「松本人志」はもう映画撮らないの?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593341464/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【悲報】「松本人志」さん、映画を作らなくなる
「松本人志」が映画を撮らなくなった理由
【悲報】「松本人志」さん、映画を作らなくなる
「松本人志」が映画を撮らなくなった理由
2 : 2020/06/28(日) 19:51:15.282 ID:srrU9LmF0.net
60!
3 : 2020/06/28(日) 19:51:19.919 ID:tlbpfOIW0.net
まじかよかわってんな
4 : 2020/06/28(日) 19:51:26.427 ID:6OsDaOx+M.net
たけしにはなれなかった
5 : 2020/06/28(日) 19:52:09.074 ID:6R+g4SFed.net
ネタにされるのも嫌うくらいだからないだろうな
6 : 2020/06/28(日) 19:52:15.156 ID:WWn0PNoXa.net
ドキュメンタル ザ・ムービー
7 : 2020/06/28(日) 19:52:38.299 ID:5qLCIQMCd.net
観たいか?あんなもの
8 : 2020/06/28(日) 19:54:11.363 ID:cbAjd9wc0.net
松本人志の放送室全部聞くくらい好きだけど、映画はキツいわ
9 : 2020/06/28(日) 19:54:38.234 ID:XE8T5AQF0.net
外人に媚びなければまだ撮る余地は残ってる
10 : 2020/06/28(日) 19:55:02.312 ID:hnfa6dXL0.net
たけしは自分の金で撮ってるけど松本は吉本の金だからなぁ
11 : 2020/06/28(日) 19:55:15.755 ID:4q7G2eYL0.net
松本っていつから安倍応援のネトウヨ化したの?
低学歴の馬鹿芸人のくせに政治に口出すなよ
低学歴の馬鹿芸人のくせに政治に口出すなよ
12 : 2020/06/28(日) 19:55:53.500 ID:u7/sjztG0.net
オファーがなきゃ撮らんよ
14 : 2020/06/28(日) 19:57:48.379 ID:XE8T5AQF0.net
大日本人は結構いいと思う
少なくともおれは退屈にはならなかった
少なくともおれは退屈にはならなかった
15 : 2020/06/28(日) 19:59:45.505 ID:hnfa6dXL0.net
俺も大日本人面白かったけど
興行的に成功してなきゃ駄目だからな
自分の金じゃないし
興行的に成功してなきゃ駄目だからな
自分の金じゃないし
16 : 2020/06/28(日) 20:01:06.477 ID:8CYK/X4l0.net
何をもって成功とするか知らんが
本人の中では成功なんだろ?
本人の中では成功なんだろ?
17 : 2020/06/28(日) 20:03:44.014 ID:8CYK/X4l0.net
松本は昔は確かにめちゃくちゃ面白かったんだが
面白くなくなったのに本人の中では昔と同じまま自信持っちゃってんだよな
面白くなくなったのに本人の中では昔と同じまま自信持っちゃってんだよな
19 : 2020/06/28(日) 20:05:46.192 ID:XE8T5AQF0.net
>>17
わりと自覚はあると思う
わりと自覚はあると思う
20 : 2020/06/28(日) 20:08:11.204 ID:dkKCcwVc0.net
>>17
それは絶対ない
発言から行動まで衰えをわかってる立ち振る舞いだろ
それは絶対ない
発言から行動まで衰えをわかってる立ち振る舞いだろ
18 : 2020/06/28(日) 20:04:06.333 ID:2VWEsf/00.net
誰が見たいんだよ
普段の芸も詰まんねぇのにシナリオもかけないろくにメガホンも振れない馬鹿に映画撮らせても何も面白いもん作れないだろ
普段の芸も詰まんねぇのにシナリオもかけないろくにメガホンも振れない馬鹿に映画撮らせても何も面白いもん作れないだろ
21 : 2020/06/28(日) 20:10:47.882 ID:T3M7PpIdM.net
かねのむだ
22 : 2020/06/28(日) 20:11:23.244 ID:TNwhwQCs0.net
松本監督は次の作品が代表作になるような気がするんだよなぁ
とんでもない傑作ができる予感がする
とんでもない傑作ができる予感がする
23 : 2020/06/28(日) 20:17:52.414 ID:XE8T5AQF0.net
>>22
しかも低予算のな
しかも低予算のな