ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/09/09(木) 17:43:10.33 ID:vVmtmQx400909.net
最近の曲のサビ以外がムズいンゴね



ピアノ 初心者

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631176990/
関連記事
「ピアノソロ」 ← ある 「ギターソロ」 ← ある 「ドラムソロ」 ← ある 「ベースソロ」 ← ない
「ピアノ」に“上手い下手”ってあるの?


2 : 2021/09/09(木) 17:43:39.14 ID:vVmtmQx400909.net
コード進行がよくわからんのが多いし謎の転調も多い


4 : 2021/09/09(木) 17:44:03.89 ID:cB8/j6bha0909.net
ンゴか
ワイは耳コピとか出来ないから出来る人偉いと思うンゴね


8 : 2021/09/09(木) 17:45:21.04 ID:vVmtmQx400909.net
>>4
ワイも最初分け分からんかったけどコード理論(ダイアトニックと転回系くらいでいい)学んだらすんなり行けたで


7 : 2021/09/09(木) 17:44:25.82 ID:vVmtmQx400909.net
ちな調把握→トランスポーズ→ベースライン→聴きながらメロディと和音合わせるのスタイルや


9 : 2021/09/09(木) 17:45:56.16 ID:8ZLLXztF00909.net
ワイはまらしぃみたいな左手で妥協してる
右はメロディーのみ


12 : 2021/09/09(木) 17:46:45.98 ID:vVmtmQx400909.net
>>9
分からんけど左158のベースならワイも同じや


10 : 2021/09/09(木) 17:46:02.05 ID:vVmtmQx400909.net
ごちうさの曲はだいたい簡単や


11 : 2021/09/09(木) 17:46:19.92 ID:rdbSFf7y00909.net
ワイも最近ようやくダイアトニックコードとかコード進行分かり始めてきたわ


14 : 2021/09/09(木) 17:47:04.89 ID:vVmtmQx400909.net
>>11
目から鱗ンゴねえ


18 : 2021/09/09(木) 17:48:26.01 ID:rdbSFf7y00909.net
>>14
結構同じようなコード進行が溢れてるのが分かってびっくりしたわ
わいの好きな曲436ばっかで笑っちゃった


20 : 2021/09/09(木) 17:50:06.62 ID:vVmtmQx400909.net
>>18
音感ないのにコード進行の流れは解る現象


13 : 2021/09/09(木) 17:46:54.38 ID:lKEvr4rHp0909.net
アニソン耳コピしたのをクラシック調にするのむず過ぎるンゴ
Animenz能力くれねえかなあ


16 : 2021/09/09(木) 17:47:46.26 ID:vVmtmQx400909.net
>>13
かっけえわ


15 : 2021/09/09(木) 17:47:08.05 ID:cB8/j6bha0909.net
コード理論かあ
興味はあるから本は買ってるけど積んだまんまや


17 : 2021/09/09(木) 17:48:13.39 ID:vVmtmQx400909.net
>>15
You Tubeの動画見たほうがええかもやで
音もあるから覚えやすいわ


19 : 2021/09/09(木) 17:49:21.73 ID:vVmtmQx400909.net
カノンと王道と丸サと小室とポップアップとツーファイブワンとそれぞれのつなぎ方覚えればサビはだいたい行けるわ


21 : 2021/09/09(木) 17:50:42.35 ID:8ZLLXztF00909.net
理論なんて1つも知らんけど耳コピできるワイは天才ってことでええか


23 : 2021/09/09(木) 17:51:03.80 ID:vVmtmQx400909.net
>>21
天才やで


26 : 2021/09/09(木) 17:51:38.49 ID:rdbSFf7y00909.net
>>21
すごいなピアノ習ってたりしてないん?


27 : 2021/09/09(木) 17:52:37.10 ID:8ZLLXztF00909.net
>>26
ピアノは2歳から小学生までは習ってた
あとは趣味や


29 : 2021/09/09(木) 17:53:24.59 ID:rdbSFf7y00909.net
>>27
ええな小さい頃やってたならめちゃくちゃアドバンテージや


22 : 2021/09/09(木) 17:50:48.48 ID:vVmtmQx400909.net
ワイがそれで最初にハ長にせんと弾けないンゴ


24 : 2021/09/09(木) 17:51:19.88 ID:DrOCxYJ9p0909.net
凄い


28 : 2021/09/09(木) 17:52:51.59 ID:vVmtmQx400909.net
6から4にいくときの半音ずつ下がるの好きや


30 : 2021/09/09(木) 17:54:29.26 ID:bNCXpHiW00909.net
ワイも耳コピしたいンゴ


 

コメント   コメントを書く