ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2021/12/14(火) 20:59:32.01 ID:e/4AogApr.net
オカマかな?



ピアノ 初心者

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639483172/
関連記事
子供が「ピアノ」をやりたいって言い出したんだが
ピアノ「右手と左手で違う動きします」 ← この時点で無理だよなwwww


2 : 2021/12/14(火) 20:59:44.73 ID:e/4AogApr.net
普通野球するよね


3 : 2021/12/14(火) 20:59:57.28 ID:HBvcU55J0.net
保育士になるため仕方なくやっとる


4 : 2021/12/14(火) 20:59:59.63 ID:BcAlF4F90.net
カッコええやん
音楽は楽しいぞ


5 : 2021/12/14(火) 21:00:10.74 ID:e/4AogApr.net
男でピアノ弾ける自慢はキモいだけやで


6 : 2021/12/14(火) 21:00:37.28 ID:Y3/4teO8a.net
普通にかっこいい


7 : 2021/12/14(火) 21:00:39.06 ID:yDxe9YEF0.net
そら音大行くためにはピアノ嫌でも習わな無理やし


8 : 2021/12/14(火) 21:00:54.68 ID:7t4fO1V50.net
低学歴そう


9 : 2021/12/14(火) 21:01:06.63 ID:EN6sumq40.net
ワイはそれ言われるのが嫌でずっと隠してた


11 : 2021/12/14(火) 21:01:37.13 ID:esDWdq0O0.net
ワイは弾くで


12 : 2021/12/14(火) 21:01:45.52 ID:Or9qCrnj0.net
でもそれ嫉妬じゃん


13 : 2021/12/14(火) 21:02:19.24 ID:STekHtkwM.net
ござさんすこ


14 : 2021/12/14(火) 21:02:29.12 ID:tzBLyORm0.net
育ちの差を見せつけられるよね


15 : 2021/12/14(火) 21:02:35.62 ID:esDWdq0O0.net
おまいら弾けるもんなら弾いてみぃ


25 : 2021/12/14(火) 21:05:58.60 ID:PYWnmIyi0.net
>>15
初心者にオススメのクラシック教えて


16 : 2021/12/14(火) 21:02:40.61 ID:PxPH+GZx0.net
山川穂高 「野球も上手いしピアノも弾くぞ」


17 : 2021/12/14(火) 21:02:51.72 ID:uwumaBRu0.net
>>1
育ち悪そう


18 : 2021/12/14(火) 21:03:03.80 ID:H+1b25vP0.net
ナヨナヨしててキモいんだよ


19 : 2021/12/14(火) 21:04:04.55 ID:9c/KXc8QM.net
だけど僕にはピアノがない


29 : 2021/12/14(火) 21:07:56.54 ID:WWZLtYPaa.net
>>19
おっちゃんやん


20 : 2021/12/14(火) 21:04:12.87 ID:PYWnmIyi0.net
ワイ独学ピアノマン(24)、2周間でエリーゼのためにが弾けるようになってしまう


21 : 2021/12/14(火) 21:04:42.48 ID:esDWdq0O0.net
ピアノ弾けるとなよなよしてるんか?


22 : 2021/12/14(火) 21:05:29.82 ID:nM7eGumz0.net
手綺麗で羨ましい


23 : 2021/12/14(火) 21:05:51.87 ID:OawKTmqx0.net
カッコいいんだよなぁ


24 : 2021/12/14(火) 21:05:54.73 ID:z3x6H46N0.net
女にリストやラフマニノフ弾けないからね


26 : 2021/12/14(火) 21:06:46.56 ID:XbO10lVGr.net
>>24
男でも身長高くて手大きい奴じゃないと弾けないやろ


32 : 2021/12/14(火) 21:08:19.04 ID:BcAlF4F90.net
>>24
ラフマニノフは自分の手のサイズを考慮してなさすぎる


36 : 2021/12/14(火) 21:10:50.55 ID:ryHgV3Wvr.net
>>32
考慮してないというかわざとやろ
ワイにしか弾けないんやでマウント


38 : 2021/12/14(火) 21:12:20.88 ID:z3x6H46N0.net
>>32
ホフマンに3番献呈したのゲエジすぎる


27 : 2021/12/14(火) 21:07:27.58 ID:mN42LHvYr.net
小学生かな?


28 : 2021/12/14(火) 21:07:34.51 ID:eSzNXzvma.net
ワイもたまにもしもピアノが弾けたならって思うときあるわ


30 : 2021/12/14(火) 21:07:56.77 ID:pvhqVxZmr.net
ピアノは女がやるものって感じなの日本だけらしいな
海外では普通に男がやるもの


31 : 2021/12/14(火) 21:08:07.87 ID:7O92Ql/Ea.net
なんJ民の感性、小学生並み


33 : 2021/12/14(火) 21:08:40.24 ID:DrZgyMpa0.net
はぁ?ワイ、ショパンコンクール2位やったんやが?👿


40 : 2021/12/14(火) 21:14:11.75 ID:SIgTZG4/r.net
>>33


34 : 2021/12/14(火) 21:09:48.26 ID:eSzNXzvma.net
思いの全てを歌にして君に伝えることができるんだよなぁ


35 : 2021/12/14(火) 21:10:48.22 ID:NeETkl/M0.net
ピアニストはほとんど男やんけ
意味不明


37 : 2021/12/14(火) 21:12:20.30 ID:smDW84ko0.net
育ちがええんやなって思うてしまう


39 : 2021/12/14(火) 21:13:59.38 ID:SIgTZG4/r.net
ギターとか好きそう


41 : 2021/12/14(火) 21:14:37.42 ID:z3x6H46N0.net
80年近くピアノ弾き続けたおじいちゃんの手を見てよ


 

コメント   コメントを書く