ムードもりあげ楽団 - Rockin' Movie Stars !
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/01/06(木) 20:47:49.19 ID:bFv080Hgd.net
なんやあの映画…



マトリックスリローデッド

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641469669/
関連記事
『マトリックス』、今になって見返してみるとあまり面白くない
『マトリックス』とか言う最高にカッコいい映画


2 : 2022/01/06(木) 20:48:11.97 ID:bFv080Hgd.net
道路のシーンだけだよね面白いの


3 : 2022/01/06(木) 20:48:39.14 ID:bFv080Hgd.net
4よりはいいけど


4 : 2022/01/06(木) 20:48:45.28 ID:IG1fBCfn0.net
スミス湧きまくるやつすき


5 : 2022/01/06(木) 20:49:23.31 ID:bFv080Hgd.net
>>4
あれ最高やな
コンピュータって感じするし


17 : 2022/01/06(木) 20:52:29.90 ID:Tfhrf5M30.net
>>4
あそこだけすき


6 : 2022/01/06(木) 20:49:40.39 ID:g3OleT1k0.net
2はバイクシーンが見所さんなだけの映画や


7 : 2022/01/06(木) 20:49:45.23 ID:bFv080Hgd.net
ガキの頃は3が1番好きやったけど見返したら普通に1が最高やったわ


8 : 2022/01/06(木) 20:49:50.66 ID:b7izSxA10.net
1のラストでネオがクソ強で次作はネオのターンかと思いきやそうでもないっていう


9 : 2022/01/06(木) 20:50:01.48 ID:bFv080Hgd.net
4褒めてるやつってどこがよかったの?


10 : 2022/01/06(木) 20:50:45.07 ID:bFv080Hgd.net
4のメタ描写クソやったわ
最初ワクワクしてたのに結局いつもの現実に目覚めてまた土人がどうのいいだしてわらった


11 : 2022/01/06(木) 20:50:46.49 ID:9BEHTpk50.net
ウォシャウスキーってもしかしてマトリックス4作るの乗り気じゃなかった?
序盤の作中ゲームにかけたメタトークは愚痴っぽく聞こえるし、ラストのネオとトリニティーが飛び立つシーンは「こういうのがええやろ(怒)」的なヤケクソ感を感じる


13 : 2022/01/06(木) 20:51:17.20 ID:bFv080Hgd.net
>>11
散々断ってたのに親と友達死んだからまたネオとトリニティに会いたくなって作ったらしいで


12 : 2022/01/06(木) 20:50:51.35 ID:AZfJcpc30.net
vsスミス軍 高速道路 メロビンジアン宅
アクションが総じて無駄に長い


14 : 2022/01/06(木) 20:51:37.76 ID:bFv080Hgd.net
>>12
高速道路は好きやけど長いよな


15 : 2022/01/06(木) 20:52:17.59 ID:bFv080Hgd.net
前スレ途中で気づいたから4の悪口言い足りない


16 : 2022/01/06(木) 20:52:21.75 ID:hbpWkfRo0.net
見返してみたらアーキテクトとの会話シーンが一番印象的だったわ
昔アクションシーンばっか見過ぎてたのもあるけど


22 : 2022/01/06(木) 20:53:29.01 ID:bFv080Hgd.net
>>16
ああいう白い部屋大好きやからそこも大好き
4もbotと人間が共存してるのは面白いと思ったけどその結果があの人間爆弾は草ァ!


19 : 2022/01/06(木) 20:52:48.43 ID:bFv080Hgd.net
宇多丸褒めてたけどそれポリコレ配慮だけじゃねーか!
ポリコレなんて配慮するのは当然でそこからの勝負やろがい


20 : 2022/01/06(木) 20:53:11.93 ID:bpUsX8qA0.net
4は音楽もくそWakeupですら変なリミックスでダサくなってるという


21 : 2022/01/06(木) 20:53:17.05 ID:BRsKZo0L0.net
スミス軍団どうすんのかと思ったら飛んで逃げるてそら首傾げるわ


23 : 2022/01/06(木) 20:53:56.42 ID:jq7Lg+vH0.net
1は間違いなくおもろいやろ


26 : 2022/01/06(木) 20:54:35.94 ID:bFv080Hgd.net
>>23
最高の神映画や
1番好きな映画を聞かれたれマトリックスと答えるぐらい好き


24 : 2022/01/06(木) 20:54:18.18 ID:bFv080Hgd.net
4はアクションゴミすぎて笑った
なまじ1をなぞるから余計酷さが際立つ


