『ウォーターワールド』って映画見たんやがすげーよかったわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638369006/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
面白い「歴史漫画」を教えて
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「USJ」にある『ウォーターワールド』って有名映画なん?
映画『ジュラシック・ワールド』の、複数の恐竜の遺伝子を掛け合わせて産み出されたハイブリッド恐竜のスペックwwwww
「USJ」にある『ウォーターワールド』って有名映画なん?
映画『ジュラシック・ワールド』の、複数の恐竜の遺伝子を掛け合わせて産み出されたハイブリッド恐竜のスペックwwwww
2 : 2021/12/01(水) 23:30:41.695 ID:ROQfONmw0.net
USJのアトラクションよかったわ
5 : 2021/12/01(水) 23:32:06.152 ID:RpegzqOv0.net
>>2
この前USJのアトラクション見て映画も見たいと思って借りてきたとこ
映画もおすすめだよ
この前USJのアトラクション見て映画も見たいと思って借りてきたとこ
映画もおすすめだよ
3 : 2021/12/01(水) 23:31:11.022 ID:RpegzqOv0.net
これに文句いってた当時の人間我が儘すぎるわ
こんな綺麗な海と金掛けてそうなアクション映画今じゃもうないし
こんな綺麗な海と金掛けてそうなアクション映画今じゃもうないし
4 : 2021/12/01(水) 23:31:33.455 ID:ZXbBqeZWr.net
ガキと女が苛つくのテンプレ
7 : 2021/12/01(水) 23:32:54.703 ID:RpegzqOv0.net
>>4
今だと黒人と朮モを出すのが定番みたいなもので
無能女とガキがでしゃばるシーンってのも必要とされてたんだ炉なあ
今だと黒人と朮モを出すのが定番みたいなもので
無能女とガキがでしゃばるシーンってのも必要とされてたんだ炉なあ
9 : 2021/12/01(水) 23:34:47.049 ID:ZXbBqeZWr.net
>>7
だろうな
話は動かしやすいしテンプレで水増しも出来るき
だろうな
話は動かしやすいしテンプレで水増しも出来るき
12 : 2021/12/01(水) 23:36:17.679 ID:RpegzqOv0.net
>>9
序盤のアクションシーンから中盤までの水増しシーンに
女とガキを出して家族ごっこさせるのが定番だったな
今のアクション映画はそんなのんびりできるようなシーン作ったりしないけど
序盤のアクションシーンから中盤までの水増しシーンに
女とガキを出して家族ごっこさせるのが定番だったな
今のアクション映画はそんなのんびりできるようなシーン作ったりしないけど
6 : 2021/12/01(水) 23:32:19.385 ID:rSxONfy30.net
最後陸地見つける奴だっけ
8 : 2021/12/01(水) 23:33:08.360 ID:RpegzqOv0.net
>>6
そうだよ
陸地見つけて終わったわ
そうだよ
陸地見つけて終わったわ
10 : 2021/12/01(水) 23:34:47.804 ID:RpegzqOv0.net
製作費が膨大過ぎて回収が大変だったって聞いてそらそうだわと思ったよ
綺麗な海と大掛かりなセットだけでも見る価値あるね
綺麗な海と大掛かりなセットだけでも見る価値あるね
11 : 2021/12/01(水) 23:35:08.747 ID:rSxONfy30.net
人の交流が少な過ぎるから外から来た人に子種もらおうとするシーンあったよな
15 : 2021/12/01(水) 23:37:40.745 ID:RpegzqOv0.net
>>11
ワイは漂流者に紙と交換で女を抱かせるシーンがヤバイと思ったね
女と子供一緒に相手してくれとかきっついわ
ワイは漂流者に紙と交換で女を抱かせるシーンがヤバイと思ったね
女と子供一緒に相手してくれとかきっついわ
13 : 2021/12/01(水) 23:36:48.012 ID:+6g4jeGu0.net
何も知らずに見たら陸を失った世界観と地底の都市の姿やドライランドに至る家庭などすごく面白かった
その後に歴史的な興行収入失敗で伝説となってると知って悲しくなった
その後に歴史的な興行収入失敗で伝説となってると知って悲しくなった
