『アベンジャーズ エンドゲーム』を映画館で見た人が羨ましい
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596191726/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「バットマンvsスーパーマン&アベンジャーズ」みたいなオールスター映画が見たい
『アベンジャーズエンドゲーム』とか言うアメコミ映画で“最高傑作”wwwww
「バットマンvsスーパーマン&アベンジャーズ」みたいなオールスター映画が見たい
『アベンジャーズエンドゲーム』とか言うアメコミ映画で“最高傑作”wwwww
2 : 2020/07/31(金) 19:35:44.391 ID:Akegg0dvd.net
面白かったよ
3 : 2020/07/31(金) 19:35:59.231 ID:GJwYAE6kd.net
楽しかったわ
4 : 2020/07/31(金) 19:36:16.504 ID:URgr65x50.net
まあ強い敵がきて力を合わせて戦う王道ストーリーか?
少しはストーリーを捻ったらどうなんだこの手の映画は
少しはストーリーを捻ったらどうなんだこの手の映画は
9 : 2020/07/31(金) 19:38:25.297 ID:GJwYAE6kd.net
>>4
これ観に行くやつは王道でいいからね
これ観に行くやつは王道でいいからね
11 : 2020/07/31(金) 19:38:56.975 ID:URgr65x50.net
>>9
そういうにわか層ってことか
そういうにわか層ってことか
13 : 2020/07/31(金) 19:40:19.168 ID:GJwYAE6kd.net
>>11
まぁそういう事
凝ったストーリーは他の映画で楽しめばいいし、それぞれ映画にも役割がある
まぁそういう事
凝ったストーリーは他の映画で楽しめばいいし、それぞれ映画にも役割がある
15 : 2020/07/31(金) 19:40:52.792 ID:URgr65x50.net
>>13
俺は面白い映画が見たいわ
俺は面白い映画が見たいわ
19 : 2020/07/31(金) 19:42:51.981 ID:GJwYAE6kd.net
>>15
エンドゲームは面白い映画だと思うけど、合う合わないはあるからね
ヒットした映画でも面白くないって言う人はいるし
エンドゲームは面白い映画だと思うけど、合う合わないはあるからね
ヒットした映画でも面白くないって言う人はいるし
23 : 2020/07/31(金) 19:43:25 ID:URgr65x50.net
>>19
ヒット関係なく面白い映画がみたいわ
ヒット関係なく面白い映画がみたいわ
25 : 2020/07/31(金) 19:43:39 ID:GJwYAE6kd.net
>>23
そら皆そうよw
そら皆そうよw
27 : 2020/07/31(金) 19:44:09.084 ID:URgr65x50.net
>>25
だよな
だよな
28 : 2020/07/31(金) 19:44:31.325 ID:rm24xUTGa.net
>>23
ガーディアンズオブギャラクシー見ろ
ちなみに2のほうが面白いし号泣できる
ガーディアンズオブギャラクシー見ろ
ちなみに2のほうが面白いし号泣できる
30 : 2020/07/31(金) 19:46:03.055 ID:URgr65x50.net
>>28
見たけどアベンジャーズのほうがマシだろ
2のほうがつまらなかったよ
見たけどアベンジャーズのほうがマシだろ
2のほうがつまらなかったよ
12 : 2020/07/31(金) 19:40:14.905 ID:hqoHajUl0.net
>>4
これ前作でその王道いくと思いきや最後に思いっきりひっくり返したんだよ
だからエンドゲームは王道で良いんだよ
これ前作でその王道いくと思いきや最後に思いっきりひっくり返したんだよ
だからエンドゲームは王道で良いんだよ
15 : 2020/07/31(金) 19:40:52.792 ID:URgr65x50.net
>>12
ひっくり返してなくね
ひっくり返してなくね
22 : 2020/07/31(金) 19:43:23 ID:hqoHajUl0.net
>>15
みんなの努力むなしく悪の大勝利で終わるじゃん
みんなの努力むなしく悪の大勝利で終わるじゃん
26 : 2020/07/31(金) 19:43:59.015 ID:URgr65x50.net
>>22
それはただ続編作るためじゃん
王道過ぎるわ
それはただ続編作るためじゃん
王道過ぎるわ
5 : 2020/07/31(金) 19:36:49.566 ID:Tze5gJqA0.net
何も情報持ってないからレンタルで借りてみてみるわ
6 : 2020/07/31(金) 19:37:23.528 ID:vLs7MHMU0.net
どうでもいいけど見た人おしっこ我慢できた?
