「作曲家」を目指してるけど質問ある?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593115798/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
作曲者って「ギター」「ベース」「ドラム」「キーボード」全てに精通してるの?
遊び気分で「作曲」できるゲームとかない?
作曲者って「ギター」「ベース」「ドラム」「キーボード」全てに精通してるの?
遊び気分で「作曲」できるゲームとかない?
2 : 2020/06/26(金) 05:12:35 ID:j1vMr+fN0.net
まあコンペがんばれや
4 : 2020/06/26(金) 05:13:01 ID:tqpRxoI1d.net
>>2
ありがとう
ありがとう
3 : 2020/06/26(金) 05:12:50 ID:AD2UZlAXr.net
目指すだけは誰でもできる定期
5 : 2020/06/26(金) 05:13:13 ID:W8J7nZHG0.net
東京藝大?
6 : 2020/06/26(金) 05:15:20 ID:tqpRxoI1d.net
>>5
なわけ。今年24だよ
なわけ。今年24だよ
7 : 2020/06/26(金) 05:15:44 ID:B6bUoRqya.net
作曲家ってどんな仕事?
11 : 2020/06/26(金) 05:16:57 ID:tqpRxoI1d.net
>>7
そりゃ曲つくんだよ
そりゃ曲つくんだよ
17 : 2020/06/26(金) 05:21:25 ID:B6bUoRqya.net
>>11
もーちょい具体的にいってくれよ
そりゃ漢字見りゃ分かるよ
一般人からすると作曲家が米津とか普通の歌手に曲提供してるのか、何で儲けてるのかなんて知らないよ
もーちょい具体的にいってくれよ
そりゃ漢字見りゃ分かるよ
一般人からすると作曲家が米津とか普通の歌手に曲提供してるのか、何で儲けてるのかなんて知らないよ
18 : 2020/06/26(金) 05:24:42 ID:tqpRxoI1d.net
>>17
あーね
まぁあれだ基本無名の始めたてとかだと契約料貰って曲作ったりあとは名前の出ない仕事。
CMソング作ったり多少売れてるとアイドルのゴーストライターとかやったり様々
あーね
まぁあれだ基本無名の始めたてとかだと契約料貰って曲作ったりあとは名前の出ない仕事。
CMソング作ったり多少売れてるとアイドルのゴーストライターとかやったり様々
9 : 2020/06/26(金) 05:16:36 ID:2h/UAuEG0.net
作曲家って稼げんの?
13 : 2020/06/26(金) 05:17:53 ID:tqpRxoI1d.net
>>9
人による。事務所入れりゃ仕事回ったくるし生きんのには困んない
人による。事務所入れりゃ仕事回ったくるし生きんのには困んない
10 : 2020/06/26(金) 05:16:39 .net
デモ曲聞かせて
14 : 2020/06/26(金) 05:18:10 ID:tqpRxoI1d.net
>>10
流石にきちぃ
流石にきちぃ
12 : 2020/06/26(金) 05:17:36 ID:rUHxC/uPr.net
その為にどんな努力してるん?
15 : 2020/06/26(金) 05:19:33 ID:tqpRxoI1d.net
>>12
だいたい毎日いろんなジャンルの曲聞いて展開とか把握した後は真似たり独自にアウトプットしたり
だいたい毎日いろんなジャンルの曲聞いて展開とか把握した後は真似たり独自にアウトプットしたり
19 : 2020/06/26(金) 05:26:01 ID:B6bUoRqya.net
ほー
有名な作曲家とか、好きな作曲家はいる?
有名な作曲家とか、好きな作曲家はいる?
21 : 2020/06/26(金) 05:28:43 ID:tqpRxoI1d.net
>>19
俺は小室哲哉とかかな。クラブ畑出身地だから
俺は小室哲哉とかかな。クラブ畑出身地だから
20 : 2020/06/26(金) 05:27:30 ID:2h/UAuEG0.net
無名でも依頼はくるもんなの?
てかどんなところが依頼してくるかすら知らないわ
てかどんなところが依頼してくるかすら知らないわ
22 : 2020/06/26(金) 05:30:13 ID:tqpRxoI1d.net
>>20
全くの無名だとコンペティションとかって言って公募で採用されるのが1番だと思う。
ある程度実績ないと事務所にすら入れて貰えんから
全くの無名だとコンペティションとかって言って公募で採用されるのが1番だと思う。
ある程度実績ないと事務所にすら入れて貰えんから
23 : 2020/06/26(金) 05:35:29.728 ID:3CK8CtJs0.net
小室がクラブ畑は流石に草
クラブミュージック作ってる奴があんな薄っぺらいキック鳴らすかよ
クラブミュージック作ってる奴があんな薄っぺらいキック鳴らすかよ
24 : 2020/06/26(金) 05:37:51.629 ID:tqpRxoI1d.net
>>23
ジャパニナイズされてんだから良くやってる方だと思うぜ
そもそも日本はエンジニアがダメだからなローカットし過ぎ
ジャパニナイズされてんだから良くやってる方だと思うぜ
そもそも日本はエンジニアがダメだからなローカットし過ぎ
25 : 2020/06/26(金) 05:44:18 .net
>>24
あ?サウンドエンジニア舐めてっと痛い目に合わすぞ?
あ?サウンドエンジニア舐めてっと痛い目に合わすぞ?
26 : 2020/06/26(金) 05:46:44 ID:tqpRxoI1d.net
>>25
別に舐めてんじゃねーよ
ミックス綺麗だし俺なんかにゃあんな芸当は真似出来ない。
だが、ローカットは別
別に舐めてんじゃねーよ
ミックス綺麗だし俺なんかにゃあんな芸当は真似出来ない。
だが、ローカットは別
27 : 2020/06/26(金) 05:48:04 ID:D6WANInw0.net
週何曲作んの?
29 : 2020/06/26(金) 05:49:43 ID:tqpRxoI1d.net
>>27
完成させないやつ含めて仕事もあるし3~5
完成させないやつ含めて仕事もあるし3~5
28 : 2020/06/26(金) 05:49:41 ID:hLn5UtYJ0.net
働きながら曲つくってるの?
30 : 2020/06/26(金) 05:50:41 ID:tqpRxoI1d.net
>>28
仕事しなきゃ生活出来ないからな
飲みに言ってコネを作ることも出来ないし
仕事しなきゃ生活出来ないからな
飲みに言ってコネを作ることも出来ないし
31 : 2020/06/26(金) 05:52:11 ID:tqpRxoI1d.net
悪いそろそろ寝る
おやすみ
おやすみ
32 : 2020/06/26(金) 06:28:11.770 .net
なんでHPFしてるかも分からずに適当なこと言うな