16 : 2021/12/01(水) 23:39:33.877 ID:RpegzqOv0.net
>>13
自分も無茶苦茶楽しめたよ
映像が綺麗だし世界観にワクワクするわ
でもストーリーや設定がガバいなあ…って思ってたら当時の人もそう思ってたみたいで納得
自分も無茶苦茶楽しめたよ
映像が綺麗だし世界観にワクワクするわ
でもストーリーや設定がガバいなあ…って思ってたら当時の人もそう思ってたみたいで納得
14 : 2021/12/01(水) 23:36:54.807 ID:ZXbBqeZWr.net
ションベン水をレモンにやるとことレモン盗られるとこが俺の中ではピークだった
17 : 2021/12/01(水) 23:40:43.595 ID:RpegzqOv0.net
>>14
USJのアトラクション見たばっかだから
敵に女子供がいた居住地が襲われるシーンが一番好き
周りからバンバン撃ってくやつ
USJのアトラクション見たばっかだから
敵に女子供がいた居住地が襲われるシーンが一番好き
周りからバンバン撃ってくやつ
22 : 2021/12/01(水) 23:43:37.386 ID:ZXbBqeZWr.net
>>17
襲撃とひっちゃかめっちゃかはアンション映画の醍醐味だしな
なんなら主役とラスボスのタイマンとかよりよほど
襲撃とひっちゃかめっちゃかはアンション映画の醍醐味だしな
なんなら主役とラスボスのタイマンとかよりよほど
24 : 2021/12/01(水) 23:47:17.180 ID:RpegzqOv0.net
>>22
強奪シーンってのは定番だけど
壁を飛び越えたり潜って下をくぐったりするの見てて楽しかった
あの襲撃の中で船出して逃げられたのはん?ってなったけど
強奪シーンってのは定番だけど
壁を飛び越えたり潜って下をくぐったりするの見てて楽しかった
あの襲撃の中で船出して逃げられたのはん?ってなったけど
26 : 2021/12/01(水) 23:49:55.588 ID:ZXbBqeZWr.net
>>24
水上(海上)ならではの演出はええよな
水上(海上)ならではの演出はええよな
28 : 2021/12/01(水) 23:51:58.140 ID:RpegzqOv0.net
>>26
水はほんと綺麗だわ
爆発や炎上なんてCGのがリアルっぽいけど水の綺麗さは現実には叶わんよ
水はほんと綺麗だわ
爆発や炎上なんてCGのがリアルっぽいけど水の綺麗さは現実には叶わんよ
18 : 2021/12/01(水) 23:42:09.709 ID:RpegzqOv0.net
今の映画ってCG&CG&CGじゃん
映像はきれいだけど迫力がないわ
アクション映画はやっぱ90年代までのがいいわ
映像はきれいだけど迫力がないわ
アクション映画はやっぱ90年代までのがいいわ
19 : 2021/12/01(水) 23:42:55.379 ID:lvhVGMK40.net
午後ローで曲使われてたよな
21 : 2021/12/01(水) 23:43:35.928 ID:RpegzqOv0.net
>>19
はえー
だから聞いたことある曲だなあって思ったんか
はえー
だから聞いたことある曲だなあって思ったんか
20 : 2021/12/01(水) 23:43:21.254 ID:RpegzqOv0.net
23 : 2021/12/01(水) 23:44:43.119 ID:lvhVGMK40.net
25 : 2021/12/01(水) 23:47:45.396 ID:RpegzqOv0.net
>>23
この曲そうだよ
あー聞いたことあるのはこのせいか
この曲そうだよ
あー聞いたことあるのはこのせいか
27 : 2021/12/01(水) 23:50:30.264 ID:RpegzqOv0.net
CGなしの迫力ある実写映像を見る楽しさってのはやっぱいいわ
29 : 2021/12/01(水) 23:52:50.066 ID:RpegzqOv0.net
CG苦手だからほんと最近の作品あんまり見れてないんだよ
何回かハリー・ポッター見ようとしてホウキに乗るシーンで酔って辞めたか
何回かハリー・ポッター見ようとしてホウキに乗るシーンで酔って辞めたか
30 : 2021/12/01(水) 23:55:22.331 ID:RpegzqOv0.net
いつもは吹き替えで見るんだけど今回は字幕で見たわ
理由は1つ、吹き替えがないと思い込んでたから
終わったあとにメニュー画面いったらあったわ糞が
理由は1つ、吹き替えがないと思い込んでたから
終わったあとにメニュー画面いったらあったわ糞が