今『THE BLUE HEARTS』が同じ楽曲で出てきたらどういう評価になる?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651954377/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
「最高のバスケ漫画」ランキング
“原作に泥を塗ったアニメ”と言えば
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『THE BLUE HEARTS』の名曲で打線組んだ
『THE BLUE HEARTS』に似てるバンドってある?
『THE BLUE HEARTS』の名曲で打線組んだ
『THE BLUE HEARTS』に似てるバンドってある?
2 : 2022/05/08(日) 05:13:38.71 ID:KFf4Y2mD0.net
逆に新しい
3 : 2022/05/08(日) 05:13:55.31 ID:p9XRLjSS0.net
>>2
なるほどな
なるほどな
4 : 2022/05/08(日) 05:14:14.96 ID:uaZs2FDy0.net
売れない
時代と音楽は密接に関係してるから
時代と音楽は密接に関係してるから
5 : 2022/05/08(日) 05:14:58.55 ID:p9XRLjSS0.net
>>4
ほう
ほう
6 : 2022/05/08(日) 05:15:18.73 ID:MJ1Kb4390.net
そもそもパンク系は今流行らない
8 : 2022/05/08(日) 05:16:35.27 ID:p9XRLjSS0.net
>>6
今パンク系って誰おるんや
今パンク系って誰おるんや
7 : 2022/05/08(日) 05:15:43.47 ID:w3LZyOO60.net
評価されないと思うね
今流行ってる音楽聴けば分かるだろ
彼らの性格的にも向上心があるバンドと言うよりかは自分たちの居心地の良さを求める傾向に強いから成り上がりも難しい
今流行ってる音楽聴けば分かるだろ
彼らの性格的にも向上心があるバンドと言うよりかは自分たちの居心地の良さを求める傾向に強いから成り上がりも難しい
9 : 2022/05/08(日) 05:17:06.54 ID:p9XRLjSS0.net
>>7
まあそれは思う
そういうもんかやっぱ
まあそれは思う
そういうもんかやっぱ
10 : 2022/05/08(日) 05:21:47.63 ID:+2ytg5xE0.net
現代人にブルーハーツはまだ早い
11 : 2022/05/08(日) 05:22:53.44 ID:4wdfyJHT0.net
今出てきたら全く同じ楽曲にはならんやろ
14 : 2022/05/08(日) 05:30:15.79 ID:p9XRLjSS0.net
>>11
まあそれはそうやな
やっぱ伝説は時代と共に生まれるが答えだわ
まあそれはそうやな
やっぱ伝説は時代と共に生まれるが答えだわ
12 : 2022/05/08(日) 05:23:50.58 ID:lNxoKIVA0.net
まず技術的な物で鼻から相手にされない
13 : 2022/05/08(日) 05:27:24.87 ID:7Q4f01hUa.net
ブルーハーツいないならそもそもパンクが流行ってないやろうから新しくはあるかもな
15 : 2022/05/08(日) 05:30:54.75 ID:p9XRLjSS0.net
>>13
なるほどな
なるほどな
16 : 2022/05/08(日) 05:31:07.05 ID:mhQRAsP00.net
その時代だから作れた歌詞や音ってあるだろうから同じ楽曲はまず作れないと思うのと、沢山いるはずのブルーハーツフォロアーがいないと言う仮定をしないといけなくなる
17 : 2022/05/08(日) 05:31:50.60 ID:ByFPIzUrd.net
クロマニヨンズとハイロウズがヒット曲無いのが答えやろ
ブルーハーツがあの時代とマッチしたから爆発しただけや
ブルーハーツがあの時代とマッチしたから爆発しただけや
19 : 2022/05/08(日) 05:32:54.24 ID:p9XRLjSS0.net
>>17
楽曲性抜きにしても時代か
偶然なんてなくて全部必然だな
楽曲性抜きにしても時代か
偶然なんてなくて全部必然だな
18 : 2022/05/08(日) 05:32:09.48 ID:CpNeynV80.net
そもそも今オッサンしかブルーハーツを評価してないやん
20 : 2022/05/08(日) 05:33:26.93 ID:p9XRLjSS0.net
>>18
そもそも若者が知らんレベルかもな
そもそも若者が知らんレベルかもな
21 : 2022/05/08(日) 05:35:04.03 ID:7Q4f01hUa.net
>>18
そんなん言い出したらビートルズのあの映画もそうなってまうわ
そんなん言い出したらビートルズのあの映画もそうなってまうわ
22 : 2022/05/08(日) 05:37:44.87 ID:lDt9buYl0.net
まあまあ盛り上がってMステに紹介される位で落ち着きそう
23 : 2022/05/08(日) 05:37:55.93 ID:p9XRLjSS0.net
そんで今熱いパンクバンドおらんのか!