+r0.net
>>6
あー結末まで思い出したありがとう


7 : 2020/04/25(土) 11:08:48 ID:vAspIT+u0.net
過去に遡ってくのが凄い面白かったわ
むしろ時系列順にやってったらすぐ真相分かるんだけどさww


8 : 2020/04/25(土) 11:10:21.889 ID:zI1iZd2Ea.net
DVDだと時系列順でも見られるんだっけ


13 : 2020/04/25(土) 11:11:45.701 ID:vAspIT+u0.net
>>8
らしいね
2回目で見るとすっきりしていいね


9 : 2020/04/25(土) 11:10:26.622 ID:Hui6lMfi0.net
登場人物全員悪者ってのはこの映画のキャッチコピーに相応しい
あと最後のシーンでレナードの左胸にやってやったみたいな入れ墨あるのは字幕派が初見で気付くのは至難だと思うわ


11 : 2020/04/25(土) 11:11:14.915 ID:vAspIT+u0.net
>>9
そうなのか分からんかった


12 : 2020/04/25(土) 11:11:44.246 ID:eF3bfbAb0.net
暇だからあんな感じで最後にアッと驚いてかつ納得出来るような名作教えろくさい


14 : 2020/04/25(土) 11:12:08.136 ID:vAspIT+u0.net
>>12
シャッターアイランド見た?


17 : 2020/04/25(土) 11:17:18.756 ID:eF3bfbAb0.net
>>14
見たと思ってたけど検索したら衣装が昔設定ぽいし多分見てないな
「島」舞台で他にディカプリオの有名なやつあるよな確か。そっちと混同してた


20 : 2020/04/25(土) 11:18:24.421 ID:vAspIT+u0.net
>>17
そっちか
確かに似てるよな


15 : 2020/04/25(土) 11:14:46.135 ID:vAspIT+u0.net
>>12
あとは女神の見えざる手ってやつも面白い
どんでん返しほどではないかもしれないけど


16 : 2020/04/25(土) 11:17:15.828 ID:Rs5sgJQJ0.net
>>12
マシニスト
ファイトクラブ


26 : 2020/04/25(土) 11:38:11.538 ID:KcbApK2Rd.net
>>12
前田敦子が主演のイニシエーションラブは面白かったよ


18 : 2020/04/25(土) 11:17:21.478 ID:2Ix9t1+r0.net
情婦
プレステージ(メメントの監督だった気がする)
ファイトクラブ


19 : 2020/04/25(土) 11:17:35.168 ID:Hui6lMfi0.net
評決のときは、まぁ見たことあるか


21 : 2020/04/25(土) 11:20:41.651 ID:2Ix9t1+r0.net
シャッターアイランドも面白かったなぁ


22 : 2020/04/25(土) 11:24:40 ID:VT1HfnG+0.net
犯人自分だったんだっけか


23 : 2020/04/25(土) 11:27:34 ID:eF3bfbAb0.net
おぉあぶねぇあぶねぇwメメントのほうだよな?
せっかく2、3作いいの教えてもらったしあまりここに長居するとネタバレ食らいそうだから去ろう


24 : 2020/04/25(土) 11:28:01 ID:zI1iZd2Ea.net
白黒の部分が最初からで、カラーの部分は最後から
流れ的にはだんだん中央に向ってくんだけど、映画終盤で白黒からカラーに変わっていくのが良い演出だったな


25 : 2020/04/25(土) 11:36:05.229 ID:eVvGBT/r0.net
2周目は正しい時系列で見た
ようできとるわ


 

コメント   コメントを書く