ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/07/27(月) 17:35:16.431 ID:S7mQ/1VOa.net
昨日1~3まで観たけど犬と車のためにあそこまでやるのは草
早く4観たいわ



ジョン・ウィック

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595838916/
関連記事
『コンスタンティン』とかいう“厨二病の心をくすぐる”映画
“5秒”で考えた「B級クソ映画」のタイトルwww


2 : 2020/07/27(月) 17:35:51.069 ID:nxGrsf300.net
96時間がどんどんつまんなくなっていったのと対照的


3 : 2020/07/27(月) 17:36:15.876 ID:MfnkOx+50.net
トムクルーズの、類似の映画も面白いけど
題名忘れた


24 : 2020/07/27(月) 18:24:50.344 ID:X+LipIpqa.net
>>3
ジャック・リーチャー


4 : 2020/07/27(月) 17:36:21.327 ID:AKwjgXkVd.net
CARシステムこれで知ったわ


9 : 2020/07/27(月) 17:39:43.781 ID:S7mQ/1VOa.net
>>4
セガールもやってそうだけどな


5 : 2020/07/27(月) 17:36:31.317 ID:JZTPVh8k0.net
B級か?


6 : 2020/07/27(月) 17:36:37.763 ID:NlLRaak1d.net
2はクソつまんないだろなんだあれ逆ギレかよ


7 : 2020/07/27(月) 17:37:01.588 ID:HjtPhvMk0.net
1は面白かった


8 : 2020/07/27(月) 17:38:01.415 ID:S7mQ/1VOa.net
>>7
シリーズ物は1作目が一番面白いのはジョン・ウィックにも当てはまるな


10 : 2020/07/27(月) 17:40:03.462 ID:nxGrsf300.net
>>8
1は世界観の説明が余計だったから
テンポアップしていった続編の方が面白かったけどな


15 : 2020/07/27(月) 17:58:30.560 ID:s3owe9k80.net
>>10
自分は逆で、謎の世界観がよかったのにそれを説明しだすとつまらなく感じた
3もないふなげっこのとことかレイドコンビとやるとことか好きな場面はあるけど


11 : 2020/07/27(月) 17:40:29.475 ID:3c9LaFZD0.net
犬好きだから1つらくてもう見られない


32 : 2020/07/27(月) 20:42:24.579 ID:IRuqjtrLa.net
>>11
3絶対みろほんとに
溜飲が下がる


12 : 2020/07/27(月) 17:53:20.874 ID:5w/wrNby0.net
指詰められてビルから落ちて死ぬやつか


13 : 2020/07/27(月) 17:54:57.404 ID:obKRwzWu0.net
あれだけ弾当たったたら面白そう


14 : 2020/07/27(月) 17:56:20.960 ID:oq2+q9LJ0.net
キアヌリーブスのもっさり感がクセになる


16 : 2020/07/27(月) 18:04:15.517 ID:VfLdakw10.net
銃ソムリエとかいう設定大好きわくわくする


17 : 2020/07/27(月) 18:07:16.121 ID:i/EyxToW0.net
ジョン・ウィックの車盗んで親父にぶん殴られる馬鹿息子大好き。


18 : 2020/07/27(月) 18:09:33.787 ID:S7mQ/1VOa.net
2022年5月に4が全米公開だっけ
日本にくるのはいつになるのか


19 : 2020/07/27(月) 18:18:36.959 ID:uYRbkjiZ0.net
いくらなんでもイージーモードすぎるし
登場人物の行動もおかしい
あんなん見て喜ぶのまんさんだけだろ


20 : 2020/07/27(月) 18:20:23.102 ID:S7mQ/1VOa.net
>>19
セガールとかもあんな感じで無双してるじゃん
お前らそういうの好きだろ?


21 : 2020/07/27(月) 18:21:48.174 ID:/LVimywP0.net
3はリロードかっこいいだけでコメディ強い


22 : 2020/07/27(月) 18:23:22.323 ID:0pWZxvPOr.net
アクション映画に高尚なストーリー求める層って生き辛そう


23 : 2020/07/27(月) 18:23:52.010 ID:uYRbkjiZ0.net
セガール映画にもいろいろあるので
一緒くたに言われても答えようがない


25 : 2020/07/27(月) 18:25:05.306 ID:haZ+aZPfd.net
この映画好きな奴はイコライザーも好きそう


26 : 2020/07/27(月) 18:26:11.868 ID:VfLdakw10.net
アウトローは面白いけどジャック・リーチャー二作目はまあ…うん…


27 : 2020/07/27(月) 18:28:19.729 ID:uYRbkjiZ0.net
ジョンウィックはつまらんけどイコライザーは好き
作品の質がぜんぜん違う


28 : 2020/07/27(月) 18:30:59.534 ID:S7mQ/1VOa.net
イコライザーとかジャックリーチャーもジョン・ウィック系なのか
アマプラにあるみたいだし暇なときに観てみるか


29 : 2020/07/27(月) 18:52:52.937 ID:s3owe9k80.net
いわゆる舐めてた相手が殺人マシンものやね
ザ・コンサルタントとかもオススメ


30 : 2020/07/27(月) 18:59:19 ID:MkPY5XBx0.net
ジョン・ウィックって作品毎に失速してないか?

3とか内容忘れとるわ


31 : 2020/07/27(月) 19:42:58 ID:LMVr3zc6H.net
続編出すたびにキルカウントは増えてるけどな
4作目には200人超えそう
1作目 84人
2作目 128人
3作目 175人


33 : 2020/07/27(月) 20:44:45.776 ID:IRuqjtrLa.net
面白さはあったけどまさかこんなにヒットシリーズになるとは思わなかったな
3で完結かと思ってたらマトリックス以上に続くやん
ちなみに劇中やキャストでもマトリックスはオマージュされてるけど監督はマトリックスのスタント担当してた人


34 : 2020/07/27(月) 20:54:31.520 ID:dFT6KHvI0.net
ゴミだろ
3はアマプラに来たら観てやる


36 : 2020/07/27(月) 21:13:26.456 ID:LMVr3zc6H.net
>>34
アマプラに来てるぞ
レンタル500円ぐらいだが


40 : 2020/07/27(月) 22:11:22 ID:dFT6KHvI0.net
>>36
金払うわけ無いだろあんなもんに


35 : 2020/07/27(月) 20:55:43.406 ID:u6etqp/A0.net
脳死アクション見たいときにいいよね


37 : 2020/07/27(月) 21:13:53.940 ID:HbK7QR/50.net
すげーつまんなかったわこれ


38 : 2020/07/27(月) 21:16:31.502 ID:HbK7QR/50.net
ジョンウィック
ジャックリーチャー
イコライザー
どれもクソつまらんかったわ
これ系の映画向いてないのかなと思ったけどボーンシリーズやトランスポーターは好きだから何が違ったのか


39 : 2020/07/27(月) 21:28:59 ID:IRuqjtrLa.net
>>38
そもそもボーンとトランスがまた全然違うから傾向が全然分からん
俳優の好みとか?あるいはヒロインを守るものか
積極的な攻撃か受動的な攻撃の違いか


 

コメント   コメントを書く