25 : 2022/01/06(木) 20:54:21.87 ID:cISkY8Or0.net
3の最後の一騎打ちなんだかんだいっても燃えるわ
見返すと終始ネオのほうが殴り勝ってるからさすが救世主って感じ


30 : 2022/01/06(木) 20:54:58.19 ID:bFv080Hgd.net
>>25
スミスが一番の悪なの好き
ウイルスやしな


27 : 2022/01/06(木) 20:54:46.87 ID:bokbJO4R0.net
ガキの頃見てつまんないって感じたから相当つまんねえ映画だったんだろうな


28 : 2022/01/06(木) 20:54:47.34 ID:bpUsX8qA0.net
4はスカウター付けてる奴らがダサすぎ


29 : 2022/01/06(木) 20:54:53.49 ID:FyHOkPStM.net
4はとりあえず壁駆け上がっとけばええやろっていうのがクソやったな


33 : 2022/01/06(木) 20:55:44.84 ID:bFv080Hgd.net
>>29
むしろ新キャラは割とよかった
最初のアクションも
ネオとトリニティのアクション酷すぎる


35 : 2022/01/06(木) 20:56:16.79 ID:Vul8sQzo0.net
>>33
どっちも年寄りやからしゃーない


31 : 2022/01/06(木) 20:55:01.13 ID:SLyyDoIs0.net
一作目のアクションも今見ると少しチープに見えるな
もう20年も経つからしゃーないけど


34 : 2022/01/06(木) 20:56:05.07 ID:bpUsX8qA0.net
>>31
ジョンウィックとかが流石に正当なアップデートしてるしな


32 : 2022/01/06(木) 20:55:43.85 ID:cISkY8Or0.net
1の覚醒シーンでくっそダルそうにスミスのパンチをさばくネオがかっこよすぎる


36 : 2022/01/06(木) 20:56:31.37 ID:FyHOkPStM.net
フリーガイの方が面白かったわ


37 : 2022/01/06(木) 20:56:33.92 ID:XxWqMHz+x.net
ツインズもっと見たかったわ


38 : 2022/01/06(木) 20:56:44.57 ID:bFv080Hgd.net
脚本ほんまにひどい
何もワクワクせんかった
せめてもっとマトリックス内をクローズしろ


39 : 2022/01/06(木) 20:57:02.22 ID:cISkY8Or0.net
有名なバレットタイム
ただネオがトリニティに助けを求めながら避けてるシーンという事実


40 : 2022/01/06(木) 20:57:02.25 ID:9BEHTpk50.net
ボット設定がマジでゴミだわ
旧作マトリックスのスマート感が無くなってただのパニック映画に成り下がったし
しかもスォームモード発動しても誰一人殺せてないってシステムとしても欠陥やろ。あの場にエージェントいたら2、3人は殺せてただろうに


44 : 2022/01/06(木) 20:57:49.80 ID:bFv080Hgd.net
>>40
あと、botだ!とか言って殺しまくるの普通にやばいと思うわ
宇多丸はQアノンに対抗してたって言うけどむしろ的イコール人間じゃないみたいに認定するのってネトウヨに近い考えやろ


41 : 2022/01/06(木) 20:57:02.58 ID:k41GF5Ov0.net
中学生の頃映画館に観に行ったけどキーメイカーがムツゴロウさんに見えて仕方なかったわ


45 : 2022/01/06(木) 20:57:57.82 ID:hPTX65nM0.net
>>41ワイもや


42 : 2022/01/06(木) 20:57:18.77 ID:bpUsX8qA0.net
旧マトリックスはオープンワールド感あるのに
4はステージ制みたいや


43 : 2022/01/06(木) 20:57:42.06 ID:PRqutdwpa.net
ザイオンてのダンスシーンいる?


46 : 2022/01/06(木) 20:58:14.08 ID:bpUsX8qA0.net
>>43
朮モはクラブ好きレイブ好きやぞ


49 : 2022/01/06(木) 20:59:09.58 ID:bFv080Hgd.net
>>43
そもそもザイオン全部いらん
あれカットして2と3つなげろ


47 : 2022/01/06(木) 20:58:21.34 ID:dsDMdVGT0.net
超高速で飛べるのにあの戦闘スタイルっておかしくね
ドラゴンボール級になっても良いのに


48 : 2022/01/06(木) 20:58:45.04 ID:B3W/uA1M0.net
4ゴミなん?


50 : 2022/01/06(木) 20:59:28.89 ID:bFv080Hgd.net
>>48
クソゴミや
個人的にEP8よりクソ


 

コメント   コメントを書く