16 : 2020/07/31(金) 19:41:38.759 ID:aWfBzzIC0.net
>>6
余裕
余裕
7 : 2020/07/31(金) 19:37:54.787 ID:eRv3V5jjp.net
公開初日の朝一に行ったわ
8 : 2020/07/31(金) 19:37:55.174 ID:aoYSCkiJ0.net
キャップがハンマー持つとことサムが来るとことキャプテンマーベルが来るとこ
これな
これな
10 : 2020/07/31(金) 19:38:43.822 ID:qYRkuJE50.net
なんかネタバレしてつまんなくなる要素あったっけ?誰々が死ぬとかか?
どうせ後から蘇生ストーリー組まれるんだろ
どうせ後から蘇生ストーリー組まれるんだろ
14 : 2020/07/31(金) 19:40:38.220 ID:vLs7MHMU0.net
アイアンマンとか昔のスパイダーマンぐらいしか見たことなかったけどエンドゲームのYouTubeに上がってる動画見て気になってマーベル作品全部見た
ってそんなレベルだからさ
ってそんなレベルだからさ
17 : 2020/07/31(金) 19:42:14.095 ID:dCpsX1hkd.net
10年の集大成だからな
泣いたわ
泣いたわ
18 : 2020/07/31(金) 19:42:37.615 ID:t0xr53m50.net
アッセンブルは泣いちゃうけど、タイム泥棒してるとこはあくびしてたわ
20 : 2020/07/31(金) 19:43:06.719 ID:GJwYAE6kd.net
最後のカーンカーンが一番泣けた
21 : 2020/07/31(金) 19:43:11 ID:rm24xUTGa.net
キャップとハンマーは熱かった
アッセンブルも良かった
アッセンブルも良かった
24 : 2020/07/31(金) 19:43:29 ID:aWfBzzIC0.net
衝撃度で言ったら個人的にはIWのほうがよかった
29 : 2020/07/31(金) 19:45:32.151 ID:vLs7MHMU0.net
2のヨンドゥーの葬儀シーンで泣いたわ
31 : 2020/07/31(金) 19:47:38.468 ID:IhOBYhjB0.net
エンドゲームの公開前日にインフィニティウォー初めてみて面白かったから翌日朝一でエンドウォー見に行った俺は一番の勝ち組だと思ってる
32 : 2020/07/31(金) 19:50:45.023 ID:GJwYAE6kd.net
>>31
1番間空かなくていいな
皆どうなるんや…って思いながら待ってた訳だし
まぁその時間も楽しいんだが
1番間空かなくていいな
皆どうなるんや…って思いながら待ってた訳だし
まぁその時間も楽しいんだが
33 : 2020/07/31(金) 19:53:55.614 ID:mLX//wJw0.net
とにかく長かった
34 : 2020/07/31(金) 19:56:04.000 ID:ZuJFn+C4a.net
コロナ影響でMCUもいくつかリバイバル上映してたからエンドゲームもやる可能性あるから定期的に調べとけ
監督なんかも映画館営業再開したらやりたいって言ってたし
監督なんかも映画館営業再開したらやりたいって言ってたし
35 : 2020/07/31(金) 20:02:09.326 ID:KeMwjWJPM.net
キャプテンファンからしたらあのラストはもう贅沢すぎた
良すぎてクリエヴァキャップはもう二度と見たくないレベル
良すぎてクリエヴァキャップはもう二度と見たくないレベル
36 : 2020/07/31(金) 20:06:57.752 ID:FPX/rObM0.net
IMAX3D最高やったぞ!