ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/11/12(金) 09:01:07.180 ID:MaLcq0GC0.net
超えた作品でた?



ゲーム・オブ・スローンズ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636675267/
関連記事
『ゲームオブスローンズ』の「亡くなった時、目に石ころ置いて葬儀するシーン」
『ゲームオブスローンズ』、めっちゃ面白いじゃん【ネタバレ注意】


2 : 2021/11/12(金) 09:03:00.470 ID:v+lIuIER0.net
進撃の巨人が海外ではアニメ版ゲームオブスローンズって言われてる

あと個人的にはヴィンランドサガのアニメがGOT観てた時みたいなワクワク感が合った


5 : 2021/11/12(金) 09:05:20.911 ID:MaLcq0GC0.net
>>2
どっちも好きだけど遥かにゲースロのほうが好き


3 : 2021/11/12(金) 09:03:28.917 ID:v+lIuIER0.net
まあHBOの作るドラマなら基本なんでもオモロいんじゃね?

GOTはなかなか超えられないが


6 : 2021/11/12(金) 09:06:23.554 ID:MaLcq0GC0.net
>>3
そうなんだよな
ゲースロ以降いくつか観たけど全然超えないから海外ドラマ自体あまり観なくなってしまったよ


4 : 2021/11/12(金) 09:04:05.317 ID:2KJpqFX50.net
>>1
ないね
あれほど脚本も良くて金かかってるドラマはない
マジでくっそハマったわ


8 : 2021/11/12(金) 09:07:14.463 ID:MaLcq0GC0.net
>>4
ないかーポリコレやら規制やらでもうあのレベルはでてこないのかな


7 : 2021/11/12(金) 09:06:25.707 ID:v+lIuIER0.net
1話に一億円だっけ?
やばいよな

でもシーズン重ねるごとに悪くなっていったの辛かった

最後シーズンはほんとにつまらなかった

脚本クソ


11 : 2021/11/12(金) 09:10:24.770 ID:MaLcq0GC0.net
>>7
1億どころじゃないっぽいよ
最終シーズンは賛否両論あるけど俺も微妙だった


13 : 2021/11/12(金) 09:13:41.854 ID:wtIgB8Hca.net
>>7
夜の王との決戦が始まるあたりの
原作を過ぎちゃったとこからいきなり登場人物を扱いきれなくなったからなぁ


9 : 2021/11/12(金) 09:07:39.679 ID:v+lIuIER0.net
しょーもないゾンビ映画に成り下がった


>>1に朗報だけど前日譚のドラマ始まるよ


12 : 2021/11/12(金) 09:11:19.956 ID:MaLcq0GC0.net
>>9
朗報さんきゅーググるわ


10 : 2021/11/12(金) 09:08:16.896 ID:2KJpqFX50.net
次なるgotを生み出そうして見事に打ち切りになったファンタジーもの多すぎ


14 : 2021/11/12(金) 09:13:55.162 ID:PpAoEMO70.net
作者は急かされるの嫌だからもっと書きたい事にして完結伸ばすの賢いよな


15 : 2021/11/12(金) 09:14:46.108 ID:/kYKSZAw0.net
貴様らはエルデンリング買うの?


16 : 2021/11/12(金) 09:16:58.301 ID:EniLkmZc0.net
未だにブレイキングバッドを超える作品に出合えてない


17 : 2021/11/12(金) 09:18:08.238 ID:MaLcq0GC0.net
>>16
ゲースロとの差は結構あるけど2番目に好き


18 : 2021/11/12(金) 09:18:17.881 ID:v+lIuIER0.net
しいていうならデナーリスの女優だけキャスティングミスだろ…って思った

キャラ的に美しいみたいな扱いだったのにそこまで綺麗な役者じゃなかったの見てて辛かった

あとダーリオナハリスが途中で俳優変更になったのも残念
前の役のが好きだった


22 : 2021/11/12(金) 09:21:23.199 ID:MaLcq0GC0.net
>>18
初期のダーリオ派初めて見たわ


24 : 2021/11/12(金) 09:23:33.819 ID:v+lIuIER0.net
>>22
マジかよ!

断然初期だわ
初期の方が美男子な感じだし、ダーリオナハリスの妖麗な雰囲気を上手く醸し出せてた

後の人は野性味があってアホっぽく感じた
声優も変わってたってのもあるけど


26 : 2021/11/12(金) 09:24:39.827 ID:MaLcq0GC0.net
>>24
美男子で言ったら後のほうじゃね?あれ?俺がおかしいのか


28 : 2021/11/12(金) 09:26:04.120 ID:v+lIuIER0.net
>>26
後の方はワイルドでカッコ良くはあるけどイケメンや美男子とは遠かった…


30 : 2021/11/12(金) 09:27:20.391 ID:MaLcq0GC0.net
>>28
初期がロン毛で後の人はパーマみたいな感じだよね?


