ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/04/21(水) 02:36:54.05 ID:NR/5pTbg0.net
分かる奴おる?
CG映画じゃなくて実写のほうな



バイオハザード 映画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc//test/read.cgi/livejupiter/1618940214/
関連記事
『バイオハザード』の実写映画wwwww
映画『バイオハザード』を見たけど「4」ぐらいからただのアクションシーンだけの駄作映画だった


2 : 2021/04/21(水) 02:37:39.69 ID:FtO5dTqV0.net
とんでもアクションが好きなんやな


3 : 2021/04/21(水) 02:38:21.40 ID:NR/5pTbg0.net
アリスエ口すぎん?
実写エイダブスだった
やっぱアジア人は実写キツいね


4 : 2021/04/21(水) 02:39:59.98 ID:hIl7Xnjd0.net
2と3はいい出来


5 : 2021/04/21(水) 02:40:31.07 ID:ShMLOrkC0.net
俺もバイオのゲームやらないけど映画全部見た


6 : 2021/04/21(水) 02:41:01.24 ID:FtO5dTqV0.net
結局マーカスとアシュフォードのどっちがウィルス開発したんや


7 : 2021/04/21(水) 02:42:20.65 ID:IZRtXBLD0.net
あれが面白いとか変わってんな


8 : 2021/04/21(水) 02:42:39.89 ID:NR/5pTbg0.net
バイオハザード映画面白いよな?
全部好きだわ
123456全部おもろい
大概ゾンビ映画ってゾンビのクオリティ低くてギャグで誤魔化してるけど
ウォーキングデッドと同じくらいゾンビクオリティ高いし
アマゾンプライムで全部見れるからおすすめするで見てない奴


9 : 2021/04/21(水) 02:42:57.43 ID:ShMLOrkC0.net
アリスが超能力使えるままの方がよかった


10 : 2021/04/21(水) 02:43:26.05 ID:MOyDZTHF0.net
映画観たことないけどシリーズ続いてるから大作ものなんかと思ったら普通にB級映画扱いでビビる


12 : 2021/04/21(水) 02:44:05.37 ID:FtO5dTqV0.net
>>10
監督の趣味やしな


13 : 2021/04/21(水) 02:44:30.36 ID:hIl7Xnjd0.net
>>10
ゾンビ大作なんてワールドウォーZくらいやない


16 : 2021/04/21(水) 02:45:16.54 ID:B8ixYq/40.net
>>13
言うてあれもプラピのギャラがほとんどやろ


19 : 2021/04/21(水) 02:46:39.11 ID:hIl7Xnjd0.net
>>16
未公開のモスクワ大戦が金かかってたかも


17 : 2021/04/21(水) 02:46:01.31 ID:FtO5dTqV0.net
>>13
28週後もなかなかええとおもう


22 : 2021/04/21(水) 02:47:22.92 ID:hIl7Xnjd0.net
>>17
あれゾンビじゃないみたいやね、2作ともおもろい


11 : 2021/04/21(水) 02:43:49.78 ID:NR/5pTbg0.net
マーカスとアシュフォードって誰だっけ
思い出せん
白服お偉いさんってのは思い出せる


15 : 2021/04/21(水) 02:44:51.19 ID:FtO5dTqV0.net
>>11
マーカスはオリジナルアリスの父親や
アシュフォードは2の車イスの研究者


14 : 2021/04/21(水) 02:44:49.37 ID:NR/5pTbg0.net
超能力カッコいいホンマ


18 : 2021/04/21(水) 02:46:34.56 ID:NR/5pTbg0.net
28良いよな
怖かった
目玉とこ


20 : 2021/04/21(水) 02:46:48.27 ID:NR/5pTbg0.net
目玉潰すとこ


21 : 2021/04/21(水) 02:47:20.73 ID:FtO5dTqV0.net
>>20
結末分かってもひやひやするわ


23 : 2021/04/21(水) 02:47:57.04 ID:PPnF6MBb0.net
本家バイオでも超能力みたいなん使う奴おるから別に超能力自体は否定しないけど
設定として生かせなかったのは勿体ないなぁと思う


24 : 2021/04/21(水) 02:48:44.33 ID:pJH1txNG0.net
ウェスカークソチビで大草原
何度も何度も死ぬ死ぬ詐欺した挙句結局よく分からん死に方するし


25 : 2021/04/21(水) 02:49:25.66 ID:R7Q6S43P0.net
よう知らんけどハンガーゲームとかと同じジャンルだと思ってるわ


26 : 2021/04/21(水) 02:49:35.09 ID:NR/5pTbg0.net
映画バイオハザードの良いところは
エ口い女がゾンビと戦う
監督も戦う女が魅力とか言ってたで特別DVDの奴で


28 : 2021/04/21(水) 02:50:26.26 ID:hIl7Xnjd0.net
>>26
嫁が好きなだけ定期


31 : 2021/04/21(水) 02:51:22.87 ID:NR/5pTbg0.net
>>28


27 : 2021/04/21(水) 02:49:39.19 ID:jYMBuQEg0.net
レーザーのとこしか覚えとらん


29 : 2021/04/21(水) 02:50:41.97 ID:GGKfvuCFa.net
ホワイトハウスでのオールスター共闘はどうなったんや…?


30 : 2021/04/21(水) 02:50:55.26 ID:UG0jJWBDM.net
2のネメシス切ない


32 : 2021/04/21(水) 02:52:28.06 ID:JOYxYcjR0.net
2まではまぁそういう路線もいいかって思ったけど、3のあれはなんなん


33 : 2021/04/21(水) 02:53:30.76 ID:NR/5pTbg0.net
3から走るゾンビ


34 : 2021/04/21(水) 02:53:47.11 ID:hIl7Xnjd0.net
3のシケモク吸いながら死ぬシーンが大好き


35 : 2021/04/21(水) 02:55:41.89 ID:qPUjTNs1d.net
4のシナリオすきやから映画楽しみ
レオンイケメンすぎる


36 : 2021/04/21(水) 02:56:43.25 ID:NR/5pTbg0.net
CG映画もみようかな


 

コメント   コメントを書く