32 : 2021/11/12(金) 09:28:09.862 ID:v+lIuIER0.net
>>30
そうだよ

初期の人はデッドプールとかも出てたな


34 : 2021/11/12(金) 09:29:04.655 ID:MaLcq0GC0.net
>>32
単純に俺がブス専なのかも
全く逆の感想だわ


36 : 2021/11/12(金) 09:29:23.001 ID:v+lIuIER0.net
>>34
まあ人によるわな


38 : 2021/11/12(金) 09:32:52.065 ID:MaLcq0GC0.net
>>36
改めて後だわ


19 : 2021/11/12(金) 09:19:27.277 ID:v+lIuIER0.net
ブレイキングバッドまあまあ見たけど一向に面白くならなくて観るのやめたな


20 : 2021/11/12(金) 09:19:45.279 ID:nalGIWp00.net
なんでも長引かせるとダメになっていくんだよな


21 : 2021/11/12(金) 09:20:52.705 ID:v+lIuIER0.net
GOTは複数のスピンオフが作られる予定でいま作られてるのは確かターガリエン家がほぼ滅亡する前の話だった気がする
ハウスオブドラゴン


25 : 2021/11/12(金) 09:23:36.402 ID:MaLcq0GC0.net
>>21
若き日のネッド見る度に萎えるんだけどもっと前の話かな


31 : 2021/11/12(金) 09:27:50.818 ID:v+lIuIER0.net
>>25
ネッドが実は卑怯なことして暁の剣士に勝ってたってのは衝撃だった


33 : 2021/11/12(金) 09:28:19.140 ID:MaLcq0GC0.net
>>31
ゲースロのああいうとこほんと好き


23 : 2021/11/12(金) 09:21:55.428 ID:v+lIuIER0.net
原作の完結待ってから作ればもっとマシな最後になってたのかなあ

なんかなネタバレやリークを避けるために複数のルートの脚本があったとか言ってたけど、、、


27 : 2021/11/12(金) 09:25:55.067 ID:MaLcq0GC0.net
>>23
原作のオチバージョンも観てみたいね


29 : 2021/11/12(金) 09:27:03.666 ID:v+lIuIER0.net
>>27
原作読んでないけど、ぜひ作り直してほしいw

アメリカでも当時作り直しの要求運動が起きてた気がする


35 : 2021/11/12(金) 09:29:05.544 ID:v+lIuIER0.net






37 : 2021/11/12(金) 09:29:52.735 ID:MsQPTg8r0.net
ウィッチャー3のグラでゲームオブスローンズのゲーム作って欲しい
どの家に着くかとか顔の無い組織に入るとかティリオンの代わりに決闘裁判で戦うとか
北の壁送りにされてジョン・スノウと友達になるとかしたい


39 : 2021/11/12(金) 09:33:49.807 ID:MaLcq0GC0.net
>>37
わかるウィッチャーのスタッフでゲースロ大好きなんでしょ


40 : 2021/11/12(金) 09:34:15.677 ID:KxdfnnK0M.net
最後の最後だけ糞つまらんかった
仲間殺されないと気が済まなかったのは分かるけど暗いしごちゃごちゃしてたから飛ばした


41 : 2021/11/12(金) 09:37:16.834 ID:7wmp0Zeg0.net
終わりが残念だったので最高とは言えないな


42 : 2021/11/12(金) 09:40:30.285 ID:KxdfnnK0M.net
ドスラクの剣が無意味に燃え始めてからおかしくなった


43 : 2021/11/12(金) 09:43:28.009 ID:NbItCunE0.net
ダーリオって別れた後どうなったけ?
好きなキャラだったから最後が言及されてないのだけ不満だなぁ


44 : 2021/11/12(金) 09:44:29.414 ID:KxdfnnK0M.net
ジョンの童テー奪った野人女がよかった


45 : 2021/11/12(金) 09:48:23.974 ID:v+lIuIER0.net
>>44
あいつらリアルで結婚したからな
新婚旅行は日本に来てた


46 : 2021/11/12(金) 09:59:01.705 ID:yzMmoRVr0.net
マジでシーズン8は作り直して欲しい
欲を言えば7から


47 : 2021/11/12(金) 09:59:08.816 ID:lNP20Fm+0.net
ジョラーの声が好き


48 : 2021/11/12(金) 10:10:54.244 ID:KCuXBkspa.net
ジョンスノウが交通違反で捕まった時警官に見逃して欲しければジョンスノウが生きてるか教えろって言われた話すき


49 : 2021/11/12(金) 10:15:34.561 ID:KxdfnnK0M.net
ミッサンディも好きだったのに


50 : 2021/11/12(金) 10:49:26.076 ID:YjOxv7g4M.net
馬鹿すぎて登場人物覚えられなくて全くストーリー理解できなくて雰囲気だけ楽しんでた
お前らすごいな


 

コメント   コメントを書く